記録ID: 7424328
全員に公開
ハイキング
丹沢
秋色撮りに丹沢山へ(塩水橋)
2024年10月31日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:16
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,258m
- 下り
- 1,264m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:23
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 6:16
距離 11.6km
登り 1,258m
下り 1,264m
7:21
1分
スタート地点
13:37
ゴール地点
天候 | 晴れのち薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
秋色を撮りたくて塩水橋から堂平経由で 丹沢山に登り、帰路は天王寺尾根を利用して塩水橋 に戻った。
堂平と天王寺尾根の紅葉は例年より遅いようで、青々した緑の葉がほとんどだった。
天王寺尾根分岐より先の標高のある大崩ノタツマや丹沢山周辺にも、黄色があるだけで美しい赤色は残念なことに見られなった。
それでもどうにか 秋色を切り取ってカメラに収めた。
そんななか、登山道脇にはお気に入りのリンドウがたくさん咲いており、丹沢山の山頂からは 雄大な富士山の眺望に恵まれた。
やはり 山は楽しい。
感謝!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:262人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する