ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 748028
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山お散歩

2015年10月21日(水) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 matsuko malta

コースタイム

日帰り
山行
2:50
休憩
0:00
合計
2:50
11:00
170
ケーブルカー清滝駅
13:50
ケーブルカー清滝駅
ケーブルカー清滝駅~高尾山駅~2号路経由で薬王院へ。
帰りは同ルートにて下山。
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
コース状況/
危険箇所等
危険箇所無し
坊主を追っかけまわすのに精一杯で、高尾山の写真はこれ1枚。しかも友達が撮ってくれたやつです。
6
坊主を追っかけまわすのに精一杯で、高尾山の写真はこれ1枚。しかも友達が撮ってくれたやつです。
高尾山てぬぐいと、友達にもらったお土産(梨とローズマリー)。梨、おっきい!
2015年10月21日 21:34撮影 by  SO-01E, Sony
2
10/21 21:34
高尾山てぬぐいと、友達にもらったお土産(梨とローズマリー)。梨、おっきい!
やっぱり梨、おっきい!
2015年10月22日 15:04撮影 by  SO-01E, Sony
5
10/22 15:04
やっぱり梨、おっきい!

感想

友達と坊主と高尾山へ行ってきました。前に行ったときは、てぬぐいが買えなかったので、リベンジです(*^^*)。
今回は坊主が走る走る!ちょっとした坂を見つけるとエンドレスで上り下り。
幼稚園と思われる集団を見つけて、喜びの奇声を上げつつ追跡&突入。
石を拾って喜び、くるくる走り回って喜び、友達にゼリーをたくさん貰って喜び…親は疲れたけど、喜んでたみたいで良かったです。
帰りの電車でおもらしされて親子ともども、しっとりしました(笑)。

久しぶりに友達に会ったのにゆっくりお話もできなかったわ~。
坊主の奇声とダッシュしか覚えてない(笑)。

今回のてぬぐいは高尾山口駅の売店で買ったけど、清滝駅近くのお土産屋さんでも、別デザインのが売ってました。
青、緑、黄色のグラデーションで、柄は紅葉だったかな。素敵なので、今度行ったら買おうと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:824人

コメント

初山行だね♪
松ぼっくりクンの、記念すべき初山行にお付き合い出来て光栄でした。

唯一の写真を見て、食事中の風景だとは誰も思うまい(^-^)。

紅葉にはまだ早かったけど、久しぶりの山で秋の気配を満喫できて楽しかった。

またチャンスがあったら是非〜。
2015/10/22 13:47
Re: 初山行だね♪
こちらこそありがとー♪
ねぇ、食事中の写真じゃあないよね(笑)。
また、近くの山に遊びに行きましょう!
2015/10/22 19:47
i〜〜!
お疲れ様です

暫く見ないうちに大きくなりましたね〜
そのうち「モッコリ」とか言い出すんでしょうね(笑)
久しぶりの山行で気分もリフレッシュされたんじゃないですか!?

私もぼちぼち高尾方面へ出没しようかな〜(´∀`*)
2015/10/22 22:04
Re: i〜〜!
そうですよ~そのうちモジャモジャになるんですよきっと(笑)。
山に行ったはずが、覚えてるのは坊主の奇声と暴走行為です(^-^ゞ。
もう少しすれば、ちょっとは落ち着くのかなぁ~。

これからは高尾方面の季節ですよ♪景信山東尾根は静かに歩けるからオススメです…アッチさんには(距離的に)だいぶ物足りないと思いますが…。
2015/10/23 23:42
わんぱく
元気に歩き回って、すくすくと成長してますね。
手に持った梨。頭暗いありません?
2015/10/25 16:53
Re: わんぱく
そうなんです。とんだ野生児に育ってしまって…。
放任主義が度を過ぎてしまったようです(笑)。

梨、本当におっきいですよ。坊主の頭くらいあります。
こんなに大きい梨は、生まれてはじめて見ました!
2015/10/26 22:43
大成功じゃないですか^^
こんにちは!

もうそろそろかなー?と思っていましたが、レコ見れて良かったです^^
感想から察するに、相当に楽しかったんじゃないですか?
喜び×3づくしでなによりですgood
奇声にダッシュにおもらしに、フルパワーで元気な証拠ですね
やっぱり階段や坂の上り下りは子供たちのデフォルトですかね

我が家も今週あたりにショイコデビューさせようかと思ってます。
(お山ではない可能性大ですが
上のおチビが非協力的(笑)なので、僕一人に子供二人は厳しいかなー・・・?

お疲れさまでした。
2015/10/27 15:10
Re: 大成功じゃないですか^^
こんばんは♪

本人にとっては、走り回れればどこでも良いみたいです(笑)。
なんか坂や階段が大好きですね~おもらしは想定外でしたが
今回はエルゴで連れて行きました。

おチビちゃんのデビューのレコ、楽しみにしてます!
お天気に恵まれますように
2015/10/28 0:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら