記録ID: 7537520
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
大平山(鎌倉、天園ハイキングコース)〜建長寺から瑞泉寺へ〜
2024年11月29日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp28f05c148b20eb5.jpg)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:26
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 189m
- 下り
- 239m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:29
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 4:01
距離 7.1km
登り 189m
下り 239m
13:19
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
平日はガラガラで、1日800円〜1000円で利用可能です。 ※「登山口ナビ」を良く利用しており、この山の駐車場として鎌倉カントリークラブの駐車場が紹介されていますが、ハイカーの駐車は出来ませんでした。ご注意を。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません。 |
その他周辺情報 | 鎌倉だけに、平日でもどこも待ち行列でした。 仕方ないので鎌倉駅傍のラーメン屋に入りました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
ファーストエイドキット
保険証
携帯
サングラス
タオル
|
---|
感想
登山口ナビで紹介されていた駐車場の情報が古く、朝ちょっとバタバタしてしまいましたが、平日でしたので無事駐車してハイキング出来ました。
ここはアップダウンが少なく登山道らしい雰囲気もあり、気持ち良く歩くことが出来ました。高齢の方が健康のために歩くのにとても良いハイキングコースだと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:84人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する