記録ID: 7370144
全員に公開
ハイキング
中国山地西部
大神ヶ岳
2024年10月16日(水) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:57
- 距離
- 1.9km
- 登り
- 274m
- 下り
- 256m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
吉和から国道488号→林道三坂八郎線でアクセスしましたが道は特に荒れてもなく問題ないけどすれ違いはやはり細い所多いので対向車には会いたくない感じです。落ち葉に紛れてゴツい石たまにあるのでスピードは控えめに |
写真
撮影機器:
感想
国道488号は島根県まで行けませんと入口に表示あったので対向車来ないだろうと思っていたけどまだ真っ暗な中2台とすれ違い(帰りによくよく看板見ると大型車は通行止めと書いてあった、勘違い)狭いけどそれなりにすれ違いスペースあります。林道三坂八郎線に入るとむしろ国道より走りやすかった。登山スタートすると準備運動的な登りなしに急な登りだけど長くはないと思うと少し気が楽。山頂は真っ白で残念。下山後は吉和冠山&寂地山へ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:72人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する