ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7410709
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

乗鞍高原は紅葉が見頃

2024年10月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
京極堂 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:34
距離
10.3km
登り
273m
下り
275m
歩くペース
ゆっくり
1.71.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:24
休憩
2:11
合計
5:35
距離 10.3km 登り 273m 下り 275m
8:27
6
スタート地点
8:33
8:49
73
10:02
10:08
43
10:51
11:21
4
11:25
11:35
14
11:49
12:15
13
12:28
12:31
11
12:42
12:45
20
13:23
13:57
5
14:02
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高山インターチェンジから約1時間半ほどで、まいめの池駐車場(砂利)へ着けます。キレイな簡易トイレが設置されていました。公衆トイレが建設中のようです。
コース状況/
危険箇所等
大カエデからあざみ池のコースは、ヤマレコの足あと機能を使って、ショートカットしました。本来のハイキングコースではないようなので、他のルートに比べると分かりづらく、少々不安になります。GPSで確認しながら進んだほうが良いかと思います。その他はわかりやすく、時折すれ違う方も見えるので安心です。強いて言えばオルガン橋からネイチャープラザ一ノ瀬までは、寂しいかもしれません。また、熊鈴は必要かと。
その他周辺情報 日帰り温泉「湯けむり館」大人730円(ボディシャンプ、シャンプリンス、ドライヤー備え付き)
「白山」〜乗鞍高原に向かう途中の「ひるがの高原SA」より
2024年10月26日 06:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
10/26 6:06
「白山」〜乗鞍高原に向かう途中の「ひるがの高原SA」より
気温は12℃、上着を羽織って、まいめの池へ向かいます。
2024年10月26日 08:31撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
10/26 8:31
気温は12℃、上着を羽織って、まいめの池へ向かいます。
曇り空ですが、「乗鞍岳」がはっきり見えます。
2024年10月26日 08:34撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
10/26 8:34
曇り空ですが、「乗鞍岳」がはっきり見えます。
その「乗鞍岳」がまいめの池に写っています。
2024年10月26日 08:37撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10
10/26 8:37
その「乗鞍岳」がまいめの池に写っています。
風があまりなく、池が鏡のようです。
2024年10月26日 08:39撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
10/26 8:39
風があまりなく、池が鏡のようです。
レンゲツツジの季節に来た時とは違う美しさです。
2024年10月26日 08:44撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
10/26 8:44
レンゲツツジの季節に来た時とは違う美しさです。
見惚れてしまいます。
2024年10月26日 08:48撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11
10/26 8:48
見惚れてしまいます。
春はススキの代わりにレンゲツツジが咲いていた場所です。
2024年10月26日 08:55撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
10/26 8:55
春はススキの代わりにレンゲツツジが咲いていた場所です。
どじょう池からの「乗鞍岳」です。
2024年10月26日 08:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
10/26 8:59
どじょう池からの「乗鞍岳」です。
真っ赤な大カエデがひときわ目立っていました。
2024年10月26日 09:04撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
10/26 9:04
真っ赤な大カエデがひときわ目立っていました。
「乗鞍岳」と大カエデ
2024年10月26日 09:07撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9
10/26 9:07
「乗鞍岳」と大カエデ
多くの方がこのカエデを見に来ていました。
2024年10月26日 09:08撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10
10/26 9:08
多くの方がこのカエデを見に来ていました。
「乗鞍岳」も映えます。
2024年10月26日 09:10撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
10/26 9:10
「乗鞍岳」も映えます。
圧倒する「大カエデ」です。
2024年10月26日 09:11撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9
10/26 9:11
圧倒する「大カエデ」です。
怪しくも感じる赤色です。
2024年10月26日 09:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
13
10/26 9:14
怪しくも感じる赤色です。
「高天ヶ原」と大カエデ
2024年10月26日 09:15撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
10/26 9:15
「高天ヶ原」と大カエデ
まだマツムシソウが咲いていました。
2024年10月26日 09:19撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10
10/26 9:19
まだマツムシソウが咲いていました。
あざみ池へ向かいます。
2024年10月26日 09:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
10/26 9:23
あざみ池へ向かいます。
「乗鞍岳」と草紅葉
2024年10月26日 09:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
10/26 9:25
「乗鞍岳」と草紅葉
気持ちの良いはキングコース
2024年10月26日 09:27撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/26 9:27
気持ちの良いはキングコース
この辺りからコースを外れ、あざみ池へのショートカットへ
2024年10月26日 09:31撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
10/26 9:31
この辺りからコースを外れ、あざみ池へのショートカットへ
本来なら湿原の方へ行くのが正規ルートらしいです。
2024年10月26日 09:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
10/26 9:32
本来なら湿原の方へ行くのが正規ルートらしいです。
途中、名も無い池で「乗鞍岳」のリフレクションです。
2024年10月26日 09:36撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
10/26 9:36
途中、名も無い池で「乗鞍岳」のリフレクションです。
白樺林を抜け、暫く歩くと
2024年10月26日 09:51撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
10/26 9:51
白樺林を抜け、暫く歩くと
あざみ池へ着きます。
2024年10月26日 10:05撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
10/26 10:05
あざみ池へ着きます。
遠くにマガモがいるようです。
2024年10月26日 10:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
10/26 10:06
遠くにマガモがいるようです。
3羽いましたが、頻繁に餌を摂っていました。
2024年10月26日 10:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
10/26 10:06
3羽いましたが、頻繁に餌を摂っていました。
気温15℃、上着を脱いで、手袋も外します。
2024年10月26日 10:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
10/26 10:21
気温15℃、上着を脱いで、手袋も外します。
牛留池へ向かいます。
2024年10月26日 10:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
10/26 10:33
牛留池へ向かいます。
このコースでは、すれ違う人もいました。たぶん国民休暇村から来たのでしょう。
2024年10月26日 10:45撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
10/26 10:45
このコースでは、すれ違う人もいました。たぶん国民休暇村から来たのでしょう。
牛留池へ着きました。
2024年10月26日 10:57撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
10/26 10:57
牛留池へ着きました。
紅葉はまだでしたね。雪が積もったときにここへ来たいです。
2024年10月26日 11:04撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
10/26 11:04
紅葉はまだでしたね。雪が積もったときにここへ来たいです。
善五郎の滝へ向かいます。
2024年10月26日 11:44撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
10/26 11:44
善五郎の滝へ向かいます。
階段をかなり下っていきます。
2024年10月26日 11:46撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
10/26 11:46
階段をかなり下っていきます。
紅葉を愛でながら
2024年10月26日 11:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
10/26 11:47
紅葉を愛でながら
想像したいたよりも大きな滝でした。
2024年10月26日 11:55撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
10/26 11:55
想像したいたよりも大きな滝でした。
幅広い滝です。
2024年10月26日 11:57撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10
10/26 11:57
幅広い滝です。
「乗鞍岳」と滝と紅葉
2024年10月26日 12:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
10/26 12:06
「乗鞍岳」と滝と紅葉
「乗鞍岳」と滝と紅葉のズーム
2024年10月26日 12:10撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
10/26 12:10
「乗鞍岳」と滝と紅葉のズーム
とりあえず、乗鞍バスセンターの方へ向かいます。
2024年10月26日 12:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
10/26 12:16
とりあえず、乗鞍バスセンターの方へ向かいます。
ここのハイキングコースも色とりどりで
2024年10月26日 12:18撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
10/26 12:18
ここのハイキングコースも色とりどりで
赤色も目立ち
2024年10月26日 12:19撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9
10/26 12:19
赤色も目立ち
たくさん赤色を撮って
2024年10月26日 12:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
10/26 12:21
たくさん赤色を撮って
鮮やかな赤色がこのコース華やかにします。
2024年10月26日 12:26撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9
10/26 12:26
鮮やかな赤色がこのコース華やかにします。
落ち葉の絨毯を歩きます。
2024年10月26日 12:31撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
10/26 12:31
落ち葉の絨毯を歩きます。
色とりどりのハイキングコースです。
2024年10月26日 12:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
10/26 12:32
色とりどりのハイキングコースです。
紅葉の乗鞍高原を歩くのが、こんなに良いなんて。
2024年10月26日 12:36撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
10/26 12:36
紅葉の乗鞍高原を歩くのが、こんなに良いなんて。
歩いては立ち止まっています。
2024年10月26日 12:37撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
10/26 12:37
歩いては立ち止まっています。
少し、光が差し込んでいました。
2024年10月26日 12:50撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
10/26 12:50
少し、光が差し込んでいました。
駐車場近くの紅葉です。
2024年10月26日 13:13撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
10/26 13:13
駐車場近くの紅葉です。
まいめの池へ戻って、
2024年10月26日 13:24撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
10/26 13:24
まいめの池へ戻って、
逆さ紅葉をを撮ります。
2024年10月26日 13:26撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
10/26 13:26
逆さ紅葉をを撮ります。
今日は、ずっと「乗鞍岳」が見えていました。
2024年10月26日 13:31撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
10/26 13:31
今日は、ずっと「乗鞍岳」が見えていました。
朝よりも光がありそうです。
2024年10月26日 13:38撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
10/26 13:38
朝よりも光がありそうです。
紅葉のリフレクションです。
2024年10月26日 13:50撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11
10/26 13:50
紅葉のリフレクションです。
何回見ても美しい光景です。
2024年10月26日 13:52撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9
10/26 13:52
何回見ても美しい光景です。
紅葉のグラーデーションです。
2024年10月26日 13:53撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
10/26 13:53
紅葉のグラーデーションです。
最後はやはり「乗鞍岳」
2024年10月26日 13:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
10/26 13:59
最後はやはり「乗鞍岳」

装備

個人装備
メッシュの下着 長袖シャツ ソフトシェルのアウター 中厚手のズボン 靴下 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 GPS 日焼け止め 携帯 時計 サングラス ツェルト 雨具

感想

春に訪れたとき、鮮やかな赤色のレンゲツツジに包まれた乗鞍高原の風景に感動し、「秋の紅葉もさぞ美しいだろう」と夫婦で話したのがきっかけで、またこの地を訪れました。今回の旅ではあいにく曇り空でしたが、幸運なことに乗鞍岳はずっとその姿を見せてくれて、紅葉の山々を背景に雄大な景色を楽しむことができました。

まず、有名なまいめの池へ目指して歩き始めました。さすが名峰の麓に広がる紅葉は、曇り空にも関わらず鮮やかさを失わず、周囲の木々が見事な色彩を放っていました。

そこから大カエデに向かい、強烈な赤色に目を奪われた後のあざみ池へ向かうコースは、ヤマレコの「足あと」機能を使いながらショートカットを試みました。この道は本来のハイキングコースから外れていますので、もし辿る方がいればご注意くださいね。

あざみ池から善五郎の滝へと続く周回コースでは、乗鞍岳の紅葉に包まれた景色を思う存分楽しめました。ただ、熊が出そうな雰囲気もある道なので、コースの所々に設置された熊よけの鐘を利用しつつ、私たちも自分たちの熊鈴を鳴らしながら進みました。おかげで、安心して紅葉に目を奪われながら散策を続けることができました。

ハイキングを終えて駐車場に戻った後、再度まいめの池に立ち寄って、池に映る紅葉と乗鞍岳を眺めながら、ゆったりとコーヒーをいただきました。紅葉のピークを迎えた乗鞍高原で、夫婦でのんびりと過ごす贅沢な時間に、心から感謝の思いが湧いてきました。

締めくくりに訪れたのは、高原近くの「湯けむり館」。乳白色の天然温泉に身を委ねると、露天風呂からも乗鞍岳を望むことができ、その景色にまた癒されました。温泉は少し熱めでしたが、清潔で落ち着いた雰囲気があり、日帰り温泉としてはまた来たいと思わせてくれる場所でした。

ちなみに、ニフティ温泉のデジタルクーポンを見せると大人630円で入浴でき、シャンプーやリンス、ドライヤーも揃っているのが嬉しいポイントです。ロッカーも100円が戻るタイプで、便利に使えました。

春と秋、それぞれに異なる表情を見せてくれる乗鞍高原。季節が変わるたびに訪れてみたくなる場所だと改めて感じた一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:176人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら