記録ID: 7433162
全員に公開
ハイキング
東海
猿投山、新たな魅力を発見😮
2024年11月03日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:49
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 692m
- 下り
- 685m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:28
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 3:49
距離 13.9km
登り 692m
下り 685m
13:19
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
併設の棒の手会館にトイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の荒天にも関わらず、正規登山道は、全く荒れていない。余計なものが流されて、むしろ歩き易いくらい。流石は東海随一のハイキングコース |
写真
撮影機器:
感想
ここのところ山行計画が上手く進んでおらず、今週末は、大人しくしとくか迷っていたが、来週の週間天気予報では、次の週末の天気悪そう🌧️なのと、朝起きたら、ピーカン☀️の空模様。これは出掛けないと勿体ないということで、出掛けることにした。出発時間が遅くなってしまったが、こういう時、便利なのが、猿投山。
日頃何だかんだ云ってはいるが、相当、この山に頼ってるな😅
三連休中日、おまけに超快晴。駐車場が心配だが、行ってみた。
今日の目標は、観光展望台に行ってみることと、そこから北上する直登ルートで行ってみること、頂上から南に降りて七滝方面に向かうルートをためしてみること。
今回は、七滝遊歩道入口から広沢神社まで、舗装林道で行ってみた。舗装道路でつまらないだろうな、と思っていたが、これが、沢沿いの道で心地よく、広沢大滝なるものもあり、なかなか、楽しめる道程だった。このルートも、アリだなと思った。
猿投山の楽しみ方が、少し増えました。👍
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:79人
さつそく猿投山から南側に降りられたのですね。みんなの足跡がたくさんついていますが、特に沢の中のここを歩くの? というところがありましたね。
何度も通ったら新しい魅力を見つけることがでせきますね。
私も近いうちにまた訪れたいなと思います。
昨日は雨で今日は晴れました。明日は天気がよさそうですが、実は7年ほど使っていたタブレットでヤマレコの軌跡を取っていましたが、動作不調でかつ充電口も、よたってほとんど充電できない状態に陥りました。
こうなるとバッテリーもなくヤマレコで現在位置も満足にできないとなると昔ながらの紙の地図を持って出かけることとなりますね。
ヤマレコでは手入力で軌跡をつけてレコをアップすることになるのでしょうか。
新しくデータ受信のできるタブレットを購入するか、スマホを買うか考えたいと思います。
ちなみに通話は昔ながらのガラケーを使っていますので特に差し迫って困った状態にはなりませんが。
↑すみません、後半の部分は日記を良かったのでしょうか、お騒がせしています🙇♂️
こんばんは
さっそく降りて来ましたよ、南側。
前回の、猿投山レコのときに、あきたさんのコメントが無ければ、行くのはもっと先か、ひょっとしたら行かずじまいだったかもしれませんね。降りて、滝方面に出たことで、広沢神社方面へ歩く機会も出来て、収穫が多い旅ができました。感謝です🙏
大して通っても無いのに、ツベコベ云うのは止めです。お恥ずかしい😓
ヤマレコを活用してる状況で、タブレット、スマホがないのは、つらそうですね。
いいヤツが見つかるといいですね😃
オジサン😺仕事がなかったら猿投に行こうかと思いましたので残念でした。😅🙇
観光展望台。現物は予想よりはいい感じだったと思います。😺
東宮のケヤキ3兄弟🌳🌳🌳、お気に入りのようですね!😺👍
滝の方のワイルドエリアも楽しまれたようで良かったですね!😺
それと、オジサン😺と同じ、第三駐車場仲間入り!おめでとうございます。🙇🙇🙇🤣👍
観光展望台に行くキッカケは、オジサンのレコのおかげです。ありがとうございます🙏
あそこは、ひょっとして、穴場でしょうかね、誰もおらず、独り占めでしたよ。アキラ100%のマネしても、捕まらないんじゃないでしょうか?
ケヤキ三兄弟はお気に入りですよ。
第3駐車場から、登山口にいく道が今は気になっております
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する