記録ID: 741784
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
松本温泉tozanario2日目 快晴の北八ヶ岳を自由登山!(個人的には五峰縦走)
2015年10月12日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 05:15
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 649m
- 下り
- 657m
コースタイム
北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅9:15〜坪庭〜三ツ岳分岐〜10:15北横岳10:45〜三ツ岳分岐(こっから二人)〜11:15三ッ岳11:45〜雨池山〜雨池峠(こっから一人)〜12:45縞枯山(昼飯)〜13:30茶臼山13:45〜五辻〜14:30北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅
登山時間 約5時間15分 累積標高差 約650M 疲労LV4(一人になってからかなり急いだので)
登山時間 約5時間15分 累積標高差 約650M 疲労LV4(一人になってからかなり急いだので)
天候 | 快晴!だけど強風! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
感想
2日目!二日酔いのメンバーもいたけれど・・・みんなで北八ヶ岳へ!ロープウェイ乗り場はまるでスイスのようだった!
今日はお天気が回復して、ロープウェイから見渡せる山々の紅葉がすごくきれいでした!到着先の「坪庭」はハイキング向けのコースで雄大な北八ヶ岳の山々に囲まれて気持ちよかったなぁ。
そこから「北横岳」へ登山。登山コースは難しくなかったけど、強風が…寒かった!とくに山頂では飛ばされるんじゃないかってほどに。寒かったけど、杉の木に氷柱があってキラキラきれいでした!やっぱり長野っていいね、大自然の中でリフレッシュ!無事にみんなで帰ってこれてよかったです!
参加したメンバーのみなさん、楽しい思い出ありがとうございました!
リーダー斎藤さんおつかれさま!
私の自己新記録更新!
まさかこんなえびちゃんでも北横岳登れた!
景色も霜も強風も気温も
山の上で味わうもの全てに感動!
一人アトラクションのように騒いでたけど
楽しかった!
地面はごつごつ岩だったけど
削れてなく登りやすかったです。
ロープウェイ使ったのですがなんと100人のれるとか。
ロープウェイからの景色もきれい
秋の紅葉満喫できました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:824人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する