ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7385989
全員に公開
ハイキング
近畿

宍粟50名山・秋のふれあい登山会「三久安山」

2024年10月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:27
距離
9.5km
登り
740m
下り
743m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:31
休憩
0:56
合計
5:27
距離 9.5km 登り 740m 下り 743m
10:28
40
11:19
12:02
115
13:57
14:09
9
14:18
14:19
45
15:04
ゴール地点
天候 雲 冷たい風
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
集合場所の宍粟市役所までマイカー
市役所から登山口まで、下山口から市役所までマイクロバスの送迎あり
コース状況/
危険箇所等
新設されたショートカットコース以外はさほどの急登なく歩きやすい
その他周辺情報 道の駅みなみはが
宍粟市役所に8時集合(h)
(h)
2024年10月20日 07:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
10/20 7:41
宍粟市役所に8時集合(h)
(h)
登山口近くまでバスの送迎あり(h)
2024年10月20日 09:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
10/20 9:25
登山口近くまでバスの送迎あり(h)
準備体操(h)
2024年10月20日 09:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
10/20 9:32
準備体操(h)
登山開始(h)
こんな多くの人と歩くの初めて(c)
2024年10月20日 09:38撮影 by  iPhone 16, Apple
12
10/20 9:38
登山開始(h)
こんな多くの人と歩くの初めて(c)
前日の雨に濡れたミツマタ群生(h)
2024年10月20日 09:40撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
10/20 9:40
前日の雨に濡れたミツマタ群生(h)
新コースへの案内(h)
6
新コースへの案内(h)
会の方が整備して下さった急斜面はショートカットできる新ルートです(h)
直登です(c)
濡れた木の根でいきなり滑ってこけた😂(h)
2024年10月20日 09:47撮影 by  iPhone 16, Apple
7
10/20 9:47
会の方が整備して下さった急斜面はショートカットできる新ルートです(h)
直登です(c)
濡れた木の根でいきなり滑ってこけた😂(h)
美人な林ですね(h)
2024年10月20日 10:14撮影 by  iPhone 16, Apple
8
10/20 10:14
美人な林ですね(h)
落ち葉ふかふかで歩きやすい登山道(h)
2024年10月20日 10:17撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
10/20 10:17
落ち葉ふかふかで歩きやすい登山道(h)
総勢40人以上(h)
2024年10月20日 10:19撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
10/20 10:19
総勢40人以上(h)
一山の展望あり(h)
2024年10月20日 10:26撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
10/20 10:26
一山の展望あり(h)
宍粟50名山を完投登した証の記念Tシャツを着ている方を尊敬の眼差しで見ていました(h)
2024年10月20日 10:46撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
10/20 10:46
宍粟50名山を完投登した証の記念Tシャツを着ている方を尊敬の眼差しで見ていました(h)
山頂手前のブナ大木(h)
2024年10月20日 11:17撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
10/20 11:17
山頂手前のブナ大木(h)
繊細な枝ぶりのブナ(h)
2024年10月20日 11:20撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
10/20 11:20
繊細な枝ぶりのブナ(h)
ちょっとだけ紅葉(c)
赤はウルシか、オオカメノキか…⁈ (h)
2024年10月20日 11:33撮影 by  iPhone 16, Apple
6
10/20 11:33
ちょっとだけ紅葉(c)
赤はウルシか、オオカメノキか…⁈ (h)
山頂に到着
コマジェさんとバスでお友達になったSさんと一緒に風上の斜面でお昼休憩(h)
隣にコマジェも座らせてもらいました(c)
2024年10月20日 11:33撮影 by  iPhone 16, Apple
9
10/20 11:33
山頂に到着
コマジェさんとバスでお友達になったSさんと一緒に風上の斜面でお昼休憩(h)
隣にコマジェも座らせてもらいました(c)
昼食後に記念撮影(h)
2回目だし別ポーズで(c)
20
昼食後に記念撮影(h)
2回目だし別ポーズで(c)
ここから北尾根 秋に再訪したいと思っていたルート(c)
立派なホウノキ(h)
2024年10月20日 12:04撮影 by  iPhone 16, Apple
6
10/20 12:04
ここから北尾根 秋に再訪したいと思っていたルート(c)
立派なホウノキ(h)
山頂は展望なかったけど 北尾根は時々展望あり(c)
2024年10月20日 12:07撮影 by  iPhone 16, Apple
5
10/20 12:07
山頂は展望なかったけど 北尾根は時々展望あり(c)
ガイドさんに教えていただいたコシアブラの五枚葉、春が楽しみ(食い気のh)
2024年10月20日 12:22撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
10/20 12:22
ガイドさんに教えていただいたコシアブラの五枚葉、春が楽しみ(食い気のh)
ツキヨダケがびっしり毒キノコだって!(h)
2024年10月20日 12:22撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
10/20 12:22
ツキヨダケがびっしり毒キノコだって!(h)
秋の色(h)
2024年10月20日 12:24撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
10/20 12:24
秋の色(h)
ガイドさんの話では 今は青々としてるけど 紅葉すると見事な光景らしい(c)
今回は紅葉を期待しての参加でした(h)
2024年10月20日 12:26撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
10/20 12:26
ガイドさんの話では 今は青々としてるけど 紅葉すると見事な光景らしい(c)
今回は紅葉を期待しての参加でした(h)
キノコ(h)
2024年10月20日 12:27撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
10/20 12:27
キノコ(h)
こちらも強風で寒いけど 氷ノ山はもっと寒いのかな(c)
きっと寒いだろうな、氷ノ山山頂はガスの中(h)
2024年10月20日 12:28撮影 by  iPhone 16, Apple
5
10/20 12:28
こちらも強風で寒いけど 氷ノ山はもっと寒いのかな(c)
きっと寒いだろうな、氷ノ山山頂はガスの中(h)
ガイドさん 色々解説してくれました(c)
何のお勉強中でしたっけ?(h)
サロンパスの木の話?(c)
2024年10月20日 12:30撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
10/20 12:30
ガイドさん 色々解説してくれました(c)
何のお勉強中でしたっけ?(h)
サロンパスの木の話?(c)
北尾根の素晴らしさを熱く語るガイドさん(h)
2024年10月20日 12:31撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
10/20 12:31
北尾根の素晴らしさを熱く語るガイドさん(h)
ツキヨダケとサルノコシカケに侵われた老木(h)
2024年10月20日 12:31撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
10/20 12:31
ツキヨダケとサルノコシカケに侵われた老木(h)
この大木もいつか朽ちていく…(h)
2024年10月20日 12:32撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
10/20 12:32
この大木もいつか朽ちていく…(h)
幹を落とした悲痛な大木(h)
2024年10月20日 12:33撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
10/20 12:33
幹を落とした悲痛な大木(h)
圧巻のブナ林を率先していくガイドさんの後を歩いています(h)
2024年10月20日 12:36撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
10/20 12:36
圧巻のブナ林を率先していくガイドさんの後を歩いています(h)
良きブナ林(h)
2024年10月20日 12:42撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
10/20 12:42
良きブナ林(h)
続きます(h)
2024年10月20日 12:43撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
10/20 12:43
続きます(h)
コブは木の癌と聞く…(h)
2024年10月20日 12:46撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
10/20 12:46
コブは木の癌と聞く…(h)
出た⁈ (h)
ヤバイ今日は 団体行動だから 熊鈴 熊スプレー家に置いてきた(c)
2024年10月20日 12:48撮影 by  iPhone 16, Apple
6
10/20 12:48
出た⁈ (h)
ヤバイ今日は 団体行動だから 熊鈴 熊スプレー家に置いてきた(c)
自然のイタズラでした(h)
いやいや薄暗かったらパニックってる(c)
ソロでなくてよかった(h)
2024年10月20日 12:47撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
10/20 12:47
自然のイタズラでした(h)
いやいや薄暗かったらパニックってる(c)
ソロでなくてよかった(h)
圧巻のブナを見上げて(h)
2024年10月20日 12:54撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
10/20 12:54
圧巻のブナを見上げて(h)
ここを登り詰めると分岐点のP1067 (h)
2024年10月20日 12:57撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
10/20 12:57
ここを登り詰めると分岐点のP1067 (h)
振り返るとcさん達(h)
ガイドさんとハーコさんに ついて行くのに必死!!(c)
2024年10月20日 13:02撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
10/20 13:02
振り返るとcさん達(h)
ガイドさんとハーコさんに ついて行くのに必死!!(c)
P1067の分岐ポイント、山の境界の標あり(h)
2024年10月20日 13:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
10/20 13:10
P1067の分岐ポイント、山の境界の標あり(h)
分岐ポイントで進行方向の東に目をやればピンテの目印あり(ここ大事☝️h)
2024年10月20日 13:11撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
10/20 13:11
分岐ポイントで進行方向の東に目をやればピンテの目印あり(ここ大事☝️h)
分岐で一休み中にガイドさんからブナの葉の特徴について説明あり、葉脈は11本(h)
2024年10月20日 13:11撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
10/20 13:11
分岐で一休み中にガイドさんからブナの葉の特徴について説明あり、葉脈は11本(h)
特徴的な木の手前に前回下山に使った尾根の分岐があります(h)
2024年10月20日 13:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
10/20 13:24
特徴的な木の手前に前回下山に使った尾根の分岐があります(h)
一際鮮やかな紅葉(c)
2024年10月20日 13:27撮影 by  iPhone 16, Apple
5
10/20 13:27
一際鮮やかな紅葉(c)
分厚いサルノコシカケ(h)
2024年10月20日 13:28撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
10/20 13:28
分厚いサルノコシカケ(h)
下って行くと展望 藤無山(c)
2024年10月20日 13:29撮影 by  iPhone 16, Apple
8
10/20 13:29
下って行くと展望 藤無山(c)
更に 遠くに段ヶ峰(c)
2024年10月20日 13:31撮影 by  iPhone 16, Apple
6
10/20 13:31
更に 遠くに段ヶ峰(c)
ススキの中藤無峠へ下っています(h)
2024年10月20日 13:38撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
10/20 13:38
ススキの中藤無峠へ下っています(h)
水分の少ない環境にあるブナ(h)
2024年10月20日 13:39撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
10/20 13:39
水分の少ない環境にあるブナ(h)
段ヶ峰の右は 千町ヶ峰(c)
2024年10月20日 13:40撮影 by  iPhone 16, Apple
7
10/20 13:40
段ヶ峰の右は 千町ヶ峰(c)
振り返ると 三久安山(c)
2024年10月20日 13:40撮影 by  iPhone 16, Apple
6
10/20 13:40
振り返ると 三久安山(c)
見事な群生(c)
2024年10月20日 13:52撮影 by  iPhone 16, Apple
5
10/20 13:52
見事な群生(c)
これはヒカゲノカズラ、ガイドさんに万年スギとの違いを教えていただいた(h)
2024年10月20日 13:53撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
10/20 13:53
これはヒカゲノカズラ、ガイドさんに万年スギとの違いを教えていただいた(h)
藤無峠からは林道歩き(h)
2024年10月20日 14:28撮影 by  iPhone 16, Apple
5
10/20 14:28
藤無峠からは林道歩き(h)
うちわほど大きなトチノキの葉(h)
2024年10月20日 14:31撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
10/20 14:31
うちわほど大きなトチノキの葉(h)
足元にさるなし(h)
2024年10月20日 14:37撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
10/20 14:37
足元にさるなし(h)
バリケードのある林道入り口まで戻りました(h)
2024年10月20日 14:43撮影 by  iPhone 16, Apple
5
10/20 14:43
バリケードのある林道入り口まで戻りました(h)
通行止めと書いています(h)
2024年10月20日 14:44撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
10/20 14:44
通行止めと書いています(h)
上の方に一部だけ紅葉(c)
2024年10月20日 14:45撮影 by  iPhone 16, Apple
5
10/20 14:45
上の方に一部だけ紅葉(c)
さるなし 食べられるの?(c)
2024年10月20日 14:51撮影 by  iPhone 16, Apple
6
10/20 14:51
さるなし 食べられるの?(c)
収穫して美味しくいただきました(h)
美味しいですね(c)
キウイの様なお味でした(h)
2024年10月20日 14:51撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
10/20 14:51
収穫して美味しくいただきました(h)
美味しいですね(c)
キウイの様なお味でした(h)
廃業した栗園の木に熊棚がいっぱい(h)
2024年10月20日 14:57撮影 by  iPhone 16, Apple
5
10/20 14:57
廃業した栗園の木に熊棚がいっぱい(h)
送迎バスの待機する林道入り口まで戻りました(h)
お疲れ様でした(c)
2024年10月20日 15:04撮影 by  iPhone 16, Apple
5
10/20 15:04
送迎バスの待機する林道入り口まで戻りました(h)
お疲れ様でした(c)
参加賞と購入した「宍粟50名山」ガイド本(h)
2024年10月20日 19:20撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
11
10/20 19:20
参加賞と購入した「宍粟50名山」ガイド本(h)

感想

宍粟50名山を目指す身として今年度初めてファンクラブに登録させていただきました。
そして初めて会のふれあい登山会に参加しました。今回は三久安山を音水湖側の登山口から登り山頂を経て北尾根で藤無峠、更に道谷に下る縦走コースです。
ガイドの様に解説しながら歩いて下さるKさんの後について歩き、ブナの葉は水分を全て根元に送る形をしていること、ツキヨダケを実際暗くして観察したこと、周りの山々の同定、さるなしはキウイの原種だということなど興味深い話をお聞きすることができました。
踏破はいつになるかわかりませんが、これからも一座一座増やすべく会のイベントに参加したいと思います。
前回北尾根を一緒に歩きこの会に勧誘したcomajeさんにも声をかけて再度ご一緒しました。

 前回のコラボで ハーコさん紹介いただいた 宍粟50名山ファンクラブふれあい登山会の案内は度々来てましたが 参加せずでした
 今回は 「三久安山 秋のふれあい登山会」に ハーコさんよりお誘いいただき 参加です 三久安山は前回のコラボでも登ってますが 音水湖からの未踏襲ルートも歩けるし 紅葉の北尾根も見てみたい
 当日の気温は低いですが晴れ予報 予定通りに登山会は開催され 40名ほどの参加者 バス2台満席でしたが 音水湖登山口の かなり上まで送ってくれてスタート出来るのはありがたかったです
 初めから急登でしたが さすが 宍粟ファンクラブのメンバーさん どなたも サクサク登って行かれます ハーコさんも かなり前の方に・・ついて行くのに必死です
 そして高度が上がって尾根歩きに入ると 冷たい強風 雪でも降りそうな感じ 手袋とフリースとフード付きシェル持ってきていて助かった
 凍える前に 2回目の三久安山 山頂へ なんとか到着 風が当たらない斜面で ハーコさん達と 暖かい食事をとって 体力回復しました

 次は通ったことのある北尾根 前回とは逆に進む感じ ところが期待した紅葉には早すぎて 青々とした森でした でもブナなどの大木の森歩きは楽しいです しかもガイドさんの解説付き 多くを学びました 
 下山後は苦手な林道歩きでしたが ガイドさんが発見した さるなし 初めて食べましたキウイフルーツの味でした

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:282人

コメント

こんばんは。
三久安に行かれたのですか、ハーコさんが団体行動とは意外ですね。
裏街道はススキが繁殖して歩けなくなり
最近は行っていませんが、今年は大勢歩いているからチャンスかな?
紅葉歩きで久しぶりに行こうかな
22日に藤無峠まで行き藤無山に行きましたが、足跡が有ったので何でかな? 理由が分かりました。
2024/10/22 20:32
いいねいいね
1
sirubesuta-uさん
こんばんは、実は昨日会のお一人から同じ言葉をいただきました。
「こういう会に参加するんですね」と。
(ヤマッ◯でお互いフォローしていて普段どんな山に行っているかある程度わかっている方からです)
正直意外というか不本意といえば言い過ぎですが、そんな風に見られていたのかと⤵️⤵️
同じ嗜好の山を目指す人がいたらご一緒したい、と常々思っていますがなかなか友達の輪が広がらなくて。
以前もコメントのやり取りでお伝えした様に宍粟の山はソロで歩く自信がありません。
会の皆さまのサポートをいただいて一座づつ増やせたらと思っています。
uさんは会のメンバーさんではないのでしょうか⁈もし登山会に参加されることがありましたら是非ご一緒しましょう、よろしくお願いします🙇‍♀️

2024/10/22 20:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら