ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7491751
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

八海山 だらだらモード

2024年11月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:31
距離
12.6km
登り
1,963m
下り
1,964m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:15
休憩
1:16
合計
6:31
距離 12.6km 登り 1,963m 下り 1,964m
9:34
9:35
20
9:55
10:04
24
10:28
10:30
68
11:38
11:40
57
12:37
12:45
4
12:49
4
12:53
12:55
17
13:24
13:40
4
14:32
14:38
14
14:52
14:55
46
15:44
ゴール地点
天候 はれ→くもり
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス ロープウェイ終了
2合目Pに駐車
コース状況/
危険箇所等
屏風道からして結構切り立っていた
下手なことをしなければ大丈夫だが、下手なことをするとヤバそう
意外に小さい2合目駐車場
そしてもう9時だというのに車も意外に少ない
2024年11月16日 09:12撮影 by  802SO, Sony
11/16 9:12
意外に小さい2合目駐車場
そしてもう9時だというのに車も意外に少ない
あっハイ。
まあ渡渉した方が早いっすね。
2024年11月16日 09:15撮影 by  802SO, Sony
11/16 9:15
あっハイ。
まあ渡渉した方が早いっすね。
紅葉は終盤戦
2024年11月16日 09:34撮影 by  802SO, Sony
11/16 9:34
紅葉は終盤戦
なんか賑やか
2024年11月16日 09:36撮影 by  802SO, Sony
11/16 9:36
なんか賑やか
紅葉はいい色なんだが、なんか今日は調子が出てこないなぁ
2024年11月16日 09:36撮影 by  802SO, Sony
11/16 9:36
紅葉はいい色なんだが、なんか今日は調子が出てこないなぁ
あれが清滝か
2024年11月16日 09:45撮影 by  802SO, Sony
11/16 9:45
あれが清滝か
沢を渡る
奥の稜線がすでにいかつい
2024年11月16日 09:47撮影 by  802SO, Sony
11/16 9:47
沢を渡る
奥の稜線がすでにいかつい
清滝遠望、前衛滝とかも入れると結構でっかいらしい
2024年11月16日 09:55撮影 by  802SO, Sony
11/16 9:55
清滝遠望、前衛滝とかも入れると結構でっかいらしい
こっから鎖場多数
2024年11月16日 10:06撮影 by  802SO, Sony
11/16 10:06
こっから鎖場多数
振り返ると右手の斜面がまっかっかである
2024年11月16日 10:10撮影 by  802SO, Sony
11/16 10:10
振り返ると右手の斜面がまっかっかである
紅葉と青空が綺麗
2024年11月16日 10:37撮影 by  802SO, Sony
11/16 10:37
紅葉と青空が綺麗
しんどくてペースが上がらないのもありしょっちゅう振り返ってしまう
2024年11月16日 10:43撮影 by  802SO, Sony
11/16 10:43
しんどくてペースが上がらないのもありしょっちゅう振り返ってしまう
何がしんどいのかわからんが、とにかくペースが上がらん
2024年11月16日 11:15撮影 by  802SO, Sony
11/16 11:15
何がしんどいのかわからんが、とにかくペースが上がらん
左手にすごい滝……
2024年11月16日 11:09撮影 by  802SO, Sony
11/16 11:09
左手にすごい滝……
右手にもすごいスラブ滝……
2024年11月16日 11:36撮影 by  802SO, Sony
11/16 11:36
右手にもすごいスラブ滝……
このスラブ滝は上まで続いている
雪国の山、コワイ!
2024年11月16日 11:36撮影 by  802SO, Sony
11/16 11:36
このスラブ滝は上まで続いている
雪国の山、コワイ!
登山道は沢を渡る
2024年11月16日 11:44撮影 by  802SO, Sony
11/16 11:44
登山道は沢を渡る
ん〜、もしかしてこの登山道も、それなりに急か?(今更)
2024年11月16日 12:00撮影 by  802SO, Sony
11/16 12:00
ん〜、もしかしてこの登山道も、それなりに急か?(今更)
南側には雲が湧いてきた
微妙に虹色になっているアレは何?
2024年11月16日 12:00撮影 by  802SO, Sony
11/16 12:00
南側には雲が湧いてきた
微妙に虹色になっているアレは何?
近づいてくる八海山
2024年11月16日 12:09撮影 by  802SO, Sony
11/16 12:09
近づいてくる八海山
稜線上の避難小屋が見えてきた
2024年11月16日 12:25撮影 by  802SO, Sony
11/16 12:25
稜線上の避難小屋が見えてきた
到着
登山口から3時間、シンプルに飛ばしてただけなのかもしらん。(いやでもみんなこれくらいで飛ばしてね……?)
2024年11月16日 12:36撮影 by  802SO, Sony
11/16 12:36
到着
登山口から3時間、シンプルに飛ばしてただけなのかもしらん。(いやでもみんなこれくらいで飛ばしてね……?)
ここではじめて姿を現す越後三山
正面に見えてるのはエチコマとオツルミズ沢か!自分には到底届かなさそうな沢だが、この沢を地形図で初めて見たときの衝撃は忘れられない。
2024年11月16日 12:37撮影 by  802SO, Sony
11/16 12:37
ここではじめて姿を現す越後三山
正面に見えてるのはエチコマとオツルミズ沢か!自分には到底届かなさそうな沢だが、この沢を地形図で初めて見たときの衝撃は忘れられない。
現地に来て、この山域での沢登りは諦めた。
というか縦走ですらたいへん厳しそうだ。
2024年11月16日 12:38撮影 by  802SO, Sony
11/16 12:38
現地に来て、この山域での沢登りは諦めた。
というか縦走ですらたいへん厳しそうだ。
さてと……
2024年11月16日 12:49撮影 by  802SO, Sony
11/16 12:49
さてと……
あっこいつ迂回路に行ってるぞ!
2024年11月16日 12:53撮影 by  802SO, Sony
11/16 12:53
あっこいつ迂回路に行ってるぞ!
あの、時間も押してるし、上に来ると風がかなり強いし、調子も全然出てこないし、ウンコを出しそびれてきて腹も痛いし、今日は八ツ峰はパスさせてください。景色が良いから許して。
2024年11月16日 12:53撮影 by  802SO, Sony
11/16 12:53
あの、時間も押してるし、上に来ると風がかなり強いし、調子も全然出てこないし、ウンコを出しそびれてきて腹も痛いし、今日は八ツ峰はパスさせてください。景色が良いから許して。
といっても、迂回路も調子に乗ってると危ない険しさではある
2024年11月16日 12:59撮影 by  802SO, Sony
11/16 12:59
といっても、迂回路も調子に乗ってると危ない険しさではある
なんかどこで写真撮っても絵になる
2024年11月16日 13:04撮影 by  802SO, Sony
11/16 13:04
なんかどこで写真撮っても絵になる
2024年11月16日 13:07撮影 by  802SO, Sony
11/16 13:07
ま、せっかくなんで大日岳だけ踏んどくか。
ここで2人PTとすれ違う、今日合ったのはこの人達だけだった
2024年11月16日 13:12撮影 by  802SO, Sony
11/16 13:12
ま、せっかくなんで大日岳だけ踏んどくか。
ここで2人PTとすれ違う、今日合ったのはこの人達だけだった
しんど……
2024年11月16日 13:22撮影 by  802SO, Sony
11/16 13:22
しんど……
再びエチコマにこんにちは
2024年11月16日 13:27撮影 by  802SO, Sony
11/16 13:27
再びエチコマにこんにちは
あっ、こういう系の岩場の稜線だったのね
2024年11月16日 13:27撮影 by  802SO, Sony
11/16 13:27
あっ、こういう系の岩場の稜線だったのね
登頂、これで八海山登ったって言って良いよね(適当)
2024年11月16日 13:33撮影 by  802SO, Sony
11/16 13:33
登頂、これで八海山登ったって言って良いよね(適当)
<ワイもおるで

この後強風で吹っ飛ばされかけた
2024年11月16日 13:32撮影 by  802SO, Sony
11/16 13:32
<ワイもおるで

この後強風で吹っ飛ばされかけた
ちょっと体が振られるレベルの強風になってきていたので、八峰は止めといて正解だったかもしらん
あと個人的にこういう落ちたら即死系のところでクサリにゴボウするのは好みではない(むろん足場手がかりはしっかり確認するが)
2024年11月16日 13:36撮影 by  802SO, Sony
11/16 13:36
ちょっと体が振られるレベルの強風になってきていたので、八峰は止めといて正解だったかもしらん
あと個人的にこういう落ちたら即死系のところでクサリにゴボウするのは好みではない(むろん足場手がかりはしっかり確認するが)
さて、帰るか……
2024年11月16日 13:40撮影 by  802SO, Sony
11/16 13:40
さて、帰るか……
1268P手前まで来て振り返って八海山にバイバイする
2024年11月16日 14:29撮影 by  802SO, Sony
11/16 14:29
1268P手前まで来て振り返って八海山にバイバイする
クワガタの残骸が落ちていた
オオクワガタかな
2024年11月16日 14:34撮影 by  802SO, Sony
11/16 14:34
クワガタの残骸が落ちていた
オオクワガタかな
2024年11月16日 14:59撮影 by  802SO, Sony
11/16 14:59
しんどい下山は紅葉で目を休める
体感900mより上はほぼ残ってない
2024年11月16日 15:07撮影 by  802SO, Sony
11/16 15:07
しんどい下山は紅葉で目を休める
体感900mより上はほぼ残ってない
2024年11月16日 15:09撮影 by  802SO, Sony
11/16 15:09
2024年11月16日 15:13撮影 by  802SO, Sony
11/16 15:13
Co550くらいで林道に出て終わったのであった
2024年11月16日 15:35撮影 by  802SO, Sony
11/16 15:35
Co550くらいで林道に出て終わったのであった
撮影機器:

感想

おそらく無雪期登山としては最後の週末、八海山に行くことにした。ロープウェイが運行終了したらしいので人が少なくて静かかな〜という期待と、まだ紅葉が残っている希望的観測にかけて……
まだ大学生の時の冬、何かの用事で新潟に行った帰りに高速バスを使ったのだが、そのとき車窓に見えていたあまりにいかつい雪山に目を奪われた。おそらくあれが越後駒ヶ岳とか八海山とか、いわゆる越後三山なんだろうなという推測で頭の中にメモした(今となっては本当に合っているかわからんが)。そういうわけで八海山には一度行ってみたいとかねがね思っていた。

登山口に着いたが止まっている車は5台ほど、目論見は当たっていたようだ。しかし、天気は良いのになかなか出発する気にならない。寝不足とウンコを出して来れなかったのとのせいか。家ならともかく現地についてこのモードなのは珍しいが、とにかく歩き出す。
紅葉は下の方では結構きれいだった。全体としては終盤戦という感じだろう。紅葉を楽しみながら歩いて行くがどうにも体が重くペースが上がらない。鎖場が出てくる頃には顕著で、何がしんどいのかよくわからんけど、紅葉と青空と、荒々しい八海山の山容、両側に広がる見事な沢筋のスラブを眺めつつ進んでいく。稜線に到達したのは12時半、結局ペース的には概ね想定どおりだった。単に飛ばしすぎていただけなのかもしれない。稜線まで来ると越後駒ヶ岳も顔を出し、地形図上で明らかにおかしな挙動をしているオツルミズ沢の大滝などもはっきりと見えた。

ただ、上は結構な強風で、どうにも調子が出ない中八ツ峰に向かう気にはなれず迂回路でパスした。ただ、大日岳だけ囓った感じ、多分八ツ峰は個人的に好きなタイプの岩尾根ではない。手がかり足がかりをしっかり確認して高度感に肝をひやしつつ進む系、ジャンダルムとか大滝巻きのナイフリッジみたいなのは好きだが、落ちたら即死系でクサリを持たないと進めないのはあまり好きじゃない(妙義とかもこの口)。とかまあ偉そうに言ってるが現地では行かない理由を大量に列挙して自分に言い訳していたのは内緒。とにかく大日岳を踏んだので八海山には登頂したことにしておく。百名山のたぶん25座目くらいと思う。
下山の景色も良かったのだがもう散々見てきたので飛ばして下山した。

☆なお、八海山で八海山を飲むのは車で来ているので達成できませんでした。
家で飲みました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:25人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら