ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7499023
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

遠く都心を眺める!あじさい山から麻生山と白岩の滝へ!!【エクストリーム晩飯前】

2024年11月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
02:54
距離
12.8km
登り
912m
下り
793m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:44
休憩
0:09
合計
2:53
距離 12.8km 登り 912m 下り 793m
13:21
27
13:52
13:53
16
14:19
6
14:25
29
14:58
22
15:20
12
15:32
15:34
11
15:45
15:46
10
15:56
15:59
4
16:03
16:04
4
天候 朝のうちは曇。昼前から快晴になり、夕方すこし雲が出ました。風はほぼ無風、時折微風で気温は日中は22〜23℃くらいまで上がりました。なお、当日の日没(東京)は1633でした。
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:JR五日市線 武蔵五日市駅 1319着
復路:西東京バス 白岩滝    1621発
         武蔵五日市駅 1636着
      (増発便/正規ダイヤは1622発
         ICカード/410円)
   JR五日市線 武蔵五日市駅 1648発
        各駅停車立川行
コース状況/
危険箇所等
◆武蔵五日市駅〜南沢あじさい山〜金比羅尾根(林道南沢線・星竹線交点)
武蔵五日市駅北口(ロータリーと逆側)から出て、あじさい山への案内板(道標)に従って住宅地を進みます。住宅地から段々と山の中に入っていきますが、要所には道標や看板があります。
途中で林道南沢線へ入って200mほど進むと「深沢小屋」の看板があり、そのすぐ先にあじさい山へのトレイルヘッドがあります。なお、トレイルヘッド前にある住宅(南澤家住宅)の敷地内に公衆トイレが設置されているようです(案内看板あり。使用しなかったので状態は不明)。あじさい山の遊歩道は整備されており、危険なところはありません。
メインの遊歩道は林道状になっており終点まで詰めると、その先は沢沿いの急登となります。しばらく急登を登ると、急斜面直下でトレイルが右折(真っ直ぐ延びているトレイルがありますがおそらく作業道)して、更に斜度を上げながら斜面を九十九折りに登っていきます。尾根上にでるまでは短いですが、一部路面の状態がすこし荒れ気味で足場が悪いところがあるので、スリップや滑落には注意が必要です(特に下りにとる場合)。
尾根にでるとトレイルの幅も広がって歩きやすくなるので登り上げると、南沢林道に飛び出します。更に林道沿いに100mほど進むと、林道南沢線・星竹線交点となります(星竹林道は来年3月頃まで工事により全面通行止め)。金比羅尾根のトレイルは陸橋となって林道を跨いでいるので、林堂脇からトレイルに上がって金比羅尾根に合流します。

◆林道南沢線・星竹線交点〜十里木分岐〜ロンデン尾根分岐〜麻生山南側取付点
この区間は日の出山から五日市まで伸びる金比羅尾根の中核部分で、よく整備されており歩きやすいです。トレイルの幅も広いところが多く、比較的フラットなトレイルが続き、道標もほぼ完備しています。ただし、576m水準点ピークの東斜面を通る巻き道周辺はトレイルがやや細く、一部ザレ気味になっていたりして足場が悪いところがあります。
なお、この区間は主に樹林帯なので展望はあまりありませんが、ロンデン尾根分岐手前(南側)は斜面が皆伐されており、都心方向の展望が非常に良好です。
麻生山直下にある南側取付き点まで進むと道標があり、主縦走路から麻生山山頂へのトレイルが分岐しています。

◆麻生山南側取付点〜麻生山〜麻生平
この区間は多少注意を要します。南側取付き点から東へ伸びる支尾根へトラバースして取り付くと、足場の悪いヤセ尾根の急登になります。比較的短いですが積雪時などの悪コンディションや下りに取る場合にはスリップに注意が必要です。
急登を登りきればトレイルはフラットになり、麻生山の山頂となります。山頂の東側は伐採されており、都心方向の展望が良好です。
山頂から100mほど下っていくと、主縦走路合流に向けたトレイルから麻生林道・白岩の滝方面へのトレイルに合流するための短絡ルートの分岐があります(道標あり)。この短絡ルートのトレースは明瞭ですが、急傾斜かつ粘土質で非常に滑りやすく、ブッシュが架かっているところもあるので、スリップや転倒に注意が必要です。ブッシュに掴まったりする場合があるので、グローブ着用推奨。ただし、比較的短く、距離にして100m、高度差で30〜40m程度です。
短絡ルートを下りきって麻生林道・白岩の滝方面へのトレイルに合流すると、ここからは比較的傾斜も緩やかになります。道なりに進んでいくと麻生平に飛び出します。麻生平は広場状になっており、麻生林道との合流ポイントとなります。

◆麻生平〜林道タルクボ線交点〜松尾路傍施設便所
麻生平から白岩の滝方面へのトレイルに入ると、比較的歩きやすいトレイルとなりますが、しばらく下りていくと林道タルクボ線交点で林道と交差します。
林道と交差して更に沢沿いにトレイルを進むと、段々と沢から高巻きする形のトラバース道になってきます。白岩の滝の手前まで来ると分岐があり、高巻きしつつ下山するルートと、いったん渓谷まで高度を下げ滝沿いに遊歩道を下山するルートに分かれます。分岐に遊歩道のルートに崩落しているところがあって通れないとのことで高巻きルートを使用するよう掲示が出ていたので、今回は高巻きルートを使用して下山しました(※)。

※日の出町HPを確認したところ、崩落部に迂回ルートが設定されているようで、通過自体は可能な模様です。ただし「通常の登山道とは異なり整備がされていない道のため、お子様やご年配の方、体力に自信のない方には少々険しく危険な道」との表記がされています。

ただし、高巻きルートもトレイル幅が細いところや足場が悪いところなどが出てきます。特に最後に松尾路傍施設便所まで急斜面を九十九折りに一気に70〜80mほど高度を落とす部分は滑りやすいところがあるので、注意が必要です。ここを下りきると松尾路傍施設便所(公衆トイレ)となり車道へでます。

◆松尾路傍施設便所〜白岩の滝〜白岩滝バス停
松尾路傍施設便所脇が車道終点で車4〜5台程度の駐車スペースがあります。その先は白岩の滝の遊歩道となっているため、ここから登り返す形で白岩の滝へ向かいました。遊歩道は整備されており、滝の間際まで5分程度でたどり着くことができます。
松尾路傍施設便所へ戻り、700mほど舗装された車道を下りていくと、都道184号線(バス道)へ出るので、その合流点部分に白岩滝バス停があります。
白岩滝バス停からは武蔵五日市駅と本数は少ないですが青梅駅行きのバスが出ており、休日日中は概ね1時間に1〜2本程度の頻度でバスが出ています。
その他周辺情報 ◆南沢あじさい山
⇒あじさい祭りは6月上旬〜7月上旬に開催
https://ajisai-yama.com/
◆深沢小屋
https://qazwsx1972jp.wixsite.com/mysite
◆林道星竹線の通行止めお知らせ(あきる野市HP)
⇒2025年3月まで工事のため歩行者も含め全面通行止め
https://www.city.akiruno.tokyo.jp/kanko/0000016361.html
◆白岩の滝ハイキングコース(日の出町HP)
https://www.town.hinode.tokyo.jp/0000000424.html
◆つるつる温泉
https://www.tsurutsuru-onsen.com/
しばらく登高らしい登高をしていなかったので、リハビリがてら金比羅尾根に往ってきます
2024年11月17日 13:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/17 13:21
しばらく登高らしい登高をしていなかったので、リハビリがてら金比羅尾根に往ってきます
道沿いの紅葉も鮮やかになってきました
2024年11月17日 13:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
11/17 13:40
道沿いの紅葉も鮮やかになってきました
南沢あじさい山へ到着
季節外れのアジサイが数株咲いていました
2024年11月17日 13:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/17 13:50
南沢あじさい山へ到着
季節外れのアジサイが数株咲いていました
黄葉もきれい
2024年11月17日 13:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/17 13:50
黄葉もきれい
谷あいにわずかばかりに差し込む陽光に紅葉が輝いていました
2024年11月17日 13:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/17 13:51
谷あいにわずかばかりに差し込む陽光に紅葉が輝いていました
展望台から
6月ごろの時期には周囲全てでアジサイが咲き誇るそうです
2024年11月17日 13:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/17 13:54
展望台から
6月ごろの時期には周囲全てでアジサイが咲き誇るそうです
林道南沢線・星竹線交点へ到着
星竹林道は来年3月まで工事のため全面通行止めだそうです
2024年11月17日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/17 14:09
林道南沢線・星竹線交点へ到着
星竹林道は来年3月まで工事のため全面通行止めだそうです
麻生山へ向かいます
2024年11月17日 14:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/17 14:12
麻生山へ向かいます
振り返って
今日はとても11月半ばとは思えない陽気です
Tシャツ1枚で歩けてしまいました
2024年11月17日 14:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/17 14:14
振り返って
今日はとても11月半ばとは思えない陽気です
Tシャツ1枚で歩けてしまいました
ロンデン尾根分岐の手前から都心方向を望む
手前の稜線がロンデン尾根
このあたりは皆伐されていて見通しが良好でした
ただ、ここまでやってと保水力は大丈夫なのかな(汗)
2024年11月17日 14:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/17 14:53
ロンデン尾根分岐の手前から都心方向を望む
手前の稜線がロンデン尾根
このあたりは皆伐されていて見通しが良好でした
ただ、ここまでやってと保水力は大丈夫なのかな(汗)
麻生山が見えてきました
2024年11月17日 14:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/17 14:59
麻生山が見えてきました
麻生山山頂への直下の詰め
スリップ注意
2024年11月17日 15:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/17 15:15
麻生山山頂への直下の詰め
スリップ注意
山頂へ到着
2024年11月17日 15:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/17 15:21
山頂へ到着
山頂からは北東方向(奥武蔵方面)を望む
結構遠くまで見渡せました
2024年11月17日 15:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/17 15:21
山頂からは北東方向(奥武蔵方面)を望む
結構遠くまで見渡せました
こちらは東方向(都心方面)
ガスっぽいですがよく見ると都心のビル群が写っています
2024年11月17日 15:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/17 15:21
こちらは東方向(都心方面)
ガスっぽいですがよく見ると都心のビル群が写っています
新宿副都心周辺のビル群をアップ!
2024年11月17日 15:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/17 15:22
新宿副都心周辺のビル群をアップ!
こちらはスカイツリー
ちょっと分かり難いですが・・・
では下山します
2024年11月17日 15:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/17 15:22
こちらはスカイツリー
ちょっと分かり難いですが・・・
では下山します
麻生平へ到着
ベンチがあって休憩もできます
2024年11月17日 15:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/17 15:35
麻生平へ到着
ベンチがあって休憩もできます
タルクボ林道との交点
ここまでは割と歩きやすかったですが、ここから先は時折イヤらしい箇所が出てきます
2024年11月17日 15:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/17 15:46
タルクボ林道との交点
ここまでは割と歩きやすかったですが、ここから先は時折イヤらしい箇所が出てきます
無事車道まで下りて来ました
ルートの都合上、今日の目的地の一つだった白岩の滝をスルーせざるを得なかったので、ここからちょっと登り返してみてきます
2024年11月17日 16:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/17 16:01
無事車道まで下りて来ました
ルートの都合上、今日の目的地の一つだった白岩の滝をスルーせざるを得なかったので、ここからちょっと登り返してみてきます
白岩の滝 その1
左岸にある遊歩道から
2024年11月17日 16:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
11/17 16:03
白岩の滝 その1
左岸にある遊歩道から
白岩の滝 その2
滝壺の反対側の右岸にある観瀑台から
2024年11月17日 16:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/17 16:04
白岩の滝 その2
滝壺の反対側の右岸にある観瀑台から
無事下りて来ました
バスのタイミングも良く、あと10分弱で到着予定
2024年11月17日 16:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11/17 16:15
無事下りて来ました
バスのタイミングも良く、あと10分弱で到着予定
すこし早く増発便のバスがやってきましたが、ほぼ満員
ただ15分くらいの乗車なので、そのまま乗ってしまいました
お疲れ
さて帰ろう、晩飯を食べに
2024年11月17日 16:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/17 16:21
すこし早く増発便のバスがやってきましたが、ほぼ満員
ただ15分くらいの乗車なので、そのまま乗ってしまいました
お疲れ
さて帰ろう、晩飯を食べに

装備

個人装備
Tシャツ(半袖)(1) ソフトシェル(1) サポートタイツ(1) ハーフパンツ(1) シューズ(1) ザック(1) キャップ(1) 靴下 グローブ 雨具 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ

感想

このところ仕事疲れや風邪による体調不良もあって、どちらかというと走行距離稼ぎにフラットなトレイルやロードが多く、あまり「登高」できていなかったので、リハビリにすこし登ってくることにして、近場の金比羅尾根をチョイス。往ったことのない南沢あじさい山と白岩の滝を一巡りしてきました。
当日は天気も良く、尾根からは都心方向の展望も良く、気持ちよく歩いてくることができ、よいリハビリになりました。
この日は天気も良く11月半ばとは思えない暖かさで、ほとんどの行程をTシャツだけで歩けてしまいましたが、これを境に一気に寒くなる予報なのでこれから先は体調を崩さないようにしながら冬に備えていきたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら