ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 75010
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

戦場ヶ原ハイキング(湯の湖→戦場ヶ原→竜頭の滝)

2010年08月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:33
距離
9.7km
登り
58m
下り
234m

コースタイム

10:20 湯本温泉
10:56 湯滝
11:26 小滝
11:56-12:40 泉門池のベンチで昼食休憩
13:33 赤沼と竜頭の滝分岐
14:10 竜頭の滝
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2010年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
北千住発6:32の快速で東武日光。駅前からバスに乗り継いで湯本温泉に10:15ぐらいに到着

バス路線図と時刻表
http://www.tobu-bus.com/pc/area/nikkou.html

まるごと日光東武フリーパス
http://www.tobu.co.jp/riding/docs_tobu/a02.html

戦場ヶ原のハイキングマップのPDF
http://www.tobu.co.jp/playing/hiking/senjo/index.html
コース状況/
危険箇所等
涼しくて虫も少ない快適なハイキングコース

湯の湖は温泉が湧き出ているためたまに硫黄臭がする
湖に沿って木陰を進むため涼しく夏にもってこい

赤沼・竜頭の滝間はちょっと人が少なくなる印象
小さな滝に近寄れるので行っても損はしないが若干地味なため人気がないのか

ラムサール条約で禁煙らしいのでご注意
湯ノ湖付近から見上げた男体山。快青。
2010年08月21日 09:50撮影 by  FinePix F402 , FUJIFILM
8/21 9:50
湯ノ湖付近から見上げた男体山。快青。
湯ノ湖にて。
2010年08月21日 10:29撮影 by  FinePix F402 , FUJIFILM
8/21 10:29
湯ノ湖にて。
2010年08月21日 10:24撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/21 10:24
釣り人たち。
2010年08月21日 10:31撮影 by  FinePix F402 , FUJIFILM
8/21 10:31
釣り人たち。
逆さ男体山。
2010年08月21日 10:29撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/21 10:29
逆さ男体山。
2010年08月21日 10:35撮影 by  FinePix F402 , FUJIFILM
8/21 10:35
2010年08月21日 10:54撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/21 10:54
湯滝。
2010年08月21日 11:02撮影 by  FinePix F402 , FUJIFILM
8/21 11:02
湯滝。
2010年08月21日 11:05撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/21 11:05
2010年08月21日 11:11撮影 by  FinePix F402 , FUJIFILM
8/21 11:11
笹の道を歩きます。
2010年08月21日 11:10撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/21 11:10
笹の道を歩きます。
釣り人。
2010年08月21日 11:27撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/21 11:27
釣り人。
お昼ごはん。
2010年08月21日 12:02撮影 by  FinePix F402 , FUJIFILM
8/21 12:02
お昼ごはん。
2010年08月21日 12:41撮影 by  FinePix F402 , FUJIFILM
8/21 12:41
カモが餌をとってました。
2010年08月21日 12:38撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/21 12:38
カモが餌をとってました。
湿原から望む男体山。
2010年08月21日 12:46撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/21 12:46
湿原から望む男体山。
小さな花々。
2010年08月21日 12:48撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/21 12:48
小さな花々。
なんだろうね、これ。
野草図鑑を買おうと思う今日この頃…。
2010年08月21日 12:52撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/21 12:52
なんだろうね、これ。
野草図鑑を買おうと思う今日この頃…。
湿原、広々。
2010年08月21日 12:54撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/21 12:54
湿原、広々。
黄色い花とりんどう。
2010年08月21日 12:57撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/21 12:57
黄色い花とりんどう。
2010年08月21日 13:08撮影 by  FinePix F402 , FUJIFILM
8/21 13:08
2010年08月21日 13:06撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/21 13:06
すすき。
2010年08月21日 13:11撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/21 13:11
すすき。
蝶々
2010年08月21日 13:12撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/21 13:12
蝶々
2010年08月21日 13:19撮影 by  FinePix F402 , FUJIFILM
8/21 13:19
蝶々
2010年08月21日 13:13撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/21 13:13
蝶々
トンボ。
もう秋ですね。
2010年08月21日 13:20撮影 by  FinePix F402 , FUJIFILM
8/21 13:20
トンボ。
もう秋ですね。
りんどう。
2010年08月21日 13:15撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/21 13:15
りんどう。
2010年08月21日 13:25撮影 by  FinePix F402 , FUJIFILM
8/21 13:25
分岐点。
2010年08月21日 13:39撮影 by  FinePix F402 , FUJIFILM
8/21 13:39
分岐点。
川。
水、ひんやり。
2010年08月21日 13:49撮影 by  FinePix F402 , FUJIFILM
8/21 13:49
川。
水、ひんやり。
2010年08月21日 13:45撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/21 13:45
2010年08月21日 13:50撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/21 13:50
2010年08月21日 14:06撮影 by  FinePix F402 , FUJIFILM
8/21 14:06
2010年08月21日 14:11撮影 by  FinePix F402 , FUJIFILM
8/21 14:11
竜頭の滝。
2010年08月21日 14:16撮影 by  FinePix F402 , FUJIFILM
8/21 14:16
竜頭の滝。
近くで見ると迫力あります。
2010年08月21日 14:18撮影 by  FinePix F402 , FUJIFILM
8/21 14:18
近くで見ると迫力あります。
ついでに、華厳の滝。
2010年08月21日 15:13撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/21 15:13
ついでに、華厳の滝。
ソフトクリーム。
美味。
2010年08月21日 15:36撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/21 15:36
ソフトクリーム。
美味。
中禅寺湖の土産物街。
ツーリングの人たち。
かっこいい !
2010年08月21日 15:51撮影 by  FinePix F402 , FUJIFILM
8/21 15:51
中禅寺湖の土産物街。
ツーリングの人たち。
かっこいい !
中禅寺湖歩道に咲いていた
不気味な植物。
2010年08月21日 18:21撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/21 18:21
中禅寺湖歩道に咲いていた
不気味な植物。

感想

真夏の東京にうんざりし、
逃げ出すようにたどり着いた戦場ヶ原の湿原。
涼しく快適なハイキングでした。

とてもよく整備されており
ベンチも所々にあり休憩場所にも困りませんでした。

風光明媚で
特に、湯滝、竜頭の滝の流れが
個人的には有名な華厳の滝よりも私好み。

危険箇所は全くありませんが、
風景にみとれて足元を見ておらず
木の根に足をひっかけて顔面から転倒という失態をおかしてしまいました。
こんなことは初めてです。。。
アゴを強打。
湿原ハイキングということで気が抜けて油断していました。
反省。

ススキやとんぼも飛び交い、
秋の訪れを予感させる風景。
紅葉の時期にも訪れたいなぁと思いました。

湯の湖が意外と良かった。
澄んだ湖のほとりの散歩は癒されます。
湖に温泉が湧いているという事で水を手で触ってみると案外普通に冷たい。

泉門池にはカモのご一行が。
よく餌を取れるカモが決まっているようで、餌を横取りしようと必死でした。
餌をねだりに人の方によってくるらしいですが、餌あげ禁止の様子。
野生に戻しているのだとか。

男体山の山頂はずっと雲の中のようでした。
次回は紅葉の時期にでもハイキングできるといいと思います。
平地歩きがラクすぎて癖になりそう。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:14917人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら