三浦富士〜砲台山〜武山〜三浦富士(別ルート)〜三浦大仏
- GPS
- 02:30
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 468m
- 下り
- 466m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
京急長沢駅〜三浦富士:登山道は狭めだがよく整備されている。三浦富士山頂手前のみ少し急な坂がある(ロープ設置されている) 三浦富士〜砲台山〜武山:よく整備されている 横須賀警察犬訓練所側登山口〜三浦富士:階段が続く。よく整備されている 三浦富士〜三浦大仏:荒れておりところどころ踏み跡不明瞭。倒木も多く、藪漕ぎまではいかないが草木がかなり登山道を埋めている |
その他周辺情報 | 京急長沢駅付近に飲食店あり(今日は駅前の中華料理 麒麟楼で昼食を摂りました) |
写真
感想
年に一度の健康診断を週明けに控え、ちょっとでも有酸素運動を、ということで今日は軽めの山行へ。久々に京急長沢駅から三浦富士、砲台山、武山を巡るルートを歩いてきました。
京急長沢駅で下車して歩くこと5分ちょっとで三浦富士の登山口に到着。このルートは道幅は狭めですがよく整備されていますし急坂もないので歩きやすいです。登山口から三浦富士の山頂までは30分くらい。山頂手前の浅間神社バス停からのルートとの合流点手前で少し急な坂道がありますが、そこも距離は長くありません。そういえば、横須賀エリアは台湾リスが増えているという話を聞きますが、実際に今回の山行では写真には収められませんでしたが三浦富士までの30分くらいの間に3匹の台湾リスに遭遇しました。
三浦富士からは天気が良ければ富士山が見えるのですが、今日は曇りだったので展望はあまりよくありませんでした。写真だけ撮って早々に次の目的地の砲台山へ。三浦富士から砲台山に向かうルートも最初のうちは幅が狭い登山道ですが、砲台山の手前で車が通れる幅のある道に変わります。砲台山へは分岐を経てから円を描くようにぐるっと回っていくのですが、その途中で斜面を右斜め前に登るようなショートカットルートがあります(砲台山への往路はショートカットを利用しました)。
砲台山を後にして武山へ。武山までは距離も短く、あっという間に到着します。展望台に登ると三崎口や横須賀方面の景色が見えますが、展望台の最上階は狭く5名くらいしか居れないので、ここも写真だけ撮って早々に移動しました。
武山不動尊を参拝してから京急津久井浜駅方面へと向かう下山道を下りていきます。このルートはほぼずっと階段です。下山するとそこはみかん農園が多いエリアで、ちょうどみかん狩りのシーズンなので前回来たときに比べてかなりにぎやかでした。
あっという間に下山してしまい、歩き足りないのでもう一度別ルートから三浦富士に登ることに。農園の間を通り、横須賀警察犬訓練所の横から入山しました。三浦富士の山頂は浅間神社奥宮があるのですが、こちらのルートは浅間神社の鳥居をくぐっていくルートになっています。こちらのルートもよく整備されており、登山口から山頂までの距離はかなり短いです。
今日2度目の三浦富士山頂を後にして、今度は三浦大仏に向かうことに。ヤマレコ地図の正規ルートにはなっていませんが、ヤマレコ地図で見ると踏み跡が割としっかりとついているルートを通っていきます。分岐は少し分かりづらいですが、紫の目印テープがついた箇所から入っていきます。こちらのルートは思ったより人があまり通らないようで、かなり荒れている様子。倒木、落枝も多く、踏み跡もところどころ不明瞭です。たぶんこれが踏み跡だろうと思って進もうとしても倒木や伸びた草で進みにくい箇所も多々ありました。このあたりはGPSで絶えず現在地を確認しつつ進みました。
荒れた登山道を進んでいくと、急に広場に出ます。広場には涅槃石仏がおられるのですが、その右側あたりに出てきました。正面には横須賀五重塔が見え、右奥には三浦大仏が見えます。
三浦大仏をお参りしたあとは一般道を通って京急長沢駅方面へ。お昼時だったので駅手前の中華料理屋でGPSログを止めて昼食を摂って帰りました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する