記録ID: 737496
全員に公開
ハイキング
丹沢
蓑毛発〜大山へ
2015年10月10日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:24
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 1,192m
- 下り
- 819m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は結構改善されています。ただ、少しの期間は見晴台⇔下社の区間は工事のため通行止めとなっています。この3連休はちょうど中休みで通ることができました。 |
写真
感想
前回登った職場仲間と一緒に今度は大山へ。
天気はいまいちでしたが、下界の様子は多少見ることができました。ケーブルカーが10月から新型車両になったこともあり、登山者はやたら多く、表参道では登山渋滞になってしまうこともしばしば。おかげで山頂では昼食をとる場所探しに一苦労。結構な人入りでした。
また、山頂は気温が低く、上着はしっかり持っていくことをおすすめします。皆さんだいぶ寒がって上着をはおっていました。中にはダウンジャケットを着ている人も。
今回、上社から見晴台へ行く周回ルートを行きましたが、見晴台から下社への危険だと思われていた個所はしっかり整備されており安心です。
帰りのバスは、伊勢原直行便が頻繁に出ており、バス待ちの人は多いですがわりと早めに乗って帰ることができました。
最後には地元にもどってから定番の一杯!やっぱり登山後の一杯はうまいなぁ・・・・体にしみる・・・
やめられまへん。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:345人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する