ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7416176
全員に公開
ハイキング
関東

神津島でガスと雨の天上山を満喫?

2024年10月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
tsu-pm その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:40
距離
8.9km
登り
606m
下り
757m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:34
休憩
1:07
合計
4:41
10:26
3
スタート地点
10:32
10:35
44
11:19
11:20
1
11:21
11:22
5
11:27
11:35
12
11:47
11:53
6
11:59
12:00
5
12:05
12:14
7
12:21
12:22
3
12:25
12:28
7
12:35
12:40
4
12:44
12:47
17
13:04
13:21
10
13:31
13:32
13
13:57
13:58
20
14:18
5
14:23
14:24
41
15:07
ゴール地点
天候 曇りと雨
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
東海汽船さるびあ丸利用。
到着時に合わせて黒島登山口にバスが出ます。
https://www.vill.kouzushima.tokyo.jp/transport/
帰りは新中央航空。
コース状況/
危険箇所等
整備されているが、草が被るところが多いので、濡れているときは雨具とかゲーターがあるといいです。
その他周辺情報 神津島温泉保養センター。内湯もあるが露天風呂(水着着用)が眺めがよい。
さるびあ丸に乗っていきますよ。
2024年10月26日 21:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
16
10/26 21:43
さるびあ丸に乗っていきますよ。
2024年10月26日 22:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10
10/26 22:08
2024年10月26日 22:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
15
10/26 22:09
2024年10月26日 22:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
18
10/26 22:10
この日は横浜港にも寄っていきました。
2024年10月26日 23:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11
10/26 23:23
この日は横浜港にも寄っていきました。
それで目覚めたら、大島、岡田港。
2024年10月27日 06:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
10/27 6:04
それで目覚めたら、大島、岡田港。
この時点では青空も見えていたんだけどね。でも、三原山、雲の中ですね。
2024年10月27日 07:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
10/27 7:00
この時点では青空も見えていたんだけどね。でも、三原山、雲の中ですね。
利島、新島と寄港。大島と利島の間が船、一番揺れたんだけど、それって海流とかのせいかな?
2024年10月27日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
10/27 9:00
利島、新島と寄港。大島と利島の間が船、一番揺れたんだけど、それって海流とかのせいかな?
式根島にも寄港。神津島見えてきました。
2024年10月27日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
10/27 9:31
式根島にも寄港。神津島見えてきました。
やっぱりテッペン、雲に隠れていますね。
2024年10月27日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
10/27 9:52
やっぱりテッペン、雲に隠れていますね。
明日の午前中の予報が最悪なので、今日登ろうと思います。
2024年10月27日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
10/27 9:57
明日の午前中の予報が最悪なので、今日登ろうと思います。
送迎のないゲストハウス宿泊なので、村営バスで黒島登山口に向かいました。
2024年10月27日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
10/27 10:26
送迎のないゲストハウス宿泊なので、村営バスで黒島登山口に向かいました。
これに登るわけですね。
2024年10月27日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
10/27 10:28
これに登るわけですね。
この植物がとにかくいっぱいでした。
2024年10月27日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11
10/27 10:30
この植物がとにかくいっぱいでした。
道はしっかりしているんですが、さっきのシダみたいなのとかいろいろな植物が道に被さってきます。時折降ってくる雨のせいもあって足元ぐちゃぐちゃ。しまった、ちゃんと支度すればよかった…。…もういいや。
2024年10月27日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
10/27 10:32
道はしっかりしているんですが、さっきのシダみたいなのとかいろいろな植物が道に被さってきます。時折降ってくる雨のせいもあって足元ぐちゃぐちゃ。しまった、ちゃんと支度すればよかった…。…もういいや。
それでも眺めはいい。
2024年10月27日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11
10/27 10:34
それでも眺めはいい。
こんな天気でも、前浜のあたりの海の青さ!
2024年10月27日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
23
10/27 10:58
こんな天気でも、前浜のあたりの海の青さ!
登りついた山頂部の千代池。水ありません。山頂部はこんな小さい山と窪地があちこちに…。
2024年10月27日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
10/27 11:23
登りついた山頂部の千代池。水ありません。山頂部はこんな小さい山と窪地があちこちに…。
センブリ咲いていました。
2024年10月27日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
33
10/27 11:41
センブリ咲いていました。
2024年10月27日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
29
10/27 11:49
裏砂漠、このあたり一番濃いガスの中でした。
2024年10月27日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
10/27 11:58
裏砂漠、このあたり一番濃いガスの中でした。
裏砂漠展望台。海が見えます。
2024年10月27日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
10/27 12:06
裏砂漠展望台。海が見えます。
ウメバチソウだけど、どうもふつうのウメバチソウとは違うみたいです。
2024年10月27日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
22
10/27 12:14
ウメバチソウだけど、どうもふつうのウメバチソウとは違うみたいです。
不動池、ここも水ありません。
2024年10月27日 12:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
10/27 12:36
不動池、ここも水ありません。
ここがほんとの山頂。
2024年10月27日 13:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
22
10/27 13:11
ここがほんとの山頂。
ちょっと下ると下が見えてきました。
2024年10月27日 13:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
10/27 13:25
ちょっと下ると下が見えてきました。
あれがほんとの山頂です。
2024年10月27日 13:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
10/27 13:29
あれがほんとの山頂です。
ちょっと下ると、すぐ視界が開けます。
2024年10月27日 13:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
22
10/27 13:32
ちょっと下ると、すぐ視界が開けます。
下山して、美しい沢尻浜の近くの…、
2024年10月27日 15:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
15
10/27 15:00
下山して、美しい沢尻浜の近くの…、
…神津島温泉保養センターに…。内湯もありますが、露天風呂は水着着用です。
2024年10月27日 16:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10
10/27 16:15
…神津島温泉保養センターに…。内湯もありますが、露天風呂は水着着用です。
今日の宿はゲストハウステラマチ。古い民家だけれど、とっても居心地のいい宿でした。夕食は居酒屋へ。
2024年10月28日 08:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
10/28 8:02
今日の宿はゲストハウステラマチ。古い民家だけれど、とっても居心地のいい宿でした。夕食は居酒屋へ。
翌朝、港からバスに乗って…、
2024年10月28日 08:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
10/28 8:22
翌朝、港からバスに乗って…、
…長浜まで。ここから少し歩いて…、
2024年10月28日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
10/28 8:58
…長浜まで。ここから少し歩いて…、
…赤崎海岸へ。
2024年10月28日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
17
10/28 9:23
…赤崎海岸へ。
2024年10月28日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
10/28 9:25
海、青いです。
2024年10月28日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
18
10/28 9:28
海、青いです。
2024年10月28日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
10/28 9:31
きっと夏は賑わうんだろうな。
2024年10月28日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
17
10/28 9:34
きっと夏は賑わうんだろうな。
よっちゃれセンターで昼食。12時前でこの刺身定食「残り2食」だって…。今日はキンメの煮つけ定食ありませんでした。
2024年10月28日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
34
10/28 11:45
よっちゃれセンターで昼食。12時前でこの刺身定食「残り2食」だって…。今日はキンメの煮つけ定食ありませんでした。
このヅケ丼、うまかったです。魚はもちろんだけど、下に敷いてある海苔がいい仕事してます。定食はどれも¥1000かな。そりゃ人気出るよね。
2024年10月28日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
35
10/28 11:49
このヅケ丼、うまかったです。魚はもちろんだけど、下に敷いてある海苔がいい仕事してます。定食はどれも¥1000かな。そりゃ人気出るよね。
あとは空港に向かうだけ。…しかし歩いて向かう人ってそうはいないでしょう。
2024年10月28日 12:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
10/28 12:43
あとは空港に向かうだけ。…しかし歩いて向かう人ってそうはいないでしょう。
…寄り道していきます。ここはありま展望台。やっと天気回復傾向です。
2024年10月28日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
10/28 13:00
…寄り道していきます。ここはありま展望台。やっと天気回復傾向です。
千両池、ここ来てみたかったんです。もっと下まで降りられるんだけど、ここで十分です。
2024年10月28日 13:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
18
10/28 13:27
千両池、ここ来てみたかったんです。もっと下まで降りられるんだけど、ここで十分です。
千両池すぐ近くの海岸。
2024年10月28日 13:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10
10/28 13:34
千両池すぐ近くの海岸。
帰りはここから…。
2024年10月28日 14:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
10/28 14:10
帰りはここから…。
17人乗りの機体です。満席でした。
2024年10月28日 15:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
23
10/28 15:24
17人乗りの機体です。満席でした。
離陸します。天上山が見えてます。こっちへ離陸するってことは…
2024年10月28日 15:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12
10/28 15:35
離陸します。天上山が見えてます。こっちへ離陸するってことは…
…そう、天上山の眺めが楽しめました。
2024年10月28日 15:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
21
10/28 15:36
…そう、天上山の眺めが楽しめました。
頂上の小さな峰々がよくわかります。最後にはっきり見られてよかった。
2024年10月28日 15:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
13
10/28 15:36
頂上の小さな峰々がよくわかります。最後にはっきり見られてよかった。
昨日はあそこにいたんだね。
2024年10月28日 15:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
20
10/28 15:36
昨日はあそこにいたんだね。
式根島、新島、利島が見えてきました。このあと雲の中〜雲の上の飛行になって、大島がちょっと見えたくらいでした。
2024年10月28日 15:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
20
10/28 15:37
式根島、新島、利島が見えてきました。このあと雲の中〜雲の上の飛行になって、大島がちょっと見えたくらいでした。
帰ってきましたよ。この神奈川あたりの上空の飛行。とっても面白かったです。羽田発着の飛行機からは味わえない感じ。飛行機好きの人、ぜひお試しください。
2024年10月28日 16:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
18
10/28 16:00
帰ってきましたよ。この神奈川あたりの上空の飛行。とっても面白かったです。羽田発着の飛行機からは味わえない感じ。飛行機好きの人、ぜひお試しください。

感想

 一度は行ってみたかった神津島、それならいつがいいだろうか?。冬は天気はよさそうだけど海が荒れそう。夏は暑くってダメだろう。ほんとなら5月のツツジの咲くころがいいらしいけど、この時期、年によっては毒蛾の幼虫でイヤな目に逢うらしい…。
 それなら、秋、それも秋の長雨の終わった10月下旬からがいいんじゃ〜ないかって…。
 …しかし、今年の秋の長雨はどーしよーもない!、船で着いた日と、夕方の飛行機までの時間がある日、チャンスは2回、そのうちどちらかは晴れるだろう…、…という期待もむなしく…。
 道はしっかり整備されているんだけれど、この時期、けっこう草が被さってきて、結局足元ぐちゃぐちゃ、ガスは晴れないわ、おまけに雨も降ってくるわで…。
 まあそれでも、山頂部だけがガスっていただけで、頂上近くまでは眺めも良かったし、赤崎海岸とか千両池とか見たいところも見られたし…。

 それにしても、この時期、静かです。最終下船地の神津島で船を降りた人の少ないの何のって…、もしかして、利島で降りた人の方が多かった…?もちろん新島とかではもっとずっとたくさん降りていたような…。
 それで、山で出会った人、温泉で出会った人、島唯一?の居酒屋で出会った人、帰りの飛行機の人、がダブってきて…。
「あっ、あの人また…」
なんて…。
 …そんな神津島、2日しかいなかったのに、なんだかずっといたような気分にさせてくれました。帰ってきて調布駅の喧騒、なんだかすごく違和感感じてしまいました。
 天気はイマイチだったけど、行き帰りの乗り物も含め、とっても面白かったです。



こちらからyoutubeのチャンネル登録、よろしくお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UC4bpUY8lS3X9HgVqFoG19Iw

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:201人

コメント

神津島へは遠い昔に往復船便で行きました^o^

こんばんは😄
神津島、行きは船便帰りは航空便でしたか(^。^)
山もイマイチな天気だった様ですが、、。
島という限られた世界?環境で色んな場面での出会い、一期一会があって思い出深い山行き?になったのではないでしょうか⁉️

私は独身時代に大島、新島、式根島、神津島へとそれぞれ夏に行きました^o^
会社の同期入社の有志での夏の舟旅でしたね。
まぁ当時の収入?では航空便は手が出なかったので船便だったと思います(°▽°)

神津島からの帰りの航空便、レコ写真の機体はドルニエだと思います。
離島や短距離便では各種のプロペラ機が活躍してますね。
ほぼ高翼機なので客席からの眺めは抜群だと思います^o^
短距離で離着陸出来る(1,000m未満)ので日本の様な国土の狭い国では重宝されますね。

飛行機好きな私はラジコンでのヘリコプターや飛行機を飛ばしてました^o^
寄る年波で数年前に引退⁉️
今でも飛行機は大好きですね。
レコを拝見してて、航空便で訪れてみたくなりました^o^
2024/10/29 23:57
テヘさんこんにちは。
今回の島旅、行きの船も帰りの飛行機も、どちらも楽しめました。
私は特に飛行機が好きというわけではないのですが、
この新中央航空の空の旅、一度は試してみたいなんて思って…。
やっぱり、低空からの眺めは楽しかったです。
…といっても、途中は雲の上だったので眺められなかったのですが、
離陸直後の神津島と遠くの島々、
着陸前の三浦半島から神奈川の眺め、
どちらも面白かったです。
羽田発着のジェット機では味わえない感覚でした。

コメントありがとうございました。
2024/10/30 9:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら