記録ID: 7555658
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲山 石切道〜有馬三山
2024年12月02日(月) [日帰り]
兵庫県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:39
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 942m
- 下り
- 845m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:17
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 5:30
距離 10.4km
登り 942m
下り 845m
14:30
ゴール地点
灰形山から落葉山にかけて荒れ&急斜面あり。登りは別状ないが下りは用心。落ち葉浮石が多く、必要以上に足が疲れる。ダブルストックだと足の負担が軽減できる。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
神戸電鉄 有馬温泉駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
石切道、番匠屋畑尾根 特に危険なところはありません。 有馬三山 灰形山から痩せ尾根にかけて少し荒れています。登りなら問題なし。 |
その他周辺情報 | 亀の井ホテル有馬 日帰り入浴 平日800円 11時〜16時 金泉(含鉄−ナトリウム−塩化物強塩高温泉)愛宕山自家泉源 電子チケットなら平日600円 蒸籠(妬泉源横)おだしとおやさい翠 せいろ蒸しランチ 同所に抹茶とほうじ茶のカフェ 抹茶のシフォンケーキ 有馬口駅にお好み焼き太閤 |
写真
装備
個人装備 |
行動食(自家製梅干し・抹茶パン・クッキー)
バナナとみかん
非常食(羊羹3)
塩飴
普通のアメ
お茶680ml
ゼリー飲料
消毒液スプレー
マスク
ニット帽子
アルパインポール2
膝とふくらはぎのサポーター
靴下予備
ミドルウェア(ダウン)
スキー競技用タイツ
可搬型温度計
モバイルバッテリー
地図
プラ袋大小
レインウェア上下
小型ラジオ
ヘッデンと電池
替えのTシャツ
タオル2
いつもの手袋
予備の冬用手袋
目薬
ファストエイドキット
|
---|---|
備考 | 日焼け止め、シーブリーズ、サングラス、ホッカイロ |
感想
石切道の登りは快適ですが、最後の方に急坂が断続的に続きます。一部、出水で道の悪いところがありますが、靴汚れなど難儀はしませんでした。
昨年も同時期に歩いたのですが、有馬三山のルートは上り下りが多く、存外に時間がかかります。途中の急斜面で、落ち葉で滑るかと思いきや、トレイルグリッパーがよく効き快適でした。
妙見さんの紅葉は、時間もよくて、陽が差し込み美しかったです。暫し、お堂の前に留まり、日向ぼっこしながら紅葉を見ていました。
有馬温泉の阪急バス詰所あたりは平日にもかかわらず人でごった返していました。ねね像の近くの紅葉もきれいでした。
見晴らしの塔のそばにはカフェと雑貨屋さんがあります。遠方の友達と来た時に、景色とお茶とお土産をプレゼントできます。
** ** **
石切道はかつて御影石を切り出して浜まで運んだ道の名残です。御影石は花崗岩(火山帯の深いところでゆっくり固まった岩石)で、硬く耐久性があるので鳥居や墓石、建築材料に用いられました。御影浜から出荷されたので御影石の名を残します。ガーデンテラスにあるグラニットカフェの由来は granite 花崗岩です。
有馬三山(湯槽谷山ゆぶねだにやま、灰形山はいがたやま、落葉山)は流紋岩(火山帯の浅いところで急速に固まった岩石)でできており、流理構造により脆くなります。風雨で山道が徐々に荒れていく要因のひとつにもなっています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:50人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する