ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7408113
全員に公開
ハイキング
東北

どこビュン-2 八戸・種差海岸 '24 10/26

2024年10月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:28
距離
12.8km
登り
49m
下り
48m

コースタイム

日帰り
山行
3:31
休憩
2:01
合計
5:32
10:57
13
本八戸駅
11:10
11:12
42
三八城公園 展望デッキ
11:54
12:30
3
はっと庵
12:33
13:09
1
(八戸市営バスで移動)
13:10
7
種差海岸インフォメーションセンター
13:24
13:26
2
13:28
16
13:53
22
14:15
14:16
12
14:28
14:30
7
14:37
5
14:42
14:46
2
14:48
10
15:20
4
15:37
15:40
3
16:03
16:25
4
マエダストア 鮫店
前半の八戸市街は軌跡を手書きで引き直しています。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【行き】
~京浜東北線~東北新幹線~八戸線…(八戸市街)…八戸市営バス
・はやぶさ5 大宮07:57ー八戸10:37
・八戸市営バス M15 八日町12:32=種差海岸インフォメーションセンター13:04

【帰り】
八戸線~東北新幹線~京浜東北線~
・はやぶさ42 八戸17:59ー大宮20:39

八戸線以外でIC可。八戸線はQR可。
コース状況/
危険箇所等
大須賀海岸…渡渉あり
葦毛崎~鮫角…車道の交通量
鮫角~恵比須浜漁港…一部急傾斜・荒れた箇所あり・高潮(荒天時)
その他周辺情報 みちのく潮風トレイル各所にトイレあります。
商店・自動販売機があるのは種差海岸インフォメーションセンター、葦毛崎、マリエント近辺より先。
どこかにビューーン! 夏にも行きましたが秋も行きます。今回申し込んだ組み合わせはコレ。本命は村山駅。10月11月のイベント参加で禿岳(1262m)に行くチャンスを(自ら)失ったので、代わりに甑岳(1016m)に行けたらいいなと思っていました。村山以外の3駅は当たる確率が低いと見て申し込み。
2
どこかにビューーン! 夏にも行きましたが秋も行きます。今回申し込んだ組み合わせはコレ。本命は村山駅。10月11月のイベント参加で禿岳(1262m)に行くチャンスを(自ら)失ったので、代わりに甑岳(1016m)に行けたらいいなと思っていました。村山以外の3駅は当たる確率が低いと見て申し込み。
結果発表のアニメーションも秋仕様です。秋田と新潟はそもそも終点まで乗る人が多い事から どこビュンに充当できる空席も少ないと想定され、当たらないと推定。七戸十和田もはやぶさ確定なので、大宮-七戸十和田で実質タダ乗りの人間に1席割り当てるということは、JR東日本からしてみれば東京-仙台・盛岡の最速達というドル箱路線、しかも割と長めの区間往復1席分で得られる収益の可能性をドブに捨てる事になるわけです。したがって七戸十和田は一番「無い」と思われる選択肢。翻って村山は山形駅の先。今までの経験から言って山形駅以遠の乗車率はそこまで高くない印象があります。以上の事から本命の村山行きとなる事はほぼ確。この勝負、勝ったも同然です。
結果発表のアニメーションも秋仕様です。秋田と新潟はそもそも終点まで乗る人が多い事から どこビュンに充当できる空席も少ないと想定され、当たらないと推定。七戸十和田もはやぶさ確定なので、大宮-七戸十和田で実質タダ乗りの人間に1席割り当てるということは、JR東日本からしてみれば東京-仙台・盛岡の最速達というドル箱路線、しかも割と長めの区間往復1席分で得られる収益の可能性をドブに捨てる事になるわけです。したがって七戸十和田は一番「無い」と思われる選択肢。翻って村山は山形駅の先。今までの経験から言って山形駅以遠の乗車率はそこまで高くない印象があります。以上の事から本命の村山行きとなる事はほぼ確。この勝負、勝ったも同然です。
ウワァアー!
はやぶさ5(U42編成)に乗って八戸駅。東京から遠い盛岡で こまち5(Z2編成)と別れてなお走り続けた先にある八戸。すごく遠いところまで来てしまった感があります。
2024年10月26日 10:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/26 10:29
はやぶさ5(U42編成)に乗って八戸駅。東京から遠い盛岡で こまち5(Z2編成)と別れてなお走り続けた先にある八戸。すごく遠いところまで来てしまった感があります。
新幹線駅として最東端となる八戸駅。経度を調べたところ北海道新幹線が札幌駅までつながったとしても依然ここが最東端の駅になるようです。本来は七戸十和田行きなのですが、七戸十和田を起点とした日帰り旅行計画(奥入瀬渓流などにも行けるが半日じゃ足りない)を立てきれなかったので、今回は八戸以遠を乗り捨てて目的地を八戸とし、ハイキングコースの整備された種差海岸に行ってみます。
2024年10月26日 10:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/26 10:33
新幹線駅として最東端となる八戸駅。経度を調べたところ北海道新幹線が札幌駅までつながったとしても依然ここが最東端の駅になるようです。本来は七戸十和田行きなのですが、七戸十和田を起点とした日帰り旅行計画(奥入瀬渓流などにも行けるが半日じゃ足りない)を立てきれなかったので、今回は八戸以遠を乗り捨てて目的地を八戸とし、ハイキングコースの整備された種差海岸に行ってみます。
歓迎を受けて新幹線改札外へ。改札外の在来線に向かって右に進んだ辺りには時刻表や路線図など八戸のバス案内のリーフレットがあります。
2024年10月26日 10:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/26 10:33
歓迎を受けて新幹線改札外へ。改札外の在来線に向かって右に進んだ辺りには時刻表や路線図など八戸のバス案内のリーフレットがあります。
八戸線に乗ってまずは八戸市街の本八戸駅に移動します。ちなみに鉄道は本数が限られているので、八戸観光にあたってはバスの時間も調べておくと吉です。
2024年10月26日 10:37撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/26 10:37
八戸線に乗ってまずは八戸市街の本八戸駅に移動します。ちなみに鉄道は本数が限られているので、八戸観光にあたってはバスの時間も調べておくと吉です。
八戸線はSuicaが使えないエリアゆえ切符を買って乗車します。ちなみに八戸線は全駅改札がQRに対応しているそうなので、今秋10/1から始まった「えきねっとQチケ」は利用可能です。まだ使った事はないですが、チケットレスでわりと便利そうなのでいつか東北行きで使ってみたいと思っています。
2024年10月26日 10:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/26 10:39
八戸線はSuicaが使えないエリアゆえ切符を買って乗車します。ちなみに八戸線は全駅改札がQRに対応しているそうなので、今秋10/1から始まった「えきねっとQチケ」は利用可能です。まだ使った事はないですが、チケットレスでわりと便利そうなのでいつか東北行きで使ってみたいと思っています。
八戸駅構内にある山車の模型。内丸親睦会「京劇 百花公主」との事です。
2024年10月26日 10:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/26 10:52
八戸駅構内にある山車の模型。内丸親睦会「京劇 百花公主」との事です。
ラグノオささき 茶屋の餅eパック(432円)、いろはす天然水540ml(127円)。行動食にでもしようかと検討し購入。記録色。
2024年10月26日 10:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/26 10:56
ラグノオささき 茶屋の餅eパック(432円)、いろはす天然水540ml(127円)。行動食にでもしようかと検討し購入。記録色。
色々見ながら八戸市街の中心に向かいます。まずは三浦哲郎文学碑。八戸市公会堂の前にあります。下からのアオリ構図なのは同高度から撮ると碑文の刻まれた石に背後のマンションが映りこむため。八戸に来たら見てみたかったものその1。
2024年10月26日 11:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/26 11:04
色々見ながら八戸市街の中心に向かいます。まずは三浦哲郎文学碑。八戸市公会堂の前にあります。下からのアオリ構図なのは同高度から撮ると碑文の刻まれた石に背後のマンションが映りこむため。八戸に来たら見てみたかったものその1。
三八城神社。
2024年10月26日 11:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/26 11:06
三八城神社。
三八城公園内の築山の上にあるのが八戸城址碑。
2024年10月26日 11:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/26 11:08
三八城公園内の築山の上にあるのが八戸城址碑。
築山の上には南部直房像もあります。
2024年10月26日 11:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/26 11:09
築山の上には南部直房像もあります。
三八城公園西側にある展望所からの眺め。意外と山から遠く、山影はあまり見えません。パノラマ記録色。
2024年10月26日 11:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/26 11:11
三八城公園西側にある展望所からの眺め。意外と山から遠く、山影はあまり見えません。パノラマ記録色。
三八城公園を後にして法霊山龗神社(おがみじんじゃ)。山号という事は神仏習合?源義経にまつわる伝説が残されています。
2024年10月26日 11:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/26 11:17
三八城公園を後にして法霊山龗神社(おがみじんじゃ)。山号という事は神仏習合?源義経にまつわる伝説が残されています。
市街地へ入ります。これは三浦哲郎生誕の碑。さくら野百貨店の前にあります。八戸に来たら見てみたかったものその2。
2024年10月26日 11:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/26 11:26
市街地へ入ります。これは三浦哲郎生誕の碑。さくら野百貨店の前にあります。八戸に来たら見てみたかったものその2。
さくら野百貨店の隣にあるのが八戸ポータルミュージアム はっち。ギャラリーやスタジオが入っている、いわゆるコミュニティセンターです。
2024年10月26日 11:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/26 11:27
さくら野百貨店の隣にあるのが八戸ポータルミュージアム はっち。ギャラリーやスタジオが入っている、いわゆるコミュニティセンターです。
こちらは鮫角燈台。街角にこういうアート的な作品があるという事は財政に余裕があるんだろうなと思いました。さすが青森の3大都市の一角。
2024年10月26日 11:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/26 11:28
こちらは鮫角燈台。街角にこういうアート的な作品があるという事は財政に余裕があるんだろうなと思いました。さすが青森の3大都市の一角。
屋台みたいなところでりんごが売っていました。青森のお土産に、またもしお腹が空いていたら帰りの列車でかじってもいいと思ってトキ(100円)を購入。記録色。
2024年10月26日 11:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/26 11:31
屋台みたいなところでりんごが売っていました。青森のお土産に、またもしお腹が空いていたら帰りの列車でかじってもいいと思ってトキ(100円)を購入。記録色。
夢の大橋。新湊と豊洲をつなぐ八戸大橋の事です。
2024年10月26日 11:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/26 11:33
夢の大橋。新湊と豊洲をつなぐ八戸大橋の事です。
八戸市街は道幅も狭く、どこか古町の雰囲気が残っています。
2024年10月26日 11:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/26 11:40
八戸市街は道幅も狭く、どこか古町の雰囲気が残っています。
たぬき小路。八戸市街には何本か細い路地がありますが、並んでいるのはほぼ夜からのお店。昼間はごく静かです。
2024年10月26日 11:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/26 11:40
たぬき小路。八戸市街には何本か細い路地がありますが、並んでいるのはほぼ夜からのお店。昼間はごく静かです。
真っ赤なファサードが印象的なGarden Terrace。いつだったか三浦哲郎の展示がここで行われていた事があり、日程的に行けなくて悔しかったので かねてよりその存在を知っていました。中を通り抜けてマチニワへ。
2024年10月26日 11:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/26 11:46
真っ赤なファサードが印象的なGarden Terrace。いつだったか三浦哲郎の展示がここで行われていた事があり、日程的に行けなくて悔しかったので かねてよりその存在を知っていました。中を通り抜けてマチニワへ。
八戸まちなか広場 マチニワ。水を使ったモニュメントの周りにテーブルなど休憩スペースが設けられています。
2024年10月26日 11:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/26 11:48
八戸まちなか広場 マチニワ。水を使ったモニュメントの周りにテーブルなど休憩スペースが設けられています。
昼食…の前に八戸中心街ターミナル2番のりば(八日町)の場所を確認していきます。「八戸中心街ターミナル」という名前ですが、これは市街地中心部の主要な5つのバス停留所の総称。この2番のりば(八日町)は八戸市東部に向かうバス路線の起点となっています。
2024年10月26日 11:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/26 11:51
昼食…の前に八戸中心街ターミナル2番のりば(八日町)の場所を確認していきます。「八戸中心街ターミナル」という名前ですが、これは市街地中心部の主要な5つのバス停留所の総称。この2番のりば(八日町)は八戸市東部に向かうバス路線の起点となっています。
昼食は八戸なので海鮮…とも考えましたが、バス停から近い所と考えて はっと庵 八日町店でお蕎麦にします。
2024年10月26日 11:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/26 11:54
昼食は八戸なので海鮮…とも考えましたが、バス停から近い所と考えて はっと庵 八日町店でお蕎麦にします。
天丼セット(1120円)。人気No.1メニューだそうです。記録色。
2024年10月26日 12:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/26 12:04
天丼セット(1120円)。人気No.1メニューだそうです。記録色。
あずきばっと(550円)。八戸の郷土料理で、きしめんが入ったぜんざいです。ぜんざいはほんのり塩っけのあるあんこ。記録色。
2024年10月26日 12:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/26 12:22
あずきばっと(550円)。八戸の郷土料理で、きしめんが入ったぜんざいです。ぜんざいはほんのり塩っけのあるあんこ。記録色。
M15 金浜小学校前行きに乗って種差海岸インフォメーションセンターに到着。この便は1日1本しかないので逃した場合はJR八戸線を検討するか、または種差海岸を諦めて櫛引八幡宮の方へ行こう…と考えていました。
2024年10月26日 13:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/26 13:07
M15 金浜小学校前行きに乗って種差海岸インフォメーションセンターに到着。この便は1日1本しかないので逃した場合はJR八戸線を検討するか、または種差海岸を諦めて櫛引八幡宮の方へ行こう…と考えていました。
種差海岸インフォメーションセンター前に広がるこの草地は種差天然芝生地です。芝生って人の管理なしで成立するんだ…という驚き。奥に広がる太平洋は秋の陽射しに照らされ穏やかです。
2024年10月26日 13:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/26 13:10
種差海岸インフォメーションセンター前に広がるこの草地は種差天然芝生地です。芝生って人の管理なしで成立するんだ…という驚き。奥に広がる太平洋は秋の陽射しに照らされ穏やかです。
芝生地から左手、東屋のある小高い丘を越えていきます。道らしい道はありませんが、いちおうここは「みちのく潮風トレイル」のコース上。
2024年10月26日 13:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/26 13:12
芝生地から左手、東屋のある小高い丘を越えていきます。道らしい道はありませんが、いちおうここは「みちのく潮風トレイル」のコース上。
丘を越えた先にあるのが種差キャンプ場。海辺でキャンプって何か憧れます。いいね。最近調べた所だと利尻島(だったはず)の西海岸にあるキャンプ場が気になっています。
2024年10月26日 13:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/26 13:16
丘を越えた先にあるのが種差キャンプ場。海辺でキャンプって何か憧れます。いいね。最近調べた所だと利尻島(だったはず)の西海岸にあるキャンプ場が気になっています。
三陸復興国立公園・国名勝「種差海岸」の看板。ここから先は園路の整備された区間になります。
2024年10月26日 13:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/26 13:18
三陸復興国立公園・国名勝「種差海岸」の看板。ここから先は園路の整備された区間になります。
「淀の松原」の中を行きます。トレイルの途中ではこんな風に道標もアリ。
2024年10月26日 13:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/26 13:20
「淀の松原」の中を行きます。トレイルの途中ではこんな風に道標もアリ。
コウモリ穴への分岐。メインコースからちょっとだけ外れます。分岐表示の下にはポイントの紹介動画に飛べるQRが載った緑看板アリ。このQR緑看板はポイントポイントで見られました。
2024年10月26日 13:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/26 13:23
コウモリ穴への分岐。メインコースからちょっとだけ外れます。分岐表示の下にはポイントの紹介動画に飛べるQRが載った緑看板アリ。このQR緑看板はポイントポイントで見られました。
やや滑りやすい土の道を歩いて行くとコウモリ穴。左手前に案内看板もあります。名前の由来はそのまんま、コウモリが棲みついていた穴だからとの事。
2024年10月26日 13:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/26 13:24
やや滑りやすい土の道を歩いて行くとコウモリ穴。左手前に案内看板もあります。名前の由来はそのまんま、コウモリが棲みついていた穴だからとの事。
細かいアップダウンもありますが、一部磯の岩っぽいところをちょっと通過するくらいで、葦毛崎まで全路にわたって基本的に歩きにくいところはありません。
2024年10月26日 13:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/26 13:34
細かいアップダウンもありますが、一部磯の岩っぽいところをちょっと通過するくらいで、葦毛崎まで全路にわたって基本的に歩きにくいところはありません。
白岩。白っぽく見えるのは元の岩質ではなくウミウのフンなのだそう。三陸ジオパークの日本語・英語に対応した案内板もあります。
2024年10月26日 13:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
10/26 13:36
白岩。白っぽく見えるのは元の岩質ではなくウミウのフンなのだそう。三陸ジオパークの日本語・英語に対応した案内板もあります。
深久保漁港。ここにトイレがあるそうです(見ていなかった)。みちのく潮風トレイルはマップを見ていると結構トイレが充実している印象。
2024年10月26日 13:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/26 13:39
深久保漁港。ここにトイレがあるそうです(見ていなかった)。みちのく潮風トレイルはマップを見ていると結構トイレが充実している印象。
深久保漁港から岩っぽい丘を越えると白い砂浜が見えてきます。大須賀海岸です。
2024年10月26日 13:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/26 13:45
深久保漁港から岩っぽい丘を越えると白い砂浜が見えてきます。大須賀海岸です。
大須賀海岸に降り立ちました。砂浜なのでローカットの靴は砂が入る点と歩きにくい点に注意。ロケーションは最高です。
2024年10月26日 13:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/26 13:48
大須賀海岸に降り立ちました。砂浜なのでローカットの靴は砂が入る点と歩きにくい点に注意。ロケーションは最高です。
途中1回だけ渡渉あり。流れの手前に段差があってまっすぐ助走できないので横から助走をつけて飛び越えました。走り高跳びの要領。当時は何のためにこんな事するんだろうと疑問でしたが、あの体育の授業はこのためにあったんだな。
2024年10月26日 13:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/26 13:55
途中1回だけ渡渉あり。流れの手前に段差があってまっすぐ助走できないので横から助走をつけて飛び越えました。走り高跳びの要領。当時は何のためにこんな事するんだろうと疑問でしたが、あの体育の授業はこのためにあったんだな。
ビーチコーミングという名のゴミ拾いをしながら進んでいきます。ハングルの書かれたボトルキャップや、フランス語っぽい綴りの入ったゴミなど、ゴミたちの出身地は様々です。
2024年10月26日 14:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/26 14:08
ビーチコーミングという名のゴミ拾いをしながら進んでいきます。ハングルの書かれたボトルキャップや、フランス語っぽい綴りの入ったゴミなど、ゴミたちの出身地は様々です。
小さな鳥の足跡。シギみたいなやつかな、と思います。
2024年10月26日 14:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/26 14:10
小さな鳥の足跡。シギみたいなやつかな、と思います。
貝殻もたくさん。色とりどりですが、暗い赤と紫のが多かったです。記録色。
2024年10月26日 14:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/26 14:14
貝殻もたくさん。色とりどりですが、暗い赤と紫のが多かったです。記録色。
大須賀海岸を振り返って。夏は賑わうんだろうなと思いつつ、いま八戸はもう冬の手前です。
2024年10月26日 14:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/26 14:22
大須賀海岸を振り返って。夏は賑わうんだろうなと思いつつ、いま八戸はもう冬の手前です。
砂浜から離れて大須賀、というポイントに上ってきました。「日本の渚・百選」看板など表示がいくつか立っています。
2024年10月26日 14:30撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/26 14:30
砂浜から離れて大須賀、というポイントに上ってきました。「日本の渚・百選」看板など表示がいくつか立っています。
コハマギク…かな。芝生地の近辺でもよく見られました。記録色。
2024年10月26日 14:30撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
10/26 14:30
コハマギク…かな。芝生地の近辺でもよく見られました。記録色。
大須賀から先はまた磯海岸的な場所。一旦下ってその向こうはもう葦毛崎です。中央に見える白いものが鮫角灯台、右方に見える西洋の城砦にあるような円筒状の塔のようなものが葦毛崎展望台。
2024年10月26日 14:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/26 14:32
大須賀から先はまた磯海岸的な場所。一旦下ってその向こうはもう葦毛崎です。中央に見える白いものが鮫角灯台、右方に見える西洋の城砦にあるような円筒状の塔のようなものが葦毛崎展望台。
葦毛崎展望台の手前にある展望所からパノラマ。中央から左方にかけて薄べったく見えている陸地は北海道…ではなく下北半島。パノラマ記録色。
2024年10月26日 14:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/26 14:42
葦毛崎展望台の手前にある展望所からパノラマ。中央から左方にかけて薄べったく見えている陸地は北海道…ではなく下北半島。パノラマ記録色。
ハマナス。夜行列車の愛称からか、何となく北海道のイメージがある花です。記録色。
2024年10月26日 14:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/26 14:46
ハマナス。夜行列車の愛称からか、何となく北海道のイメージがある花です。記録色。
葦毛崎展望台からパノラマ。下北半島のほか、写真外左の方に八甲田連峰が見えるのだそうです。パノラマ記録色。
2024年10月26日 14:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/26 14:49
葦毛崎展望台からパノラマ。下北半島のほか、写真外左の方に八甲田連峰が見えるのだそうです。パノラマ記録色。
葦毛崎から鮫角までは車道を経由します。今回歩いた区間で危険箇所は言うほどありませんが、この辺りは道幅も狭く車に要注意。
2024年10月26日 14:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/26 14:53
葦毛崎から鮫角までは車道を経由します。今回歩いた区間で危険箇所は言うほどありませんが、この辺りは道幅も狭く車に要注意。
車道から離れて みちのく潮風トレイル本線へ。鮫角にはコンクリート製の棒状の碑が立っています。
2024年10月26日 14:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/26 14:58
車道から離れて みちのく潮風トレイル本線へ。鮫角にはコンクリート製の棒状の碑が立っています。
鮫角からは刈ってそれほど時間の経っていない草を踏んで海際に下ります。海のそばなので高潮時は車道で迂回が必要なエリア。遠くには防波堤に囲まれた八戸の港町が霞んでいます。
2024年10月26日 14:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/26 14:59
鮫角からは刈ってそれほど時間の経っていない草を踏んで海際に下ります。海のそばなので高潮時は車道で迂回が必要なエリア。遠くには防波堤に囲まれた八戸の港町が霞んでいます。
背丈があるのでたぶんムラサキツメクサ。記録色。
2024年10月26日 15:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/26 15:02
背丈があるのでたぶんムラサキツメクサ。記録色。
半割の丸太や石で作られたステップを踏んで急傾斜を下り海のそば。この「行止り」表示から左に折れ、海際の草地の中を進んでいきます。
2024年10月26日 15:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/26 15:03
半割の丸太や石で作られたステップを踏んで急傾斜を下り海のそば。この「行止り」表示から左に折れ、海際の草地の中を進んでいきます。
建物登場。浜小屋群です。この先で磯辺を通るところに規制のロープが張られているため一旦車道に迂回。
2024年10月26日 15:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/26 15:04
建物登場。浜小屋群です。この先で磯辺を通るところに規制のロープが張られているため一旦車道に迂回。
車道から鉄製のステップが敷設された土の道を下って再びトレイルへ。
2024年10月26日 15:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/26 15:08
車道から鉄製のステップが敷設された土の道を下って再びトレイルへ。
磯溜まりを横目に見て進んだり…
2024年10月26日 15:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/26 15:11
磯溜まりを横目に見て進んだり…
道が崩壊した箇所は誘導にしたがって石組みの上を通って通過したり…
2024年10月26日 15:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/26 15:13
道が崩壊した箇所は誘導にしたがって石組みの上を通って通過したり…
進んでいくと程なくしてテトラポットが累々と積まれた場所に出ます。ここにトレイルを通過した人を数えるカウンターあり。押した時は500台だったと思うのですが、うろ覚えなのでアテにできません。
2024年10月26日 15:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/26 15:14
進んでいくと程なくしてテトラポットが累々と積まれた場所に出ます。ここにトレイルを通過した人を数えるカウンターあり。押した時は500台だったと思うのですが、うろ覚えなのでアテにできません。
港です。国立公園の看板では恵比須浜漁港という名前になっていました。正面に見える島影は蕪島。みちのく潮風トレイルもそろそろおしまいです。
2024年10月26日 15:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/26 15:16
港です。国立公園の看板では恵比須浜漁港という名前になっていました。正面に見える島影は蕪島。みちのく潮風トレイルもそろそろおしまいです。
西宮神社。恵比須浜漁港に面したところにあります。
2024年10月26日 15:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/26 15:20
西宮神社。恵比須浜漁港に面したところにあります。
八戸市水産科学館マリエントの前を通り…
2024年10月26日 15:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/26 15:23
八戸市水産科学館マリエントの前を通り…
カモメ…ではなくウミネコ?のモニュメントを横目に過ぎて…
2024年10月26日 15:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/26 15:29
カモメ…ではなくウミネコ?のモニュメントを横目に過ぎて…
蕪島に到着。ここが みちのく潮風トレイルの終着点になります。
2024年10月26日 15:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/26 15:29
蕪島に到着。ここが みちのく潮風トレイルの終着点になります。
半地下になっている八戸市蕪島休憩所の上から見た蕪島。
2024年10月26日 15:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/26 15:32
半地下になっている八戸市蕪島休憩所の上から見た蕪島。
いざ登頂…登拝の方が表現として正しいかしら。
2024年10月26日 15:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/26 15:34
いざ登頂…登拝の方が表現として正しいかしら。
蕪嶋神社の拝殿。立派な構えです。
2024年10月26日 15:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/26 15:36
蕪嶋神社の拝殿。立派な構えです。
手水舎には繁殖地である事にちなんでウミネコのレリーフがあしらわれています。
2024年10月26日 15:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/26 15:36
手水舎には繁殖地である事にちなんでウミネコのレリーフがあしらわれています。
境内には海防艦稲木之碑もあります。終戦間際の1945年8月9日にここ八戸でアメリカ軍艦載機の攻撃を受け沈没。ちなみに海防艦の艦名は島嶼からつけられており、「稲木」は瀬戸内海の高松沖に浮かぶ稲毛島にちなむとの事。稲木ではなく稲毛…?
2024年10月26日 15:37撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/26 15:37
境内には海防艦稲木之碑もあります。終戦間際の1945年8月9日にここ八戸でアメリカ軍艦載機の攻撃を受け沈没。ちなみに海防艦の艦名は島嶼からつけられており、「稲木」は瀬戸内海の高松沖に浮かぶ稲毛島にちなむとの事。稲木ではなく稲毛…?
神社の周りを3周回って参拝すると運が開けるという「運開きめぐり」にしたがって、参拝に訪れた人々が神社の周りをぐるぐる回っていました。写真は本殿。
2024年10月26日 15:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/26 15:39
神社の周りを3周回って参拝すると運が開けるという「運開きめぐり」にしたがって、参拝に訪れた人々が神社の周りをぐるぐる回っていました。写真は本殿。
蕪島を下りて10分弱休憩、時刻表などを基にこの後の行動を検討してから出立。鮫漁港の横を歩いて鮫駅の方に向かいます。
2024年10月26日 15:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/26 15:53
蕪島を下りて10分弱休憩、時刻表などを基にこの後の行動を検討してから出立。鮫漁港の横を歩いて鮫駅の方に向かいます。
鮫漁港の向こうに望む蕪島。良い眺めです。
2024年10月26日 15:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/26 15:54
鮫漁港の向こうに望む蕪島。良い眺めです。
魚市場踏切を渡ります。鮫駅に直行すると時間がちょっと余るのでローカルスーパーのマエダストアに立ち寄り。「フレスコキクチ」や「びはん」など東北のスーパーマーケットチェーンが属するマークスグループの一員なのだそうです。
2024年10月26日 16:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/26 16:01
魚市場踏切を渡ります。鮫駅に直行すると時間がちょっと余るのでローカルスーパーのマエダストアに立ち寄り。「フレスコキクチ」や「びはん」など東北のスーパーマーケットチェーンが属するマークスグループの一員なのだそうです。
マエダストアを後にし鮫駅着。鮫駅なのでサメのオブジェです。
2024年10月26日 16:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/26 16:28
マエダストアを後にし鮫駅着。鮫駅なのでサメのオブジェです。
日が落ちていきます。この日の日没時間(八戸市)は16:34。エモ。
2024年10月26日 16:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/26 16:31
日が落ちていきます。この日の日没時間(八戸市)は16:34。エモ。
八戸市街の軌跡を除いた種差海岸インフォメーションセンターから鮫駅までの所要時間等はこんな感じ。途中で休んだりしているのでコースタイム比は1.0〜1.1でした。
八戸市街の軌跡を除いた種差海岸インフォメーションセンターから鮫駅までの所要時間等はこんな感じ。途中で休んだりしているのでコースタイム比は1.0〜1.1でした。
マエダストアで購入したものその1。ゼネラルレクラーク(258円)、ワダカン 昆布つゆ白だし500ml(188円)、シャイニー 銀のねぶた(118円)、シャイニー 金のねぶた(118円)、シャイニー 赤のねぶた(98円)、シャイニー 青のねぶた(98円)。シャイニーのねぶたは色によってテイストが違いますが、売れ具合を見た感じでは金が人気のようです。記録色。
2024年10月26日 17:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/26 17:02
マエダストアで購入したものその1。ゼネラルレクラーク(258円)、ワダカン 昆布つゆ白だし500ml(188円)、シャイニー 銀のねぶた(118円)、シャイニー 金のねぶた(118円)、シャイニー 赤のねぶた(98円)、シャイニー 青のねぶた(98円)。シャイニーのねぶたは色によってテイストが違いますが、売れ具合を見た感じでは金が人気のようです。記録色。
マエダストアで購入したものその2。八戸十全物産 バターごぼうたんざく煎餅(298円)、八戸十全物産 黒胡麻ごぼうたんざく煎餅(298円)、八戸十全物産 ごぼうたんざく煎餅(298円)、マルカワ渋川せんべい 牧歌(178円)。南部せんべいは陳列棚3台分くらいの売り場があり、かなり種類が豊富でした。ほんとうに南部人は南部せんべいを常食しているんだな、と改めて認識した次第。記録色。
2024年10月26日 17:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/26 17:05
マエダストアで購入したものその2。八戸十全物産 バターごぼうたんざく煎餅(298円)、八戸十全物産 黒胡麻ごぼうたんざく煎餅(298円)、八戸十全物産 ごぼうたんざく煎餅(298円)、マルカワ渋川せんべい 牧歌(178円)。南部せんべいは陳列棚3台分くらいの売り場があり、かなり種類が豊富でした。ほんとうに南部人は南部せんべいを常食しているんだな、と改めて認識した次第。記録色。
八戸駅を出て駅前にあるユートリー(複合施設)へ。なお、駅に直結する連絡通路もあり、雪や雨の日でも八戸駅と行き来できるようになっています。
2024年10月26日 17:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/26 17:10
八戸駅を出て駅前にあるユートリー(複合施設)へ。なお、駅に直結する連絡通路もあり、雪や雨の日でも八戸駅と行き来できるようになっています。
ユートリーおみやげショップにて購入品。菓子司 城屋 えんぶりの里(205円)、小泉製菓 長寿いも(400円)、味の海翁堂 うにみそ汁 5袋入り(540円)、田子町にんにく国際交流協会 にんにくふりかけ70g(648円)、三福商店 五戸駄菓子 銀糖(302円)、南部地方の菓子だという「豆しとぎ」も気になったのですが冷凍品のため今回はパス。記録色。
2024年10月26日 17:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/26 17:26
ユートリーおみやげショップにて購入品。菓子司 城屋 えんぶりの里(205円)、小泉製菓 長寿いも(400円)、味の海翁堂 うにみそ汁 5袋入り(540円)、田子町にんにく国際交流協会 にんにくふりかけ70g(648円)、三福商店 五戸駄菓子 銀糖(302円)、南部地方の菓子だという「豆しとぎ」も気になったのですが冷凍品のため今回はパス。記録色。
ユートリー内には展示もあります。こちらは八戸三社大祭の山車、はちのへ山車振興会「西遊記 孫悟空奮戦の場」。
2024年10月26日 17:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/26 17:28
ユートリー内には展示もあります。こちらは八戸三社大祭の山車、はちのへ山車振興会「西遊記 孫悟空奮戦の場」。
こちらはミニサイズの模型、「開運招福 十二支と神々」。
2024年10月26日 17:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/26 17:29
こちらはミニサイズの模型、「開運招福 十二支と神々」。
ユートリーを後にして夜の八戸駅。秋の夜…という感じの涼しさでした。さすがに高緯度なだけあります。
2024年10月26日 17:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/26 17:31
ユートリーを後にして夜の八戸駅。秋の夜…という感じの涼しさでした。さすがに高緯度なだけあります。
駅中横丁にある いかめしや烹鱗 にて八戸ラーメン(860円)。すっきりしたスープで美味しかったです。ほかに海鮮丼など海の幸を使った魅力的なメニューがたくさんあったのですが、新幹線の時間が近かったので、ある程度時間が読めるラーメンにしました。記録色。
2024年10月26日 17:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/26 17:42
駅中横丁にある いかめしや烹鱗 にて八戸ラーメン(860円)。すっきりしたスープで美味しかったです。ほかに海鮮丼など海の幸を使った魅力的なメニューがたくさんあったのですが、新幹線の時間が近かったので、ある程度時間が読めるラーメンにしました。記録色。
新幹線改札の前に展示されているビッグサイズの八幡駒。天候などの理由で種差海岸に行けなかった場合は櫛引八幡宮にこれを見に行きたいと思っていました。それはまたいつか八戸に来られる時に。
2024年10月26日 17:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/26 17:55
新幹線改札の前に展示されているビッグサイズの八幡駒。天候などの理由で種差海岸に行けなかった場合は櫛引八幡宮にこれを見に行きたいと思っていました。それはまたいつか八戸に来られる時に。
ホームに下りる所でちゃんくぼ。まさか仙台のみならず八戸にもいるとは…。
2024年10月26日 18:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/26 18:03
ホームに下りる所でちゃんくぼ。まさか仙台のみならず八戸にもいるとは…。
新幹線改札内での購入品。初訪問時はとにかく地のもので買えるものは買って帰りたい派。八戸は滅多に来られる場所でもないのでバンバン買います。石崎弥生堂 縄かりん糖(450円)、はとや製菓 ねぶた火まつり(86円)、はとや製菓 干し餅バター10枚入(594円)、アラコウ水産 カリポリ貝ひも 源たれ味(432円)。記録色。
2024年10月26日 18:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/26 18:07
新幹線改札内での購入品。初訪問時はとにかく地のもので買えるものは買って帰りたい派。八戸は滅多に来られる場所でもないのでバンバン買います。石崎弥生堂 縄かりん糖(450円)、はとや製菓 ねぶた火まつり(86円)、はとや製菓 干し餅バター10枚入(594円)、アラコウ水産 カリポリ貝ひも 源たれ味(432円)。記録色。
はやぶさ42(H6編成)。盛岡で こまち42(Z6編成)と連結して関東へ帰ります。パープルのラインはH5系の証。JR北海道のH5系はJR東日本のE5系とほぼ同型なのですが、実は内装がちょっと違うのだそうです。気づかなかった…。
2024年10月26日 18:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/26 18:11
はやぶさ42(H6編成)。盛岡で こまち42(Z6編成)と連結して関東へ帰ります。パープルのラインはH5系の証。JR北海道のH5系はJR東日本のE5系とほぼ同型なのですが、実は内装がちょっと違うのだそうです。気づかなかった…。
撮影機器:

装備

個人装備
10Lナップザック

感想

・・・

どこかにビューーン!を使って小旅行+ハイキングに行って来たの記。

この夏もどこかにビューーン!を使って秋田の乳頭山(1478m)に行きました( https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7150493.html )が、今回は山形の甑岳に行く事を画策。前回は狙い通りの駅が当たったので今回も…と思いましたが現実は甘くなく、大穴と見ていた七戸十和田が当たりました。

はじめ七戸十和田で検討しましたが、日帰りだと観光には少し時間が足りない、という事で今回は八戸で行程を計画。

八戸は通過したことだけあるので、街を歩くのは今回初めて。ヤマレコ的には自己到達最北端(ヤマレコ掲載外だと学生時代に行った奥入瀬渓流が最北端)の地でもあり、緯度を考えれば快適な一日が過ごせそうという期待もありました(この頃関東はまだちょっと暖かかった)。

八戸市街は想像していたより繁華街の範囲が大きく、さすが港町といった印象。好きな作家である三浦哲郎のゆかりの地でもあるので、三浦哲郎にまつわるものが見られたことも良かった点。

八戸市街から移動した みちのく潮風トレイルはこれまた快適な、美しい海岸線を楽しみながら歩ける名トレイル。ちょうどリアス式海岸としての三陸海岸最北の地でもあり、磯と浜両方の海岸地形を歩く事ができます。

公共交通機関はバス路線が充実しており、域内の移動はしやすい印象でした。関東から遠いので新幹線の移動が長いという懸念はありますが、作業時間や読書に充てれば無問題(今回は電子書籍を持って行った)。

夏に続いて秋のどこビュンも良い日を過ごせました。まだJREポイントが余っているので次は冬…とも考えていますが、選択肢のほとんどは雪が降る街。雪の季節にどんな計画を立てられるかも楽しみにしつつ、冬を待ちたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:28人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら