記録ID: 7464527
全員に公開
ハイキング
丹沢
大山紅葉少し下見の巻
2024年11月09日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:20
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 1,038m
- 下り
- 1,036m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:51
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 5:21
距離 8.3km
登り 1,038m
下り 1,036m
15:11
天候 | 晴れ!! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
晴れてとても気持ちのいい山道。ただ人は多し! |
その他周辺情報 | 鶴巻温泉「弘法の湯」に寄るも人が多く入館規制中につき、断念。 |
写真
てことで、奥多摩のつもりが起きたら7時過ぎ。あちゃーってことで晴天だしもったいないから一路大山へ!な、なんとこの人だかりは。。。そう、この晴天に誘われた人が大量に発生しとる!!
山頂到着。人だらけの中をかき分けて、静かにビューポイントへ。。。さすがに今日はこのビューポイントにも何組かがいらっしゃいました。富士は少し雲が掛かってますが、綺麗にお目見えでしたわー。。。
装備
個人装備 |
ヘッドランプ(1)
保険証(1)
飲料(2)
ティッシュ(1)
タオル(2)
携帯電話(1)
レインウェア(1)
防寒着(1)
ストック(1)
時計(1)
非常食(1)
計画書(1)
ゴミ袋(1)
ウェットティッシュ(1)
着替え(1)
帽子(1)
日焼け止め(1)
サングラス(1)
手袋(1)
登山靴(1)
レスキューシート(1)
ファーストエイドキット(1)
コッヘル(1)
コンロ(1)
|
---|
感想
ともかく人が多かった!!でも、晴天のなか山を歩くのはとても気持ちがいいですもんね。。。みんながそれを期待して来るんだから仕方ないよねぇ〜。。。と寝過ごして奥多摩に行けなかった自分を棚上げにする私なのでありました。紅葉はまだまだといった感じでしたがところどころに秋を感じさせる気配が楽しめた山歩きでした。来週は少し天気が悪そうなので再来週あたりから関東近辺は紅葉が楽しめるかも、、、さてどこに行こうかな。。。今度は寝過ごさないように(^^)/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:86人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する