記録ID: 73612
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
茶臼山
2010年08月04日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 04:47
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 849m
- 下り
- 834m
コースタイム
扉峠 2010/8/4 12:01
茶臼山 2010/8/4 13:07
東屋(崩壊) 2010/08/04 13:51
林道合流 2010/8/4 14:11
県民の森(キャンプ場) 2010/8/4 14:19
茶臼山 2010/8/4 15:33
扉峠 2010/8/4 16:48
茶臼山 2010/8/4 13:07
東屋(崩壊) 2010/08/04 13:51
林道合流 2010/8/4 14:11
県民の森(キャンプ場) 2010/8/4 14:19
茶臼山 2010/8/4 15:33
扉峠 2010/8/4 16:48
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
扉峠から茶臼山まで気持ちのよいトレールが楽しめます
途中まで樹林帯ですが、笹などの下草がよく刈ってあり歩きやすい
尾根になっても適度に生えている木が日差しをさえぎってくれて、風も抜けるので
涼しかった、快適に頂上までたどり着きました
中腹の木陰でお弁当を食べている登山者が1名いましたが
心地よい風に吹かれて眺望を楽しんでいました
茶臼山頂上には金沢と地元松本の登山者が5名いらっしゃってしばらく歓談しました
北海道などあちこちをアクティブに歩いておいでとのことでした
時間があったので扉峠から茶臼山をはさんで反対側の県民の森キャンプ場まで
いったん降りて登り返しました
茶臼山は眺望を楽しめて、気軽に登れるいい山です
秋の紅葉のころ
唐松を見ながら歩いたら気持ちがいいだろうな
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1296人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する