ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7480796
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

黒山三滝・関八州見晴台(黒山より周回)

2024年11月13日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:36
距離
14.2km
登り
922m
下り
807m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:48
休憩
0:43
合計
5:31
距離 14.2km 登り 922m 下り 807m
6:40
14
黒山三滝入口
6:54
7:03
2
天狗滝
7:05
7:08
4
男滝・女滝
7:12
27
登山口
7:39
7:40
41
8:21
14
8:35
8:36
16
8:52
9:10
10
9:20
9
9:29
23
9:52
25
10:17
37
大平山分岐
10:54
2
渋沢平九郎自刃の地碑
10:56
10:57
3
11:00
11:01
55
11:56
11:57
6
12:03
12:11
0
12:11
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
黒山三滝入口の町営駐車場(無料)
 少し手前に、「渋沢平九郎の墓P」という無料の町営駐車場もありました。
コース状況/
危険箇所等
・黒山三滝入口からなだらかに舗装路を上れば、天狗滝が、更にその奥に男滝・女滝がある。
・男滝・女滝から少し下がって所に登山口があり、V字ターンして登山道へ。
・なだらかに登った後、男坂を進むと、短く急登して林道猿岩線へ。
・以降、林道を進み、水場の「日照水」の所で、登山道(林道猿岩線のショートカット道)へ。
・概ねなだらか/緩やかに登って、再び林道猿岩線に出合う。
・150メートルほど上り花立松ノ峠でV字ターン、200メートルほど上った所で、道標に従って登山道へ。
・緩やかに登ってコブを超えてダウンした所が七曲り峠。
・七曲り峠からは、やや急登ヵ所の2か所を含んで緩やか/なだらかに登って関八州見晴台に至る。
・七曲り峠から舗装林道へ下り、その後は、途中で林道をショートカットする登山道(やや急降部分有り)を歩く外は林道を下る。
・黒山三滝へ向かう道標に従って、登山道に入り、以降概ねなだらか/緩やかに下って(一ヵ所なだらかな登り返しあり)、林道笹郷線に出合う。
・以降は舗装路を下り、道標に従って桂木観音へ向かう。
・石戸橋バス停の所で県道61号(越生長沢線)から別れる右のルートへ。
・道なりに進んで出合う三叉路でV字ターンし、なだらかに舗装路を上ると、桂木観音へ向かう道標がある。
・登山道をなだらか→緩やかに登り、桂木峠へ。
・峠でV字ターンしてなだらかに登えい、民家脇から舗装路に出る。
・50メートルほど進めば、桂木観音に至る。

※ 平坦 < なだらか < 緩やか < やや急 < 急 < 激急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
(W)と記されている写真は、ワイドのため、下記のサムネイルでは一部しか表示されていません。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
6:40黒山三滝入口
トイレの先に
町営無料駐車場
ここにもトイレ
シュウカイドウがまだ残っていました。
シュウカイドウがまだ残っていました。
6:54天狗滝入口
天狗滝の先の男滝、女滝へ。
天狗滝の先の男滝、女滝へ。
雄滝&女滝
(振り返って)引き返して、登山口。
(振り返って)引き返して、登山口。
男坂(左)女坂(右)分岐で男坂へ。
男坂(左)女坂(右)分岐で男坂へ。
チャノキ
急登して
林道猿岩線へ。
7:40日照水で登山道へ。黄丸に、
7:40日照水で登山道へ。黄丸に、
水場。これが、日照水か。
水場。これが、日照水か。
大きな岩の脇を通過
大きな岩の脇を通過
なだらかに登る。
なだらかに登る。
(振り返って)再び、林道猿岩線へ出合い、林道を150メートルほど上れば、花立松ノ峠。
1
(振り返って)再び、林道猿岩線へ出合い、林道を150メートルほど上れば、花立松ノ峠。
花立松ノ峠でV字ターンして200メートルほど進み、
1
花立松ノ峠でV字ターンして200メートルほど進み、
道標に従い、登山道へ。
1
道標に従い、登山道へ。
コブ越え
ダウンして七曲り峠へ
ダウンして七曲り峠へ
やや急登
なだらか
やや急登
なだらか
関八州見晴台
(東方向)谷川岳、赤城山、日光白根山、男体山、女峰山、鶏頂山、加波山、筑波山が望めたようだが、木が伸びていて今は無理。葉が落ちれば見えるのだろうか。
2
(東方向)谷川岳、赤城山、日光白根山、男体山、女峰山、鶏頂山、加波山、筑波山が望めたようだが、木が伸びていて今は無理。葉が落ちれば見えるのだろうか。
8:52ー9:10関八州見晴台
5
8:52ー9:10関八州見晴台
(西方向)左の木の陰に棒の嶺、御前山の後ろに富士山、川苔山、日向沢ノ峰、蕎麦粒山
2
(西方向)左の木の陰に棒の嶺、御前山の後ろに富士山、川苔山、日向沢ノ峰、蕎麦粒山
蕎麦粒山、天目山、大平山。手前に、伊豆ヶ岳。
1
蕎麦粒山、天目山、大平山。手前に、伊豆ヶ岳。
(南方向)スカイツリー、新宿副都心、東京湾、高尾山、大山、丹沢山、蛭ヶ岳、檜洞丸、大室山。
手前に、物見山、日和田山、大高山。
1
(南方向)スカイツリー、新宿副都心、東京湾、高尾山、大山、丹沢山、蛭ヶ岳、檜洞丸、大室山。
手前に、物見山、日和田山、大高山。
大山、丹沢山、蛭ヶ岳、檜洞丸、大室山。
4
大山、丹沢山、蛭ヶ岳、檜洞丸、大室山。
何とかスカイツリー
1
何とかスカイツリー
東京湾、西武ドーム?
2
東京湾、西武ドーム?
七曲り峠に戻り、右折。
1
七曲り峠に戻り、右折。
眼下の林道へ
(振り返って)ショートカット。以降林道で、花立松ノ峠へ。
(振り返って)ショートカット。以降林道で、花立松ノ峠へ。
9:30花立松ノ峠。林道は工事の為、通行止めだが、
9:30花立松ノ峠。林道は工事の為、通行止めだが、
工事現場の手前(赤矢印の位置)までは林道を歩き、登山道で工事現場を回避した。
2024年11月13日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/13 9:31
工事現場の手前(赤矢印の位置)までは林道を歩き、登山道で工事現場を回避した。
登山道が林道を横断する所で、右黄丸の
1
登山道が林道を横断する所で、右黄丸の
登山道へ。林道をショートカットする登山道で、傘杉峠へ向かう。
1
登山道へ。林道をショートカットする登山道で、傘杉峠へ向かう。
やや急降あり。
傘杉峠で林道に降り立つ。
1
傘杉峠で林道に降り立つ。
傘杉峠からも黒山三滝に下れる。さらに林道を下る。
1
傘杉峠からも黒山三滝に下れる。さらに林道を下る。
ここでV字ターンして、再び登山道へ
1
ここでV字ターンして、再び登山道へ
左折せず、直進して稜線を超える。
1
左折せず、直進して稜線を超える。
なだらかにダウン
1
なだらかにダウン
なだらかにアップ
1
なだらかにアップ
アップからダウンへ
1
アップからダウンへ
大平山分岐で直進すれば、大平山を経由して黒山三滝へ。
右斜面へ下る。
1
大平山分岐で直進すれば、大平山を経由して黒山三滝へ。
右斜面へ下る。
(振り返って)左から下ってきた。右は大平山から下ってくる道。
1
(振り返って)左から下ってきた。右は大平山から下ってくる道。
緩やかにダウン
なだらかにダウン
1
なだらかにダウン
林道笹郷線に出合う。
1
林道笹郷線に出合う。
(振り返って)
10:54渋沢平九郎自刃の地碑
2
10:54渋沢平九郎自刃の地碑
黒山三滝入口に戻る。ここから赤線繋ぎの為に桂木観音までピストンする。
2
黒山三滝入口に戻る。ここから赤線繋ぎの為に桂木観音までピストンする。
10:58黒山バス停
「渋沢平九郎の墓」町営駐車場
1
「渋沢平九郎の墓」町営駐車場
全洞院道標があるので、立ち寄ってみる。
1
全洞院道標があるので、立ち寄ってみる。
11:01-02全洞院
全洞院にトイレあり。
2
全洞院にトイレあり。
黄丸に火の見下バス停。
黄丸に火の見下バス停。
石戸橋バス停の所で、道標に従い右に別れる。
石戸橋バス停の所で、道標に従い右に別れる。
ホウセンカ
道標に従い、V字ターン。
道標に従い、V字ターン。
登山道口
なだらか
桂木峠。
道標に従い、V字ターンして桂木観音へ。
道標に従い、V字ターンして桂木観音へ。
(振り返って)V字ターン
(振り返って)V字ターン
民家脇に出る。
(振り返って)逆方向だと、民家に突き当たってしまったと勘違いしそう。50メートルほどで、
(振り返って)逆方向だと、民家に突き当たってしまったと勘違いしそう。50メートルほどで、
12:04-11桂木観音駐車場
12:04-11桂木観音駐車場
ここでも、何とか、スカイツリー。
2
ここでも、何とか、スカイツリー。
桂木観音へ
(振り返って)桂木観音駐車場&トイレ
(振り返って)桂木観音駐車場&トイレ
12:14桂木観音の右奥に、
4
12:14桂木観音の右奥に、
大高取山への登山口。春にここに繋いで歩くつもり。ピストンして引き返します。
1
大高取山への登山口。春にここに繋いで歩くつもり。ピストンして引き返します。
登山口に戻り、デポした自転車で駐車場に戻ろうとしたら、何と自転車がパンクしていた〜!!荷物をデポして車まで戻り、車で回収しました。お疲れ様!!
1
登山口に戻り、デポした自転車で駐車場に戻ろうとしたら、何と自転車がパンクしていた〜!!荷物をデポして車まで戻り、車で回収しました。お疲れ様!!

感想

・久しぶりに、奥武蔵の山域へ。

・例年なら紅葉が始まっているだろうが今年はまだ早いだろうなと思いながら歩いてみた所、予想通り極一部で紅葉見られた程度で、まだまだ青々としていました。

・関八州見晴らし台からは、まだ暖かい空気で霞んでいたが、何とかスカイツリーを見ることがでいました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:154人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
黒山三滝 関八州 西吾野
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら