ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 747168
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

紅葉の霧降高原滝めぐりと裏見滝

2015年10月19日(月) [日帰り]
18拍手
GPS
--:--
距離
5.0km
登り
220m
下り
227m
MarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarker
3 km

コースタイム

日帰り
山行
1:50
休憩
0:30
合計
2:20
10:50
40
スタート地点
11:30
11:40
20
12:00
12:10
30
12:40
12:50
20
13:10
ゴール地点
玉簾の滝から丁字ヶ滝へ渡る丸太橋を見逃して進んだため20分ほどタイムロス
実際には10分弱でたどり着けます
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
六方沢橋、キスゲ平園地、霧降の滝、裏見の滝にはそれぞれ無料駐車場があります。
霧降の隠れ三滝へはチロリン村の駐車場を利用させていただきました。
(無料ですが駐車場前のふくろう工房さんへ届け出の必要あり)
コース状況/
危険箇所等
特に危険な箇所はありませんが玉簾の滝から丁字ヶ滝へ渡る丸太橋を見逃さないように注意
その他周辺情報 チロリン村で天然氷のかき氷とチーズケーキをいただきました
とちおとめの苺シロップがお薦め
まずは車で六方沢橋へ
橋から谷底までの高さ130m
この橋を境に上は紅葉終わり、下は見頃って感じでした
3
まずは車で六方沢橋へ
橋から谷底までの高さ130m
この橋を境に上は紅葉終わり、下は見頃って感じでした
下の斜面は色とりどり
2
下の斜面は色とりどり
上は落葉した木が多い
1
上は落葉した木が多い
中禅寺湖の標高より高いらしいです
2
中禅寺湖の標高より高いらしいです
車で下って霧降高原キスゲ平園地
ここから天空回廊と呼ばれる階段で丸山へ登り
赤薙山を経て女峰山への登山口にもなってます
今回はここで紅葉を見るだけ(^^;)
2
車で下って霧降高原キスゲ平園地
ここから天空回廊と呼ばれる階段で丸山へ登り
赤薙山を経て女峰山への登山口にもなってます
今回はここで紅葉を見るだけ(^^;)
いい感じです
標高1350mくらいの場所
19日時点ではここくらいの標高の色づきが一番でした
2
標高1350mくらいの場所
19日時点ではここくらいの標高の色づきが一番でした
車でさらに下ってチロリン村に車を留め
霧降隠れ三滝に向かいます
車道を少し下って左手にハイキングコースの入り口
1
車でさらに下ってチロリン村に車を留め
霧降隠れ三滝に向かいます
車道を少し下って左手にハイキングコースの入り口
最初は広葉樹の樹林帯を沢まで下っていきます
2
最初は広葉樹の樹林帯を沢まで下っていきます
沢にぶつかったらすぐに橋を渡って舗装された林道を登っていきます
車両通行止め中なので沢を眺めながらのんびりテクテク
1
沢にぶつかったらすぐに橋を渡って舗装された林道を登っていきます
車両通行止め中なので沢を眺めながらのんびりテクテク
このあたりはこれから紅葉するみたい
標高800mくらい
4
このあたりはこれから紅葉するみたい
標高800mくらい
車道の突き当たりの車止めを過ぎて沢の方に入っていき
沢を越えると…
2
車道の突き当たりの車止めを過ぎて沢の方に入っていき
沢を越えると…
最初の滝
マックラ滝が見えてきます
3
最初の滝
マックラ滝が見えてきます
北向きにある滝は珍しいらしく
日陰になって真っ暗なところにあるからマックラ滝というそう
水量も豊富でなかなか豪快な滝です
2
北向きにある滝は珍しいらしく
日陰になって真っ暗なところにあるからマックラ滝というそう
水量も豊富でなかなか豪快な滝です
シャッタースピードを遅くして撮ってみたり
2015年10月19日 11:31撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/19 11:31
シャッタースピードを遅くして撮ってみたり
フィルターを替えて撮ってみたり
新しいカメラを手に入れたので、しばし撮影に夢中
2
フィルターを替えて撮ってみたり
新しいカメラを手に入れたので、しばし撮影に夢中
20分ほど歩いて次の玉簾の滝へ移動
観曝台から見る滝は少し遠い
3
20分ほど歩いて次の玉簾の滝へ移動
観曝台から見る滝は少し遠い
滝の下まで降りてみます
岩肌を滑るように落ちる滝は風情がある
上部の紅葉もgood
3
滝の下まで降りてみます
岩肌を滑るように落ちる滝は風情がある
上部の紅葉もgood
玉簾の滝全景
大きな岩を挟んで左右に流れ落ちる
3
玉簾の滝全景
大きな岩を挟んで左右に流れ落ちる
丸太橋を渡って次の丁字ヶ滝へ
1
丸太橋を渡って次の丁字ヶ滝へ
いったん滝壺へ落ちた水がT字を描いて下へ
ってことで丁字ヶ滝だそうです
2
いったん滝壺へ落ちた水がT字を描いて下へ
ってことで丁字ヶ滝だそうです
道路から一番近い滝なので
ここだけ見にくる人もいるみたい
いったん車に戻ってチロリン村でチーズケーキとかき氷をいただいてから
次の霧降の滝へ
3
道路から一番近い滝なので
ここだけ見にくる人もいるみたい
いったん車に戻ってチロリン村でチーズケーキとかき氷をいただいてから
次の霧降の滝へ
隠れ三滝に比べると観光地化されていて
駐車場に売店、レストランなどもあり
観光バスでやってくる団体さんなどもいて賑わっています
1
隠れ三滝に比べると観光地化されていて
駐車場に売店、レストランなどもあり
観光バスでやってくる団体さんなどもいて賑わっています
ここにも赤色みっけ
4
ここにも赤色みっけ
華厳の滝、裏見滝と並んで日光三名瀑にかぞえられる霧降の滝
かなり大きな滝だけど今は滝壺まで降りることは出来ません
3
華厳の滝、裏見滝と並んで日光三名瀑にかぞえられる霧降の滝
かなり大きな滝だけど今は滝壺まで降りることは出来ません
紅葉始まってます
1
紅葉始まってます
さらに車で移動して日光三名瀑のもうひとつ
裏見滝へ
1
さらに車で移動して日光三名瀑のもうひとつ
裏見滝へ
やってくる人は少ないですが駐車場には清潔なトイレ
遊歩道は整備されて歩きやすい
1
やってくる人は少ないですが駐車場には清潔なトイレ
遊歩道は整備されて歩きやすい
青く透き通った綺麗な水
1
青く透き通った綺麗な水
沢沿いを遡ること10分
1
沢沿いを遡ること10分
裏見滝が見えてきました
4
裏見滝が見えてきました
滝壺へ向かっていくつもの滝が流れ込んでいて見事な景観です
以前は滝の裏側へ行ける道があったようですが
今は崩落により通行できません
3
滝壺へ向かっていくつもの滝が流れ込んでいて見事な景観です
以前は滝の裏側へ行ける道があったようですが
今は崩落により通行できません
裏見滝の全景
日光三名瀑のひとつなのに華厳の滝や霧降の滝に比べて観光客も少なく穴場スポットだと思います
3
裏見滝の全景
日光三名瀑のひとつなのに華厳の滝や霧降の滝に比べて観光客も少なく穴場スポットだと思います
撮影機器:

感想

今週は日光が紅葉の見ごろをむかえてます。
だけど東照宮やいろは坂から中禅寺湖あたりは平日でも観光客でごった返してそう…
ってことで、日光でも比較的空いてそうな霧降高原へ
その中でもさらに穴場そうな場所を探したら霧降の隠れ三滝がヒット

日光へ着いたのは朝の9時過ぎ
そこから霧降高原道路を通り、まずはいちばん標高の高い六方沢橋へ
ここは1440m
すでに紅葉は終わりかけだったので、景色を楽しんだら引き返して
1320mあたりのキスゲ平まで下りてきた
この日はここが一番の紅葉の見頃を迎えていたようで
赤や黄が青空に映えてまさに絶景
観光客も次々にやってきて第1、第2駐車場はすぐに満車
写真を少し撮ってから次の目的地隠れ三滝へ

チロリン村は通り過ぎる人が多くて駐車場には2台くらい
紅葉時期なのにひっそりしてます
ここに車をとめさせてもらって隠れ三滝へ出発
ハイキングコースはそこそこ整備されているので安心
ただ、落ち葉が積もっているので足元には注意してください

沢まで下りてきて誰もいない林道をテクテク
今頃いろは坂は渋滞しているだろうなと考えると
こっちを選んで正解だった
40分ほど歩いて1つ目のマックラ滝へ到着
ここまで出会ったハイカーは1組だけ
空は青空、静かなハイキングを楽しめます
滝壺の近くは大きな石がゴロゴロしていて足場は良くない
それにコケが生えて濡れているので滑らないように注意

幽玄な滝を独占してマイナスイオンをたっぷり浴びたら
2番目の玉簾の滝へ
大山への分岐を過ぎて15分ほどで観瀑台へ到着
少し遠いので踏み跡を辿って滝の前へ
岩を滑るように流れる滝と周辺の紅葉が相まって
素晴らしい眺めです
ここでも誰とも会うこともなく先へ進む

途中渡るべき丸太橋を見逃して20分ほどタイムロスがあったものの
無事に丁字ヶ滝へ到着
ちなみに雨後の水量が多いときは丸太橋は渡れなさそうです
丁字ヶ滝は道路から近いこともあり、親子連れらしきハイカー1組と遭遇
チロリン村に戻りカフェでチーズケーキと名物のかき氷をいただいて出発

次の霧降の滝は駐車場もいっぱい、路線バスも通っているので
観光客も多く賑わっています
駐車場から200mほどで観瀑台
カメラを構える人で混雑しているので早々に退散

東照宮のあたりの渋滞を抜けて裏見滝へ向かう道はほとんど車がいません
真新しい綺麗なトイレが設置してある駐車場には車が3割ほど
徒歩で10分の裏見滝へ向かいます

ここも観光客はパラパラ
日光三名曝のひとつに数えられる壮大な風景を静かに楽しんで
本日の滝めぐりは終了

お気に入りした人
1
拍手で応援
拍手した人
18拍手
訪問者数:1747人
KAMOSHIKA50 みやbeelinepisai5wakasatogakukohmeniaobaainaka renyamanobo_ristKAMOSHIKA50Pochitaro-かめtoshi77タカいいゆsatomi-akiratobiゆりしな

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
Loading...
プレミアムプランでより速く表示!