記録ID: 7509486
全員に公開
ハイキング
近畿
柏原歴史ウォーク(前半)「玉手山史跡」
2024年11月21日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 164m
- 下り
- 163m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:00
9:00
180分
スタート地点
12:00
ゴール地点
踏み線は帰宅後になぞったもので実際とは多少違いがあります。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
河内国分駅12:00分 |
写真
感想
・小松山頂上からの眺めが素晴らしい。
・小松山は大阪夏の陣で、大坂方の後藤基次が大阪城を出て小松山を
占拠、5月6日国分に到着した川軍(伊達政宗・本田・水野)と激戦を
繰り広げたが、翌7日に大阪城は落城した。
・徳川方約2万に対し、大坂方は2800の兵力で衆寡敵せず、後藤又兵衛
は重傷を負い吉村武右衛門の介錯によって自害した。
・浄土宗「安福寺」は素晴らしい佇まいでした。古い五輪塔や宝篋印塔が
多くみられました。
・安福寺横穴群は参道に点在し見えない分を含み合計40基の横穴が確認
されています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:99人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する