記録ID: 737983
全員に公開
ハイキング
甲信越
金ケ岳
2015年10月10日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 773m
- 下り
- 762m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:12
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 1:30
8:15
5分
スタート地点(ふれあいの里入口)
8:20
42分
前山大明神林道
9:02
9:20
23分
金ヶ岳(北峰)
9:43
2分
前山大明神林道
9:45
ゴール地点(ふれあいの里入口)
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
変化なし。頂上近く、左手の湯戸ノ沢側への転落に注意。 茅ガ岳は熊の生息地帯で、人の少ないコースは要注意です。2年前に千本桜コースの千本桜公園少し上で小熊3頭を引き連れた親熊に遭遇、3mほどの至近距離でにらめっこしたことがあります。年数回はこの付近の集落では熊の目撃情報がしばしば放送されています。 |
その他周辺情報 | 明野太陽館(クララ館) 【利用料金】 大人 820円(中学生以上)、北杜市内在住なら410円 小人 420円 ※小学生未満無料 【泉質】 ナトリウム−塩化物・炭酸水素塩泉 【利用案内】 営業時間 4月〜10月 午前10時〜午後9時(受付終了 午後8時) 11月〜3月 午前10時〜午後8時(受付終了 午後7時) |
写真
感想
昼前までのわずかな時間しかなかったので、近場の金ヶ岳に登ってきた。茅ガ岳から千本桜へ周回しようと思ったが、時間もせわしないのと、曇って薄暗くなってきており熊とバッタリ遭遇したくなかったので、同じルートを引き返す。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:571人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する