記録ID: 7470136
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
城峯山 将門の隠れ岩 (車利用)
2024年11月10日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:48
- 距離
- 1.8km
- 登り
- 202m
- 下り
- 206m
コースタイム
天候 | 晴れ時々雲り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂まで 問題なし 将門の隠れ岩 鎖場慣れしていないと極めて危険 |
その他周辺情報 | 満願の湯など |
写真
感想
登山再開して最初に行ったのが城峯山。
紅葉の様子を見に再訪する。
ついでに将門の隠れ岩の
リベンジをもくろむ。
下から登ろうかとも思ったけど
一度登った山でもあるし
ドライブがてら車でパーッと山頂下へ
将門の隠れ岩はリベンジ達成。
ただこれ本当に危険。
この前の二子山東岳よりも怖かった。
鎖1本目から2本目に移る場所がおそらく核心部。
行きよりも帰りのほうが危険。
足場が見えにくい状態で横移動することになる。
山頂は展望台付き。
これのおかげで非常に眺望が良い。
城峯神社は秩父によくいる狛狼。
ここもオイヌサマ信仰の地。
この後時間が余ったので蓑山と宝登山にも登る。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:101人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する