ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7463600
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰

岩手三陸海岸 鯨山と霞露ヶ岳

2024年11月09日(土) ~ 2024年11月10日(日)
 - 拍手
またやん その他3人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:01
距離
14.9km
登り
1,325m
下り
1,236m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:58
休憩
0:37
合計
3:35
距離 7.8km 登り 605m 下り 608m
10:57
4
スタート地点
11:43
22
12:05
12:06
7
12:13
12:17
40
12:57
13:28
25
13:53
3
13:56
13:57
35
2日目
山行
2:34
休憩
0:23
合計
2:57
距離 7.1km 登り 720m 下り 628m
9:17
34
9:51
10:14
36
10:50
30
天候 11/9曇り時々晴れ 11/10晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鯨山は大槌町の県立青少年の家に駐車。事務室にお断りの挨拶したら丁寧に対応して頂きました。霞露ヶ岳は船越半島漉磯海岸の駐車場に駐車しましたが、車で辿り着くまで「漉磯海岸」の道路標識が無く分かりにくかった。途中、「霞露ヶ岳」の標柱があったので矢印の方向に左折して進むと鳥居のある参道コース登山口まで行ってしまい引き返しました。標柱の矢印とは反対、右折し間も無くY字路があるので砂利ではなく幅員は狭いが舗装の道を進むと間もなく行き止まりの漉磯海岸駐車場に辿り着く。
コース状況/
危険箇所等
鯨山、霞露ヶ岳ともに登山道は問題ありませんでした。鯨山は青少年の家に登山届用ノートがあります。霞露ヶ岳は参道コース登山口も漉磯海岸登山口も登山ポストはありません。
その他周辺情報 うみねこ温泉湯らっくす https://uminekoonsen.com/
道の駅山田おいすた https://yamada-oisuta.jp/
みちのく潮騒トレイル https://m-tc.org/
東日本大震災津波伝承館 https://iwate-tsunami-memorial.jp/
道の駅高田松原 https://takata-matsubara.com/
初日の鯨山は県立青少年の家から
奥に鯨山の姿が
2024年11月09日 10:55撮影 by  SH-54D, SHARP
2
11/9 10:55
初日の鯨山は県立青少年の家から
奥に鯨山の姿が
2024年11月09日 11:03撮影 by  SH-54D, SHARP
1
11/9 11:03
驚いたことにツツジが沢山咲いてました
2024年11月09日 11:10撮影 by  SH-54D, SHARP
5
11/9 11:10
驚いたことにツツジが沢山咲いてました
時期にはマツタケがありそうなアカマツ林を進む
2024年11月09日 11:29撮影 by  SH-54D, SHARP
1
11/9 11:29
時期にはマツタケがありそうなアカマツ林を進む
尾根コースの途中、390ピーク
2024年11月09日 11:49撮影 by  SH-54D, SHARP
1
11/9 11:49
尾根コースの途中、390ピーク
吉里吉里の漁港が見えた
2024年11月09日 11:58撮影 by  SH-54D, SHARP
1
11/9 11:58
吉里吉里の漁港が見えた
尾根コースと大沢川コースとの分岐に少し下る
鞍部に古い分岐の標識があった
2024年11月09日 12:04撮影 by  SH-54D, SHARP
1
11/9 12:04
尾根コースと大沢川コースとの分岐に少し下る
鞍部に古い分岐の標識があった
鞍部から少し登るとみちのく潮騒トレイルの表示がある尾根コース大沢川コースとの分岐に出た
2024年11月09日 12:08撮影 by  SH-54D, SHARP
1
11/9 12:08
鞍部から少し登るとみちのく潮騒トレイルの表示がある尾根コース大沢川コースとの分岐に出た
モミジの赤がとても奇麗
2024年11月09日 12:37撮影 by  SH-54D, SHARP
4
11/9 12:37
モミジの赤がとても奇麗
漁具のロープが設置されている急登
2024年11月09日 12:42撮影 by  SH-54D, SHARP
11/9 12:42
漁具のロープが設置されている急登
鯨山到着
2024年11月09日 12:51撮影 by  SH-54D, SHARP
3
11/9 12:51
鯨山到着
船越湾と右奥に大槌湾
2024年11月09日 12:53撮影 by  SH-54D, SHARP
3
11/9 12:53
船越湾と右奥に大槌湾
来る途中道の駅仙人峠で限定販売のウニ🍙などで昼食
山頂で頂く三陸の味は格別です
2024年11月09日 13:04撮影 by  SH-54D, SHARP
3
11/9 13:04
来る途中道の駅仙人峠で限定販売のウニ🍙などで昼食
山頂で頂く三陸の味は格別です
食べ終わるとソロの男性が上がって来たので撮ってもらいました
5
食べ終わるとソロの男性が上がって来たので撮ってもらいました
男性に五葉山はどれですかと尋ねられたので、真ん中の山だと思ったが雄岳とか六角牛山かも知れず良く分からない
2024年11月09日 13:19撮影 by  SH-54D, SHARP
2
11/9 13:19
男性に五葉山はどれですかと尋ねられたので、真ん中の山だと思ったが雄岳とか六角牛山かも知れず良く分からない
下山します
2024年11月09日 13:27撮影 by  SH-54D, SHARP
2
11/9 13:27
下山します
重茂半島と山田湾
重茂半島の右奥は魹山か?
そして右側の船越半島奥には明日の霞露ヶ岳が見える
2024年11月09日 13:31撮影 by  SH-54D, SHARP
2
11/9 13:31
重茂半島と山田湾
重茂半島の右奥は魹山か?
そして右側の船越半島奥には明日の霞露ヶ岳が見える
ロープと鎖場
2024年11月09日 13:35撮影 by  SH-54D, SHARP
11/9 13:35
ロープと鎖場
潮騒トレイルの表示がある尾根コース大沢川コースとの分岐から少し下った鞍部、左の尾根コースではなく真っ直ぐ大沢川コースへ
2024年11月09日 13:54撮影 by  SH-54D, SHARP
11/9 13:54
潮騒トレイルの表示がある尾根コース大沢川コースとの分岐から少し下った鞍部、左の尾根コースではなく真っ直ぐ大沢川コースへ
暫く行くと標識の無い分岐が
左が古いピンテ、右が新しいピンテがあり、迷わず新しいピンテを進んだがGPSで確認すると間違い
引き返して古いピンテ方面に下り
2024年11月09日 14:02撮影 by  SH-54D, SHARP
1
11/9 14:02
暫く行くと標識の無い分岐が
左が古いピンテ、右が新しいピンテがあり、迷わず新しいピンテを進んだがGPSで確認すると間違い
引き返して古いピンテ方面に下り
間もなくすると、他の方のレコに間違った分岐とあった場所を通過し、その後は渡渉し伐採地の中の作業道を下れば青少年の家に辿り着く
2024年11月09日 14:07撮影 by  SH-54D, SHARP
1
11/9 14:07
間もなくすると、他の方のレコに間違った分岐とあった場所を通過し、その後は渡渉し伐採地の中の作業道を下れば青少年の家に辿り着く
2024年11月09日 14:18撮影 by  SH-54D, SHARP
3
11/9 14:18
大きなキノコが沢山ありました
2024年11月09日 14:29撮影 by  SH-54D, SHARP
2
11/9 14:29
大きなキノコが沢山ありました
無事下山
今日は合宿なのか大勢の親子が到着し賑やかだった
子どもたちが元気よく挨拶してくれた
2024年11月09日 14:43撮影 by  SH-54D, SHARP
1
11/9 14:43
無事下山
今日は合宿なのか大勢の親子が到着し賑やかだった
子どもたちが元気よく挨拶してくれた
時間が早かったので山田の宿に行く前に大追湾のひょうたん島(蓬莱島)に行ってみました
若い方にはピンと来ないかも知れませんが、蓬莱島は私が小学校2年生、新潟地震のあった1964年から6年生の1968年度まで、NHKで放映された井上ひさし原作の人気人形劇「ひょっこりひょうたん島」のモデルとなった島です
2011年にあの大津波で破壊された灯台も立て替えられ何事も無かったかのように復興のシンボルとして静かに佇んでいました
3
時間が早かったので山田の宿に行く前に大追湾のひょうたん島(蓬莱島)に行ってみました
若い方にはピンと来ないかも知れませんが、蓬莱島は私が小学校2年生、新潟地震のあった1964年から6年生の1968年度まで、NHKで放映された井上ひさし原作の人気人形劇「ひょっこりひょうたん島」のモデルとなった島です
2011年にあの大津波で破壊された灯台も立て替えられ何事も無かったかのように復興のシンボルとして静かに佇んでいました
山田駅近くのうみねこ温泉湯らっくすの夕食
牡蠣やサンマのすり身の入った鍋や鯨の竜田揚げなど三陸の幸が美味かった
2024年11月09日 18:08撮影 by  SH-54D, SHARP
6
11/9 18:08
山田駅近くのうみねこ温泉湯らっくすの夕食
牡蠣やサンマのすり身の入った鍋や鯨の竜田揚げなど三陸の幸が美味かった
翌朝、宿の部屋から船越半島から昇る朝日と今日登る霞露ヶ岳
2024年11月10日 06:31撮影 by  SH-54D, SHARP
2
11/10 6:31
翌朝、宿の部屋から船越半島から昇る朝日と今日登る霞露ヶ岳
二日目は漉磯海岸から霞露ヶ岳へ
2024年11月10日 08:20撮影 by  SH-54D, SHARP
1
11/10 8:20
二日目は漉磯海岸から霞露ヶ岳へ
2024年11月10日 08:25撮影 by  SH-54D, SHARP
2
11/10 8:25
太平洋とリアス海岸
2024年11月10日 08:46撮影 by  SH-54D, SHARP
5
11/10 8:46
太平洋とリアス海岸
2024年11月10日 08:46撮影 by  SH-54D, SHARP
1
11/10 8:46
赤松
2024年11月10日 08:50撮影 by  SH-54D, SHARP
2
11/10 8:50
赤松
赤平
赤平金剛と呼ばれる大絶壁のトップらしい
ピークにある4等三角点
https://www.town.yamada.iwate.jp/docs/131.html
2024年11月10日 09:18撮影 by  SH-54D, SHARP
2
11/10 9:18
赤平
赤平金剛と呼ばれる大絶壁のトップらしい
ピークにある4等三角点
https://www.town.yamada.iwate.jp/docs/131.html
去年6月行った重茂半島の魹山と本州最東端の地、魹ヶ崎灯台が見えます
去年のヤマレコ https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5611406.html
2024年11月10日 09:21撮影 by  SH-54D, SHARP
1
11/10 9:21
去年6月行った重茂半島の魹山と本州最東端の地、魹ヶ崎灯台が見えます
去年のヤマレコ https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5611406.html
ナラノ木
2024年11月10日 09:30撮影 by  SH-54D, SHARP
2
11/10 9:30
ナラノ木
「見晴らしエーから寄ってたんせ」
というので
2024年11月10日 09:36撮影 by  SH-54D, SHARP
2
11/10 9:36
「見晴らしエーから寄ってたんせ」
というので
寄ってみたら船越半島と太平洋が見渡せた
2024年11月10日 09:34撮影 by  SH-54D, SHARP
1
11/10 9:34
寄ってみたら船越半島と太平洋が見渡せた
山頂直下からの魹が埼灯台アップで
本州最東端の地です
2024年11月10日 09:46撮影 by  SH-54D, SHARP
4
11/10 9:46
山頂直下からの魹が埼灯台アップで
本州最東端の地です
霞露ヶ岳に到着するとサプライズが
けっこうなお点前でした〜
2024年11月10日 09:51撮影 by  SH-54D, SHARP
2
11/10 9:51
霞露ヶ岳に到着するとサプライズが
けっこうなお点前でした〜
先着の花巻から来たお姉様方と男性がお茶会してました〜
何と男性は山渓「岩手県の山」筆者とのこと。毎年、鳥海山でBCスキーも楽しんでいるそうです。帰宅後確認したら著者は3人いて何れも花巻在住。お名前を伺っておくべきだった。
6
先着の花巻から来たお姉様方と男性がお茶会してました〜
何と男性は山渓「岩手県の山」筆者とのこと。毎年、鳥海山でBCスキーも楽しんでいるそうです。帰宅後確認したら著者は3人いて何れも花巻在住。お名前を伺っておくべきだった。
山頂からの山田湾と山田市街地
2024年11月10日 09:54撮影 by  SH-54D, SHARP
2
11/10 9:54
山頂からの山田湾と山田市街地
花巻の皆さんが上がって来た参道コースを下って周回も考えたが、朝、間違って登山口まで行ったこともあって眺め優先でピストンを選択
ブナの大木を眺めながら下山
2024年11月10日 10:23撮影 by  SH-54D, SHARP
1
11/10 10:23
花巻の皆さんが上がって来た参道コースを下って周回も考えたが、朝、間違って登山口まで行ったこともあって眺め優先でピストンを選択
ブナの大木を眺めながら下山
再び見晴台に寄り道
2024年11月10日 10:31撮影 by  SH-54D, SHARP
1
11/10 10:31
再び見晴台に寄り道
あれは五葉山かな?
2024年11月10日 10:32撮影 by  SH-54D, SHARP
2
11/10 10:32
あれは五葉山かな?
今日もモミジの赤が奇麗
2024年11月10日 10:36撮影 by  SH-54D, SHARP
4
11/10 10:36
今日もモミジの赤が奇麗
赤松の大木
2024年11月10日 10:56撮影 by  SH-54D, SHARP
2
11/10 10:56
赤松の大木
赤平まで戻り足元を覗くと
船で通り抜け出来そうな岩礁見える
通称、赤平金剛の「御門口」と呼ばれていて、大震災前運行していた山田湾と船越湾を結ぶ定期観光船の観光ポイントだったようだ
2024年11月10日 10:59撮影 by  SH-54D, SHARP
1
11/10 10:59
赤平まで戻り足元を覗くと
船で通り抜け出来そうな岩礁見える
通称、赤平金剛の「御門口」と呼ばれていて、大震災前運行していた山田湾と船越湾を結ぶ定期観光船の観光ポイントだったようだ
さらに下ると眼下に漉磯海岸が
2024年11月10日 11:06撮影 by  SH-54D, SHARP
2
11/10 11:06
さらに下ると眼下に漉磯海岸が
11月というのにアザミと黄色い蝶
2024年11月10日 11:18撮影 by  SH-54D, SHARP
3
11/10 11:18
11月というのにアザミと黄色い蝶
漉磯海岸に無事下山
2024年11月10日 11:22撮影 by  SH-54D, SHARP
5
11/10 11:22
漉磯海岸に無事下山
沖行くフェリー
時間からして大洗行の「さんふらわあ」かな?
2024年11月10日 11:22撮影 by  SH-54D, SHARP
2
11/10 11:22
沖行くフェリー
時間からして大洗行の「さんふらわあ」かな?
参考
朝、この矢印に釣られ参道コース登山口に行ってしまった
漉磯海岸へは矢印とは反対の右に進むこと
2024年11月10日 11:45撮影 by  SH-54D, SHARP
2
11/10 11:45
参考
朝、この矢印に釣られ参道コース登山口に行ってしまった
漉磯海岸へは矢印とは反対の右に進むこと
下山後、昼食は道の駅やまだオイスタで海鮮ラーメン頂き、とても美味しかった
学生時代、宮古の友達に遊びに行った時、お父さんがご馳走してくれた吉里吉里の善兵衛の元祖磯らーめんが懐かしい
2024年11月10日 12:32撮影 by  SH-54D, SHARP
4
11/10 12:32
下山後、昼食は道の駅やまだオイスタで海鮮ラーメン頂き、とても美味しかった
学生時代、宮古の友達に遊びに行った時、お父さんがご馳走してくれた吉里吉里の善兵衛の元祖磯らーめんが懐かしい
三陸道を南下し陸前高田の奇跡の一本松に寄って帰りました
三陸は日本海側に住む者にとって冬のオアシス、復興を応援する意味でも三陸の山にまた来ます
2024年11月10日 14:29撮影 by  SH-54D, SHARP
2
11/10 14:29
三陸道を南下し陸前高田の奇跡の一本松に寄って帰りました
三陸は日本海側に住む者にとって冬のオアシス、復興を応援する意味でも三陸の山にまた来ます
撮影機器:

感想

東北は日本海側と太平洋側の地域では冬に向かって徐々に天気の明暗がはっきりして来る。これからの季節、雪に閉ざされる日本海地域の登山者にとって三陸海岸はオアシスです。
というわけで、グリーンシーズンの締めに大好きな岩手三陸の鯨山と霞露ヶ岳へ。期待通りの天気に恵まれ、大海原を眺めながら潮風香るリアス海岸の山の魅力を満喫出来ました。
特に霞露ヶ岳は立派なブナや赤松の大木を見ることが出来て、海抜0mからの登る山の風景とは思えないほどの圧巻です。紅葉も美しく11月が一番登山者が多いというのもうなずけます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:193人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東北 [日帰り]
鯨山 陸中海岸青少年自然の家〜尾根ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら