記録ID: 7559921
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
葛城高原・二上山
全山紅葉の二上山 雌岳
2024年12月04日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp80e4fc62409d3e1.jpg)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:06
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 366m
- 下り
- 366m
コースタイム
天候 | 晴れ🌤️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【祐泉寺~馬の背】問題ありません。倒木の処理等きれいに整備されています。 【祐泉寺尾根】短いですが岩場の痩せ尾根の激下りです。鎖、ロープ等いっさいありません。自己責任で |
その他周辺情報 | 直行直帰 |
写真
撮影機器:
装備
MYアイテム |
![]() 重量:0.84kg
![]() ![]() |
---|
感想
3日連続の山行
今日は二上山へ5人で。二上山雌岳は110回目。
大池にはヒドリガモ、キンクロハジロ、マガモを観察。
キチジョウソウまだ咲いていました。
祐泉寺、雌岳の紅葉🍁ピークです
雌岳山頂からは明石海峡大橋までクッキリ
東家では、リス🐿️のりっちゃんとゴジュウカラ、シジュウカラ、ヤマガラ、ソウシチョウ、シロハラとたくさんの野鳥に癒されました。
下山は祐泉寺尾根で
今日も楽しい山行でした😀
写真は一眼レフiPhone混在していますピントあまいのもありますがご容赦願います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:251人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する