記録ID: 7378893
全員に公開
ハイキング
丹沢
大山 と言ったら豆腐でしょう!
2024年10月19日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:36
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 1,044m
- 下り
- 1,057m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:59
- 休憩
- 1:37
- 合計
- 5:36
距離 9.8km
登り 1,044m
下り 1,057m
8:33
2分
スタート地点
14:09
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 小出とうふ店 創業明治15年 持ち帰り用プラパック付きで1丁210円 1丁のサイズ:長さ14cm×幅8cm×高さ4cm |
写真
撮影機器:
感想
ひと月半ぶりの山行です。
登り始めから脚が重くペースが全く上がりませんでした。
大山に登るなら、いつかは豆腐料理をやってみたいなぁと思っていたところ、朝8時から販売している「小出とうふ店」発見!
いつも利用している市営駐車場の向かいでした。
絹ごし豆腐のみの販売です。
木綿豆腐並みにしっかりしています。
そして大きくて、ずっしりと重みを感じます。
昔の人は豆腐をすすりながら登っていたと「とうふ坂」の石碑に書いてありました。
良質なタンパク質を豊富に含む食材なので、昔の人はプロテインとして活用していたのかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:126人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する