記録ID: 7381753
全員に公開
ハイキング
東海
天狗棚
2024年10月20日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:53
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 275m
- 下り
- 283m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
面ノ木園地から天狗棚の登山道は、ブナ林の登りで気持ちのいい森林でした。 いずれも案内板があってコースが判り易かった。 |
写真
天狗棚を下山して、道路反対側の井山山頂まで歩こうとすると、立入禁止の看板が・・
去年の「徒歩・自転車の通行は許可します」が、「許可無く一般車両及び徒歩・自転車等での通行はできません・・・無断侵入は警察に通報」に変わってた。もう登れません。
去年の「徒歩・自転車の通行は許可します」が、「許可無く一般車両及び徒歩・自転車等での通行はできません・・・無断侵入は警察に通報」に変わってた。もう登れません。
感想
鳳来寺山と棚山歩きを目指して山歩きを開始するも、ヤマヒルに追い返された。
天狗棚に登った後、展望抜群でお気に入りの 井山に登ろうとしたが、立入禁止看板に追い返された。
茶臼山高原スキー場で紅葉を見つけ、秋が近づいてることを感じた。
信州新野千石平道の駅で地元の産物を買った。
いろいろあったけど、午後2時には無事、家に帰れて良かったよ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:64人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する