赤薙山 迷った末に日光🍁へ
- GPS
- 03:53
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 758m
- 下り
- 763m
コースタイム
天候 | 晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
優良。危険というほどな箇所は無し。 |
その他周辺情報 | 帰途、霧降温泉ほの香にて入湯。600円。 丸美バス停から徒歩2分。 毎分400l湧出ということで期待していたが、日光界隈でよく出る泉質と異なり、無色透明で無臭。温泉感希薄。 温泉マニアには勧められない。 |
写真
感想
天気予報に振り回されて、計画が2転3転した今週末ですが、迷った末に日光へ。
当初は、金曜に出る今シーズン最後の尾瀬夜行で、会津の紅葉の名所、尾白山を計画していたが、雨だし、麓の集落の気温からしてまだ色づいてないと判断し、あきらみんぐ。
(なお、このルートは、会津乗合自動車の檜枝岐への路線バス系統変更による効果を最大限に活かした名案だったのだが、、、紅葉🍁してなきゃ行く意味もない。🥺)
次に考えたプランBが谷川岳リベンジ🍁。
が、天気予報こそ晴れだが、気温が…。
最高気温予報が5℃で北風5m。:(;゙゚'ω゚'):
サムスギルネ🥶
昨日の自宅の最高気温31℃から、体感温度0℃なんて、ちょっと無理がある。
あと、谷川岳は晴れない。天気予報が晴れでもスカッと晴れることが少ない。
って言うか、自分は都合10回超は登っているが、快晴なんて3回しかなかった。。。
で、直前で変更。
プランCは日光🍁。
候補は社山か、明智平からの半月山か赤薙山。
で、あとは現地入りしてから決めた感じ。
日光湯元方面のバス乗り場の行列を見て、赤薙山に決定。
先々週の月山、先週の安達太良山と、芋洗い登山だったので、人混みに紛れたくなかったのが大きい。
あと、霧降高原に秋に来たこともなかったし。
結果としては、まずまずかと。
日光駅前で女峰山の方を見ると、丸山までは晴れているが、赤薙山から先は🌥️。風が吹いてくれることを期待したが、微風。で、案の定、小丸山から先はガスガス。
紅葉🍁もボチボチ。
あれやこれやと足掻いた割には、なんか報われない感はあるけど、谷川岳に行って、渋滞と断じて道を譲らない渋滞メーカーにイライラしながら、寒さに耐える登山よりは良かったと思うことにしよう。😕
正直、昨日も冷え込んでくれたら、谷川岳でも三段紅葉🍁が期待できたし、それなら寒くても登りに行ったんですけどね…。
まぁ、なかなか上手くいきませんな。
ただ、今週は有給を取れるメドがついたので、取れたタイミングで、またどこかに行こうかと。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する