記録ID: 7472739
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
三頭山(ハプニングありましたが。。。)
2024年11月10日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:17
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 593m
- 下り
- 594m
コースタイム
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
都民の森駐車場〜鞘口峠:短いが急登。 〜三頭山:直登する登山道とブナの道というつづら折りに緩く登るコースがある。ブナの道がお勧め。頂上は双耳峰。東峰から御前山と大岳山が、西峰から富士山の絶景のはずだが。。。 〜三頭大滝:谷を下ります。 〜都民の森駐車場:ウッドチップを敷き詰めた優しい道。 全体的にとても良く整備されています。 |
写真
撮影機器:
感想
富士山登山メンバーと久々に登山をすることに。
暫く登山していなかったとのことで今回は緩めの登山なので、今回は問題ないと思っていましたが、駐車場で車のカギを車の中に閉じ込めてしまった!!
急いでロードアシストサービスに連絡し、対処してもらう。妻に駐車場でサービスマンを待ってもらい、無事にカギを救出。ありがとー!!
登山の方は、ガスって眺望はなかったものの、紅葉が素晴らしかった。これでチャラかな。
私としては反省の多い1日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:251人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する