記録ID: 7446293
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
シラケ山~烏帽子岳
2024年11月04日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp5d2eb0d1a992bf5.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:58
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 678m
- 下り
- 684m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
岩場コース。鎖無しだけど手がかり足掛かりあるので楽しめます。 下山は巻道を利用。丸山巻道はウェットな落ち葉で細尾根トラバースのため、丸山に登った方が楽かも。その他の巻道は穏やかなハイキングコース。落葉で踏み跡ないのでピンクテープを確認 |
その他周辺情報 | 駐車場に簡易トイレあり |
写真
撮影機器:
感想
なかなかのアスレチックで楽しい😆
天気も良く、稜線は陽射しが眩しく暑い🫠
周辺には温泉施設なく、そのまま帰ったけど関越道は入った所からずっと大渋滞。私は後ろの席で寝てたけど、運転手は登山よりも運転の方が疲れただろう。
今年の山行も、あと何回行けるだろう。とりあえず3回は予定あり。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:133人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
大渋滞は疲れますね〜。三連休でいい天気でしたものね、お疲れ様です、運転手さん✨
栃木、群馬は低山だけど岩山が多いんです。
ぜひ足を延ばして来てね(と勧めるほど私が行ってないけど🤣)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する