記録ID: 738809
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄
八方ヶ岳
2015年10月11日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:03
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 638m
- 下り
- 651m
コースタイム
天候 | は~れ(*^_^*) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
いつもの八方
初出動、EOS X7「ななちゃん」(^^♪
撮影
いち 5D2+50F1.4
Kaz X7+FishEye
交信
JA6RPJ 鹿児島県長島町
JJ6WDB 430 五ヶ原岳
JK6CSW 430 494103P
JP6BYK 玉名市
JK6PZK 南阿蘇
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
> 五木うどんのインドカリー
カレーにも進出かいな、先日の台湾出張で写真のうどん(包装紙が若干違う)をデパ地下で目撃して現場中継してます。
動画、、、探してみます。
コメントありがとう~\(^o^)/
(^ー^)はい! 今回は五木のソフト麺ですよ~(笑)
後のせインドカレーでした。
ラーメン、うどん、蕎麦
あ!そぅそぅ ソフト麺のナポリタンみっけましたっ(ゝω・)
今度 食べてみま~す。
うふっ!動画
こんちは!
ほよっ、”ななちゃん” 気になるな~ぁ!
X7を”ななちゃん”って言うんだ~ぁ、かわゆいね~ぇ
おいらも、何度もこの”ななちゃん”を手に入れようかと迷ってましたよ!
でもね、しがないおいらの懐事情が・・・
いいな、いいな~ぁ、羨ましか~ぁ(^^)
でも今ある手持ちのカメラで頑張るぞ~ぉ!(お山でぶつけて傷だらけだけど
飛びます、飛びますって、その高さは、楽しさと比例しているんでしょうね!高っ
こんにち~(笑)
だから名前を(*⌒▽⌒*)ななちゃん!にしたわけ~(笑)
八方ケ岳に行くと休憩スポットで
ありがとうございまーす。
肌がスゴい~
えっ??
で?私の何かな???
最近は体調いかがですか。
(^o^)秋は温泉も
ヘイチャンおすすめの二日市温泉! いいかもで~す。
ナイスジャンプ!
写真は勿論(^^)/
KAZさんジャンプも素敵っす!
毎回、ジャンプ!
たかーく(笑)飛べないけどね!
練習せんば(*^^*)
こんばんはー。
プライムリッチ、3rdビールの中ではかなりのお気に入りです~!
ななちゃん(x7)、いいですねー。
私もそろそろ、にーちゃん(x2)を買い替えたいです
あ、にーちゃんが泣いている
ななちゃん
コンパクトながら機能充実!
コメントありがとうございます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する