記録ID: 7365844
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
安達太良山
2024年10月14日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/no_profile_img.gif)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:00
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 338m
- 下り
- 336m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ間あり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
郡山駅から二本松駅まで、東北本線在来線。 二本松駅から安達太良山ロープウェイ迄、ジャンボタクシー、往復。、 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雨の侵食により登山道が崩れがあり、滑り易くなっていました。 |
写真
撮影機器:
感想
今回は、高森町山を歩こう会のメンバー5人で
東北迄足を伸ばし、
安達太良山の🍁を見に行って来ました。
全国的に良い天気だったのに残念ながら、曇り空。
高村光太郎の智恵子抄にある
『これが本当の空です』は、望めなかったのですが、
紅葉は綺麗でした。
安達太良山山頂は、大勢の人で賑やかでした。
今回はガスが発生して、牛の背から見る沼の平の火口は見えそうにないし、
時間もなかったので諦めました。
次回に期待して、下山しました。
下山後は、福島まで移動して焼肉と🍺で乾杯!
お疲れ様でした。
私は相変わらず、アルコールはムリムリ。
ジンジャーエールです♪
グループでの登山は楽しい😊
次回は、他のメンバーも誘って、何処へ行こうか。
新幹線や飛行機使ったら、何処へでも行けちゃう。
八甲田山?北海道?
ワイワイ、新幹線の中でのお喋りも最高。
今晩のお泊まりは、アパホテル福島。
シングルでゆっくり、
ベットも広々、大浴場や露天風呂も最高。
これで、6,600円。
朝食バイキングも付けてだから、超お得でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:114人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する