ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7404367
全員に公開
ハイキング
近畿

加西アルプス(善防山・笠松山)磨崖仏をさがせ!

2024年10月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:23
距離
6.4km
登り
396m
下り
397m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:30
休憩
0:53
合計
3:23
距離 6.4km 登り 396m 下り 397m
8:44
2
スタート地点
8:46
11
9:41
9:51
20
10:11
37
10:48
10:52
14
11:06
11:23
5
11:28
11:48
4
11:52
11:54
13
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
善防公民館に駐車(無料)
コース状況/
危険箇所等
●各登山口や分岐には案内表示がありますから、迷う心配はありません。岩場にはロープや鎖などが設置されているなどよく整備されています。岩場は、それ程滑りませんので、ロープなどがなくても大丈夫なぐらいです。若干ザレていて滑りやすいところもありますが、それ程危険ではありません。お手軽なハイキングコースというわけではありませんが、山歩きに慣れている人にとっては、快適で気分良く歩くことができると思います。
その他周辺情報 ●善防公民館と古法華寺にトイレがあります

●古法華寺には自動販売機などはありません

●善防公民館と善防山本丸登山口の間に、パン屋「パンズラボ ヒロ」がありますが、12:00からの営業です。我々は下山後に寄りましたが、ハンバーグパンなど素材にこだわっているようで、とれも美味しかったです。

●北条鉄道の法華口駅に「今屋のハンバーガー兵庫」があり、帰りに寄ってみましたが、駐車スペースが一杯でしたので、諦めました。人気店のようです。
(kumakumo)野田池の向こうに善防山と笠松山
2024年10月26日 08:57撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
10/26 8:57
(kumakumo)野田池の向こうに善防山と笠松山
(kumakumo)善防山本丸登山口
2024年10月26日 09:01撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
10/26 9:01
(kumakumo)善防山本丸登山口
(kumakumo)はじめは土とシダの道
2024年10月26日 09:07撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
10/26 9:07
(kumakumo)はじめは土とシダの道
(kumakumo)はやくも岩の道
2024年10月26日 09:12撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
10/26 9:12
(kumakumo)はやくも岩の道
(kumakumo)ちょっと振り返ってみた
2024年10月26日 09:13撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
10/26 9:13
(kumakumo)ちょっと振り返ってみた
(kumakumo)眺望
2024年10月26日 09:15撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
10/26 9:15
(kumakumo)眺望
(kumakumo)山萩(ヤマハギ)
2024年10月26日 09:17撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
10/26 9:17
(kumakumo)山萩(ヤマハギ)
(kumakumo)堰堤も見える
2024年10月26日 09:20撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
10/26 9:20
(kumakumo)堰堤も見える
(kumakumo)いまから上る岩
2024年10月26日 09:20撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
10/26 9:20
(kumakumo)いまから上る岩
(kumakumo)あちらに烏帽子岩
2024年10月26日 09:21撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
10/26 9:21
(kumakumo)あちらに烏帽子岩
(kumakumo)思っていたより上りやすい
2024年10月26日 09:23撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
10/26 9:23
(kumakumo)思っていたより上りやすい
(kumakumo)いま歩いてきた道を振り返る
2024年10月26日 09:25撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
10/26 9:25
(kumakumo)いま歩いてきた道を振り返る
(kumakumo)高野箒(コウヤボウキ)
2024年10月26日 09:32撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
10/26 9:32
(kumakumo)高野箒(コウヤボウキ)
(kumakumo)案内岩(勝手に命名)
2024年10月26日 09:33撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
10/26 9:33
(kumakumo)案内岩(勝手に命名)
(kumakumo)謎の道標「←富士山牧場行き│第一頂上行き→」
2024年10月26日 09:36撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
10/26 9:36
(kumakumo)謎の道標「←富士山牧場行き│第一頂上行き→」
(kumakumo)第二頂上到着
2024年10月26日 09:36撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
10/26 9:36
(kumakumo)第二頂上到着
(kumakumo)善防山頂上 251m
2024年10月26日 09:40撮影 by  Canon IXY 200, Canon
5
10/26 9:40
(kumakumo)善防山頂上 251m
(kumakumo)遠くで霞んでるのが六甲山のようだ
2024年10月26日 09:42撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
10/26 9:42
(kumakumo)遠くで霞んでるのが六甲山のようだ
(kumakumo)鎌倉山方面
2024年10月26日 09:43撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
10/26 9:43
(kumakumo)鎌倉山方面
三木SAで購入したパンを食します
2024年10月26日 09:43撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
6
10/26 9:43
三木SAで購入したパンを食します
(kumakumo)頂上にもいろいろな岩
2024年10月26日 09:45撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
10/26 9:45
(kumakumo)頂上にもいろいろな岩
(kumakumo)薬師ノ峰方面
2024年10月26日 09:52撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
10/26 9:52
(kumakumo)薬師ノ峰方面
(kumakumo)豚の横顔岩(勝手に命名)
2024年10月26日 09:55撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
10/26 9:55
(kumakumo)豚の横顔岩(勝手に命名)
(kumakumo)これから向かう笠松山
2024年10月26日 09:56撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
10/26 9:56
(kumakumo)これから向かう笠松山
(kumakumo)ヤマハギがたくさん
2024年10月26日 10:06撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
10/26 10:06
(kumakumo)ヤマハギがたくさん
(kumakumo)笠松山への道 その1
2024年10月26日 10:07撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
10/26 10:07
(kumakumo)笠松山への道 その1
(kumakumo)ニコニコ岩(勝手に命名)
2024年10月26日 10:10撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
7
10/26 10:10
(kumakumo)ニコニコ岩(勝手に命名)
(kumakumo)笠松山への道 その2
2024年10月26日 10:11撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
10/26 10:11
(kumakumo)笠松山への道 その2
(kumakumo)吊り橋 
2024年10月26日 10:13撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
10/26 10:13
(kumakumo)吊り橋 
(kumakumo)明治時代に丹後宮津の人が切通し参道の竣工を計画したとのこと
2024年10月26日 10:14撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
10/26 10:14
(kumakumo)明治時代に丹後宮津の人が切通し参道の竣工を計画したとのこと
(kumakumo)思っていたよりも小さい吊り橋 
2024年10月26日 10:14撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
10/26 10:14
(kumakumo)思っていたよりも小さい吊り橋 
(kumakumo)吊り橋の下は川ではなく切通しの道
2024年10月26日 10:14撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
10/26 10:14
(kumakumo)吊り橋の下は川ではなく切通しの道
(kumakumo)振り返って遠目に見ると大きくも見える吊り橋
2024年10月26日 10:17撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
10/26 10:17
(kumakumo)振り返って遠目に見ると大きくも見える吊り橋
(kumakumo)行く手にはだかる岩壁
2024年10月26日 10:17撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
10/26 10:17
(kumakumo)行く手にはだかる岩壁
(kumakumo)お寺の屋根の向こうに目指す笠松山
2024年10月26日 10:18撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
10/26 10:18
(kumakumo)お寺の屋根の向こうに目指す笠松山
(kumakumo)辿ってきた道と善防山
2024年10月26日 10:18撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
10/26 10:18
(kumakumo)辿ってきた道と善防山
(kumakumo)皿池と善防池
2024年10月26日 10:22撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
10/26 10:22
(kumakumo)皿池と善防池
(kumakumo)笠松山のてっぺんに展望台が見える
2024年10月26日 10:38撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
10/26 10:38
(kumakumo)笠松山のてっぺんに展望台が見える
(kumakumo)三等三角点「法華山」
2024年10月26日 10:44撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
7
10/26 10:44
(kumakumo)三等三角点「法華山」
(kumakumo)展望台を下から見上げてみた
2024年10月26日 10:44撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
10/26 10:44
(kumakumo)展望台を下から見上げてみた
(kumakumo)笠松山山頂244m
2024年10月26日 10:46撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9
10/26 10:46
(kumakumo)笠松山山頂244m
(kumakumo)展望台からの眺望1(善防山方面)
2024年10月26日 10:46撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
10/26 10:46
(kumakumo)展望台からの眺望1(善防山方面)
(kumakumo)展望台からの眺望2
2024年10月26日 10:47撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
10/26 10:47
(kumakumo)展望台からの眺望2
(kumakumo)展望台からの眺望3
2024年10月26日 10:47撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
10/26 10:47
(kumakumo)展望台からの眺望3
(kumakumo)S「あ、お寺の塔が見えた!」
K「塔ではなさそう。埴輪かな?」
2024年10月26日 11:11撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
10/26 11:11
(kumakumo)S「あ、お寺の塔が見えた!」
K「塔ではなさそう。埴輪かな?」
(kumakumo)塔や埴輪だと思っていたのは、実は七福神
2024年10月26日 11:13撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
7
10/26 11:13
(kumakumo)塔や埴輪だと思っていたのは、実は七福神
(kumakumo)一丁先の奥の院へ行ってみる
2024年10月26日 11:14撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
10/26 11:14
(kumakumo)一丁先の奥の院へ行ってみる
(kumakumo)釣鐘人参(ツリガネニンジン)
2024年10月26日 11:15撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
10/26 11:15
(kumakumo)釣鐘人参(ツリガネニンジン)
(kumakumo)阿弥陀如来石像
2024年10月26日 11:16撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
8
10/26 11:16
(kumakumo)阿弥陀如来石像
(kumakumo)橋を渡ってさらに奥へ
2024年10月26日 11:19撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
10/26 11:19
(kumakumo)橋を渡ってさらに奥へ
(kumakumo)東屋のお地蔵さん
2024年10月26日 11:22撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
10/26 11:22
(kumakumo)東屋のお地蔵さん
(kumakumo)古法華寺奥の院の祠
2024年10月26日 11:24撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
10/26 11:24
(kumakumo)古法華寺奥の院の祠
(kumakumo)磨崖仏の達磨さんへ
2024年10月26日 11:41撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
10/26 11:41
(kumakumo)磨崖仏の達磨さんへ
(kumakumo)磨崖仏の達磨さんを探せ!
2024年10月26日 11:34撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
10/26 11:34
(kumakumo)磨崖仏の達磨さんを探せ!
(kumakumo)磨崖仏の達磨さん
2024年10月26日 11:34撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9
10/26 11:34
(kumakumo)磨崖仏の達磨さん
(kumakumo)また岩登り
2024年10月26日 11:36撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
10/26 11:36
(kumakumo)また岩登り
(kumakumo)歩いてきた道
2024年10月26日 11:36撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
10/26 11:36
(kumakumo)歩いてきた道
(kumakumo)先ほどの東屋。遠くに古法華池
2024年10月26日 11:37撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
10/26 11:37
(kumakumo)先ほどの東屋。遠くに古法華池
(kumakumo)嫁菜(ヨメナ)
2024年10月26日 11:42撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
10/26 11:42
(kumakumo)嫁菜(ヨメナ)
(kumakumo)吊り橋の下の切通し
2024年10月26日 11:44撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
10/26 11:44
(kumakumo)吊り橋の下の切通し
(kumakumo)磨崖仏は吊り橋の上からしか見られないらしい
2024年10月26日 11:47撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
10/26 11:47
(kumakumo)磨崖仏は吊り橋の上からしか見られないらしい
(kumakumo)山薄荷(ヤマハッカ)?
2024年10月26日 11:57撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
10/26 11:57
(kumakumo)山薄荷(ヤマハッカ)?
(kumakumo)桜の狂い咲き?
2024年10月26日 11:59撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
10/26 11:59
(kumakumo)桜の狂い咲き?
(kumakumo)ここにも!!
2024年10月26日 11:59撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
10/26 11:59
(kumakumo)ここにも!!
(kumakumo)北条鉄道播磨下里駅近くの「中華料理てんぐ」にて、唐揚げ定食
2024年10月26日 12:40撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
10/26 12:40
(kumakumo)北条鉄道播磨下里駅近くの「中華料理てんぐ」にて、唐揚げ定食
(kumakumo)あつあつのフライ麺
2024年10月26日 12:40撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
10/26 12:40
(kumakumo)あつあつのフライ麺

装備

個人装備
Tシャツ 靴下 グローブ 日よけ帽子 サブザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ

感想

1ヶ月前の高御座山に続く播州遠征第2弾です。

高御座山は低山でしたが、コース上のどこも眺めがよく、岩場などがあり楽しめましたが。こちらの加西アルプスも同じように楽しめました。

写真等で見ていた吊り橋からの岩場は思ったほどのスケールではなかったものの、達磨大師の磨崖仏は思った以上のスケールでした。2時間半ぐらいで回れると思っていましたが、見所も多くて3時間半ぐらい掛かりました。

播州地方には、他にも小野アルプスや新龍アルプスなどもあるようですので、そちらも訪れてみたいと思っています。

今週もいろいろな岩と出会っておもしろく歩いてきた。

善防山には登山口がいくつもあるようだが、善防山本丸登山口から
上りはじめる。本丸というとおり、善防山は城跡でもあるのだ。
しばらくすると、北側の尾根に特徴のある岩が見えた。本丸登山口
に向かう途中で烏帽子岩登山口があったが、その烏帽子岩らしい。
岩も長年風雨にさらされてその形を変えていくだろうが、烏帽子も
またいろいろな形のものがあるので、烏帽子と言っておけば烏帽子
に見えてくる。

善防山の山頂は360度の眺望が開けているが、そこにもいくつか
の大きな岩があった。14世紀半ばの築城当時からあったのかどう
かは不明。建物の基礎になっていた風でもなし、庭石にしてはあち
らこちらに散らばっている。

笠松山へはますます岩の尾根が続き、楽しみの吊り橋は小ぶりで揺
れ具合も震度1〜2程度だったが、深い切り通しの上を渡してある
のが痛快だ。この辺りには磨崖仏もあるらしいのだが……

歩いてきた岩尾根をときどき振り返りながら、いつのまにか古法華
寺に来ていた。
奥ノ院を抜けると「磨崖仏 達磨大師 この先50m 左の山を登る」
の看板。再び岩登りゾーンへ。
50mはとっくに来ているだろうにと思う頃、向かいの斜面の見上げ
たところに達磨さん発見。草の群れに囲まれて、ずんぐりむっくの
体型はもともとだが、なんだかコミカル。

そこに磨崖仏があると知ってしばらく見つめていれば見えてくる。
知らなければなかなか見えない。

先ほどの吊り橋付近にも磨崖仏はあるということで、切通しの細道
から何度も目を凝らして見上げたが、こちらはとうとう見えてこな
かった。
掲示の案内をよく読んでみれば、石切場ができてから切通しの地面
が下げられ、磨崖仏は吊り橋の上からしか見られなくなったそうな。

というわけで、吊り橋付近の薬師如来様にはお目にかかれないまま
下りてくれば、季節外れの小さな桜が細い枝の先で揺れていた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:243人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
烏帽子岩と馬の背経由で加西アルプス周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら