記録ID: 742600
全員に公開
ハイキング
東海
美濃焼山
2015年10月12日(月) [日帰り]
岐阜県
chichou
その他1人
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 903m
- 下り
- 0m
コースタイム
この度の焼山へ至る登山道を整備されている上矢作の『NPO法人福寿の里自然倶楽部』
http://fukujyunosato.jugem.jp/?eid=10
の方々に感謝の気持ちを込めつつ、皆様へのおススメも兼ねて、工程の記録を報告します。
-----------------------------------------------
【行程と時間】
阿木自宅 8:00 発
↓
飯田洞川を右側見下ろしながら進む
途中、左方面に墓戸峠方面の看板あり(無視)
↓
阿岳鯉子林道ゲート 9:00発
※手前に駐車
※以下、案内看板は『阿岳』方面、右側に飯田洞川を見下ろしながら進む
↓
白井沢合川林道分岐(墓戸峠方面) 9:40通過
※墓戸峠方面に森の巨人100選『笠木』3.5kmの看板
↓
右側上にひっそりと鳥居、祠あり
↓
白井沢合川林道分岐(鎗ヶ入方面)9:50 通過
※手前にて左方面にH26年施工(佐々木工務店)の林道があるが無視
↓
阿岳鎗林道分岐 10:00 通過
※途中左側斜面の大規模な法面の整備
※右側には飯田洞川
↓
採石場跡付近 11:00着
小休止 11:15発
↓
尾根取付き 11:20通過
※採石場を通過して、しばらく進んだ右側の茂み。踏み跡と、青やピンクのリボンを頼りに進む
※掘割の向こうにトラロープがあり、分かりにくいが登山口の看板
※植林の中の急な斜面を、細い踏み跡を頼りに上る(リボンを頼りに)
※笹の刈り払われた道に到れば間もなく
↓
標高点1670m 12:05着
※見晴らしにしばらく感動
↓
焼山山頂1709m 12:30着
休憩 13:10発
↓
採石場跡付近 14:05着
↓
阿岳鯉子林道ゲート 15:50
http://fukujyunosato.jugem.jp/?eid=10
の方々に感謝の気持ちを込めつつ、皆様へのおススメも兼ねて、工程の記録を報告します。
-----------------------------------------------
【行程と時間】
阿木自宅 8:00 発
↓
飯田洞川を右側見下ろしながら進む
途中、左方面に墓戸峠方面の看板あり(無視)
↓
阿岳鯉子林道ゲート 9:00発
※手前に駐車
※以下、案内看板は『阿岳』方面、右側に飯田洞川を見下ろしながら進む
↓
白井沢合川林道分岐(墓戸峠方面) 9:40通過
※墓戸峠方面に森の巨人100選『笠木』3.5kmの看板
↓
右側上にひっそりと鳥居、祠あり
↓
白井沢合川林道分岐(鎗ヶ入方面)9:50 通過
※手前にて左方面にH26年施工(佐々木工務店)の林道があるが無視
↓
阿岳鎗林道分岐 10:00 通過
※途中左側斜面の大規模な法面の整備
※右側には飯田洞川
↓
採石場跡付近 11:00着
小休止 11:15発
↓
尾根取付き 11:20通過
※採石場を通過して、しばらく進んだ右側の茂み。踏み跡と、青やピンクのリボンを頼りに進む
※掘割の向こうにトラロープがあり、分かりにくいが登山口の看板
※植林の中の急な斜面を、細い踏み跡を頼りに上る(リボンを頼りに)
※笹の刈り払われた道に到れば間もなく
↓
標高点1670m 12:05着
※見晴らしにしばらく感動
↓
焼山山頂1709m 12:30着
休憩 13:10発
↓
採石場跡付近 14:05着
↓
阿岳鯉子林道ゲート 15:50
天候 | 晴→曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
筆記用具
ファーストエイドキット
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:656人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する