ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7386494
全員に公開
フリークライミング
奥武蔵

腰越の立岩

2024年10月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
コース状況/
危険箇所等
地主様の承諾を得て有志で整備している小さな岩場です。

アプローチ至近のお墓の路肩は駐車遠慮ください。その他の駐車余地は少し離れた路肩部分に数台ほど。

西面を中心に終了点残置ビナの一部はゲートが開かないよう加工されているものがあります(新しいビナに交換した途端持ち帰りする輩がいたため)のでご注意下さい。
b)おはようございます。今日も日曜出勤でしたが早く終わったので、みんなが練習に来てるとの情報を聞き途中から参加です!なんと4か月ぶりの岩場(^^;)
2024年10月20日 11:06撮影 by  F-04K, FUJITSU
15
10/20 11:06
b)おはようございます。今日も日曜出勤でしたが早く終わったので、みんなが練習に来てるとの情報を聞き途中から参加です!なんと4か月ぶりの岩場(^^;)
b)この日は風の冷たい東側で、オープンブックとシュガーレイをメインに練習!
2024年10月20日 12:44撮影 by  F-04K, FUJITSU
15
10/20 12:44
b)この日は風の冷たい東側で、オープンブックとシュガーレイをメインに練習!
hirosio)オープンブック📖5.10a/b。少しランナウト気味のまえがき/下部と、薄被りオープンブックな本文/核心部と、快適ガバのあとがき/上部の3部構成。
2024年10月20日 15:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
16
10/20 15:33
hirosio)オープンブック📖5.10a/b。少しランナウト気味のまえがき/下部と、薄被りオープンブックな本文/核心部と、快適ガバのあとがき/上部の3部構成。
hirosio)オープンブック(右、クライマーbanbaさん)と、シュガーレイ5.11b(左、クライマーSue-chan)

y)テクニカルなストレッチ課題ですね
10a/bとは?
hirosio)ジムとかじゃまず出てこないようなホールドとムーヴで、慣れないってのもあると思いますが…テンエービーかぁ…
2024年10月20日 13:29撮影 by  SC-56C, samsung
15
10/20 13:29
hirosio)オープンブック(右、クライマーbanbaさん)と、シュガーレイ5.11b(左、クライマーSue-chan)

y)テクニカルなストレッチ課題ですね
10a/bとは?
hirosio)ジムとかじゃまず出てこないようなホールドとムーヴで、慣れないってのもあると思いますが…テンエービーかぁ…
b)着いて早々、準備運動も無しに西面10bに登れとの指示をいただき、トップロープで終了点の点検!カラビナ盗まれてなくて良かった(;^_^A
2024年10月20日 11:29撮影 by  F-04K, FUJITSU
15
10/20 11:29
b)着いて早々、準備運動も無しに西面10bに登れとの指示をいただき、トップロープで終了点の点検!カラビナ盗まれてなくて良かった(;^_^A
b)歩きでピークに登り笠山を望む。
2024年10月20日 11:42撮影 by  F-04K, FUJITSU
15
10/20 11:42
b)歩きでピークに登り笠山を望む。
b)南西カンテのボルトが少しだけ緩んでいたので増し締め!
2024年10月20日 11:47撮影 by  F-04K, FUJITSU
12
10/20 11:47
b)南西カンテのボルトが少しだけ緩んでいたので増し締め!
b)chさんとしばし初級ルートで練習。
2024年10月20日 12:02撮影 by  F-04K, FUJITSU
10
10/20 12:02
b)chさんとしばし初級ルートで練習。
hirosio)南西カンテから懸垂下降するぶこうざんさん。何と4ヶ月ぶりのクライミング!
b)リハビリながら沢山登らせていただきありがとうございました。
13
hirosio)南西カンテから懸垂下降するぶこうざんさん。何と4ヶ月ぶりのクライミング!
b)リハビリながら沢山登らせていただきありがとうございました。
b)陽だまりでランチ(#^.^#)
2024年10月20日 13:02撮影 by  F-04K, FUJITSU
13
10/20 13:02
b)陽だまりでランチ(#^.^#)
b)短いながらもクラック練習できます。
2024年10月20日 13:17撮影 by  F-04K, FUJITSU
10
10/20 13:17
b)短いながらもクラック練習できます。
b)Sueちゃんとbaさんの競演!ビレーさせていただきました\(^o^)/
2024年10月20日 13:22撮影 by  F-04K, FUJITSU
10
10/20 13:22
b)Sueちゃんとbaさんの競演!ビレーさせていただきました\(^o^)/
y)オープブック下部を登るバンババンさん
下部も悪いです
2024年10月20日 13:25撮影 by  iPhone 12, Apple
12
10/20 13:25
y)オープブック下部を登るバンババンさん
下部も悪いです
hirosio)オープンブック本文に入るbanbaさん
2024年10月20日 13:27撮影 by  iPhone 12, Apple
13
10/20 13:27
hirosio)オープンブック本文に入るbanbaさん
b)自分はまた初級の西面にもどり10aで離陸練習でも・・・、と思ったら以外にもすぐ登れてビックリ!そのまま上まで行って結び変えで降りてきました。
2024年10月20日 14:26撮影 by  F-04K, FUJITSU
11
10/20 14:26
b)自分はまた初級の西面にもどり10aで離陸練習でも・・・、と思ったら以外にもすぐ登れてビックリ!そのまま上まで行って結び変えで降りてきました。
b)西面10bのchさん。
2024年10月20日 14:53撮影 by  F-04K, FUJITSU
10
10/20 14:53
b)西面10bのchさん。
b)久しぶりに会えたjoさんはシュガーレイでムーブを探ってます!
2024年10月20日 15:18撮影 by  F-04K, FUJITSU
17
10/20 15:18
b)久しぶりに会えたjoさんはシュガーレイでムーブを探ってます!
hirosio)オープンブックを登るSue-chan
17
hirosio)オープンブックを登るSue-chan
hirosio)シュガーレイ中のSue-chan
2024年10月20日 13:25撮影 by  iPhone 12, Apple
14
10/20 13:25
hirosio)シュガーレイ中のSue-chan
b)スッゴイなぁ。
2024年10月20日 15:24撮影 by  F-04K, FUJITSU
13
10/20 15:24
b)スッゴイなぁ。
b)手前写真の続き。
2024年10月20日 15:36撮影 by  F-04K, FUJITSU
13
10/20 15:36
b)手前写真の続き。
hirosio)シュガーレイを登るSue-chan
2024年10月20日 15:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
15
10/20 15:41
hirosio)シュガーレイを登るSue-chan
b)で、無事に終了点の残置を回収して今日の練習は終了。
2024年10月20日 15:41撮影 by  F-04K, FUJITSU
14
10/20 15:41
b)で、無事に終了点の残置を回収して今日の練習は終了。

感想

※50秒ショート動画もアップしました。Sue-chan撮影thxです!

先々週に雨に降られて登れなかった腰越の立岩。
だいぶ久しぶりにSue-chan、ぶこうざんさん達とお邪魔してきました。
今回は東面の「オープンブック5.10a/b」を主に登りました。核心の薄被りオープンブック(インサイドコーナーとかジェードルとも言うのかな)はステミングで登るのですが…足プルプルしました笑。収穫有りでよかった~。
久しぶりの立岩、久しぶりにお会いする皆さん、楽しい時間でした。皆様ありがとうございました。またお願いします!

西面10a→RP
東面5.9クラック→TR
東面オープンブック10a/b→TR×3、RP

「立岩で練習するよ〜!」とアナウンスを受けるも日曜出勤が決まっているので参加表明することなく週末を迎え、少し早く仕事が終わる予想になり急遽途中から参加させていただきました。
終了点の点検や伐採整備とかしたかったので、やっと行けましたがなんと4ヶ月ぶりの訪問(^^;)
現地入りするとみんな難しいルートに集まっていたので、chさんと二人で日当たりの良い初級ルート3本をリハビリ練習!
久しぶりにみんなの元気なクライミングを見させていただき、楽しい時間を過ごすことができました。
途中参加でも快く受け入れてくれてありがとうございます、また次回もよろしくですm(__)m

山城さんから声をかけていただき、参加させていただきました。
オープンブックで変な体制での登攀を強いられて、固い体が悲鳴を上げていました。
昨晩は横腹が痛くて、夜中何度も目が覚め、本日は寝不足状態。
今日は仕事が辛かった。

スーちゃんに誘っていただき、半年ぶりの立岩に

今回一番嬉しかったのは、西面10bのRPと前回全くムーブを起こせなかったクラックルートのレイバックムーブでのトップアウト
バンババンさんにお手本を見せていただき、ジャミングでもチャレンジできました
ヒロシオさんのナイストライに触発された恐怖のオープンブックRPも

お久しぶりの皆さんとのセッションはとても楽しかったです😁

次回もよろしくお願いします🙇

前日の雨の影響も無くすっかり乾いた快適な岩場で皆さんと楽しく登らせて頂きました。
クライミング初級者の私としては学びの多い一日になりました。ご一緒いただいた皆さんありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:563人

コメント

参加者全員、お会いしたい方ばかり🤭
少し壁から離れてみたけれど、壁登りも恋しい時期になりました✨✨
と言うか、登れなくなってそうですが…
オープンブック、クラシック…
また触りに行きたいので、よろしくお願いいたします!
2024/10/21 11:06
いいねいいね
3
ちはやふるるさん、こんにちは。
少し壁から離れてみると、やっぱり恋しい気分になるものですよね!
4ヶ月ぶりに岩を触りましたがずっとキーボードしか触ってなかったらか、石灰岩の尖がりが指先にグイグイ食い込んできて痛かったです(^^;)
ここは千客万来ですから、気が向いたらいつでも気楽に遊びに来て下さい(^_-)-☆
2024/10/21 16:47
いいねいいね
3
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら