記録ID: 7473860
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
60・甥の全縦を応援に鍋蓋山へ
2024年11月10日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:42
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 546m
- 下り
- 222m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
今日は六甲山全山縦走の日です。
甥のTKS君が今まで山歩きはほとんどしなかったのに8月に富士山に登り今度は
六甲全山縦走をすると聞きちょっとビックリ!!
富士登山より六甲全山縦走の方が厳しいので練習をしないと完歩できないとアド
バイスをし何回か歩いてましたがこの夏は暑すぎで思い通りの練習は出来なかっ
たみたいです。
始発の電車に乗っても須磨浦公園には6時半到着でスタートがかなり遅れたので
渋滞がひどく菊水山に着いたときに足が攣り完歩は無理かもとlineがありました。
私達が待ってる鍋蓋山になんとか13時過ぎに到着。
「ツムラ68」を飲み少し休憩してから摩耶山に向けて出発しました。でもこの時
点で赤鬼さんがいたので多分完歩は無理かな?と思ってました。
TKS君が出発してから主人は歩いて下り私は修法ケ原池のカフェで前から食べた
かったスコーンをいただき再度公園バス停から三宮までくだりました。
するとTKS君から15時50分に摩耶山に着いたのでここでリタイアしたとlineがあ
りました。
また来年リベンジするとの事で来年は我が家で前泊し5時スタート出来れば完歩
出来ると思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:107人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する