宍粟50名山・秋のふれあい登山会「三久安山」
- GPS
- 05:27
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 740m
- 下り
- 743m
コースタイム
天候 | 雲 冷たい風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
市役所から登山口まで、下山口から市役所までマイクロバスの送迎あり |
コース状況/ 危険箇所等 |
新設されたショートカットコース以外はさほどの急登なく歩きやすい |
その他周辺情報 | 道の駅みなみはが |
写真
感想
宍粟50名山を目指す身として今年度初めてファンクラブに登録させていただきました。
そして初めて会のふれあい登山会に参加しました。今回は三久安山を音水湖側の登山口から登り山頂を経て北尾根で藤無峠、更に道谷に下る縦走コースです。
ガイドの様に解説しながら歩いて下さるKさんの後について歩き、ブナの葉は水分を全て根元に送る形をしていること、ツキヨダケを実際暗くして観察したこと、周りの山々の同定、さるなしはキウイの原種だということなど興味深い話をお聞きすることができました。
踏破はいつになるかわかりませんが、これからも一座一座増やすべく会のイベントに参加したいと思います。
前回北尾根を一緒に歩きこの会に勧誘したcomajeさんにも声をかけて再度ご一緒しました。
前回のコラボで ハーコさん紹介いただいた 宍粟50名山ファンクラブふれあい登山会の案内は度々来てましたが 参加せずでした
今回は 「三久安山 秋のふれあい登山会」に ハーコさんよりお誘いいただき 参加です 三久安山は前回のコラボでも登ってますが 音水湖からの未踏襲ルートも歩けるし 紅葉の北尾根も見てみたい
当日の気温は低いですが晴れ予報 予定通りに登山会は開催され 40名ほどの参加者 バス2台満席でしたが 音水湖登山口の かなり上まで送ってくれてスタート出来るのはありがたかったです
初めから急登でしたが さすが 宍粟ファンクラブのメンバーさん どなたも サクサク登って行かれます ハーコさんも かなり前の方に・・ついて行くのに必死です
そして高度が上がって尾根歩きに入ると 冷たい強風 雪でも降りそうな感じ 手袋とフリースとフード付きシェル持ってきていて助かった
凍える前に 2回目の三久安山 山頂へ なんとか到着 風が当たらない斜面で ハーコさん達と 暖かい食事をとって 体力回復しました
次は通ったことのある北尾根 前回とは逆に進む感じ ところが期待した紅葉には早すぎて 青々とした森でした でもブナなどの大木の森歩きは楽しいです しかもガイドさんの解説付き 多くを学びました
下山後は苦手な林道歩きでしたが ガイドさんが発見した さるなし 初めて食べましたキウイフルーツの味でした
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
三久安に行かれたのですか、ハーコさんが団体行動とは意外ですね。
裏街道はススキが繁殖して歩けなくなり
最近は行っていませんが、今年は大勢歩いているからチャンスかな?
紅葉歩きで久しぶりに行こうかな
22日に藤無峠まで行き藤無山に行きましたが、足跡が有ったので何でかな? 理由が分かりました。
こんばんは、実は昨日会のお一人から同じ言葉をいただきました。
「こういう会に参加するんですね」と。
(ヤマッ◯でお互いフォローしていて普段どんな山に行っているかある程度わかっている方からです)
正直意外というか不本意といえば言い過ぎですが、そんな風に見られていたのかと⤵️⤵️
同じ嗜好の山を目指す人がいたらご一緒したい、と常々思っていますがなかなか友達の輪が広がらなくて。
以前もコメントのやり取りでお伝えした様に宍粟の山はソロで歩く自信がありません。
会の皆さまのサポートをいただいて一座づつ増やせたらと思っています。
uさんは会のメンバーさんではないのでしょうか⁈もし登山会に参加されることがありましたら是非ご一緒しましょう、よろしくお願いします🙇♀️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する