記録ID: 7387470
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
秋の櫛形山 紅葉は後数日
2024年10月20日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp25079fcc66fa558.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:51
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 845m
- 下り
- 846m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
会の行事山行。
此処へは今年は4回目の入山。
この日山を歩いていた人たちの多くは、どこそこの山でもこんな筈じゃなかったと思いつつ歩いていただろう。私たちもそうだった。朝からの晴れ予報、間違いないと思って家を出た。でも、曇りどころか、木々の下では落ちてくるものがある。「雨が降っているのかな?」うーん、昨夜降ったのが木々から落ちてくるのかな?」とか言いながらアヤメ平まで歩いた。その後は急激に青空が出てきたが、白峰三山はご覧の通り。
アヤメ平では「櫛形山を守る会」の人たちが仕事に来ていた。いつもありがとうございますと挨拶をした。おかげで、この夏復活しつつある花々を見ることができたのだから。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:195人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する