記録ID: 7564600
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
今年も紅葉を見に天覧山へ(天覚山まで)
2024年12月06日(金) [日帰り]
埼玉県
- GPS
- 05:22
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 858m
- 下り
- 844m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:42
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 5:16
距離 12.4km
登り 858m
下り 844m
9:12
3分
スタート地点
14:33
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されていますが、細かいアップダウン多いです |
写真
感想
今年も残り1ヶ月、あと何度山に行けるでしょうか
今日は昨年に続き天覧山の紅葉を見に、そして久しぶりに飯能アルプスも歩いてきました
モミジも里ではちょうど見頃で能仁寺も綺麗です
所々に現れる華麗な紅葉を見ながら、風もない好天で気持ちよく歩けました
天気が良く空気も乾燥していているので多めに水分を摂りながら歩くように注意です
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:147人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
私も前日に市立博物館へ寄りました。今回の特別展、奥武蔵ハイカーは惹かれますよね。自分は天覧山だけ登ってさっさと帰ってしまいましたが、わっしーさんは天覚山まで歩いたんですか。自分、飯能アルプスは、登るぞ!と覚悟しないとなかなか登る気になれません笑
刈場坂の奥武蔵スキー場は驚きですよね。現地に辿り着くまでに疲れそう。この時代に荷物配送サービスやレンタルはあったんでしょうか?とふと思ったりしました。
コメントありがとうございます
前日に『飯能の山をゆく』展に行かれたのですね
私はあまりゆっくりと見られなかったのですが興味深いところもありました
西武鉄道の前身の武蔵野鉄道がスキー場開発
は、のちの西武グループのスキー場関係の先駆けでしょうね
天覚山まで歩いていて思っていたことは
東武の山に来るハイカーより圧倒的に西武沿線の山に登る人が多いことでした
何故でしょうか?
紅葉も終焉に向けて最後の輝きでしょうか。
私も奥武蔵の紅葉を観に行かなきゃと思っています。
今日はサッカーが最終節なので、明日か水曜なんて考えています。
↑試合が落葉にならないことを願って!
かまど山?初めて聞きました(赤城山にも同じ山名の山がありましたが)
”鬼滅の刃” 主人公の竈門炭治郎とのかけ合わせですね。
実は私もファンなもので ”行かなきゃ!” と思いました。
レッズの最終戦は残念でしたね
今季はイマイチ調子が上がらない様子で、
私はあまり見ていないので分かりませんがどうしてでしょうか?
れっずさんは鬼滅の刃のファンですか?
これも私は見ていなく分かりませんが主人公の竈門炭治郎ですね、確か景信山も誰かいましたね
奥武蔵の紅葉も終盤、まあまあ楽しめました
コメントありがとうございます
いよいよ今年も終わる、そんな時期になるまで紅葉がいい感じになってこないのは、温暖化の影響でしょうか?
低山トレイルの長歩きもいいですよね。
それもこんなに綺麗な紅葉を見ながらだと、最高ですよね。
私は結局、今シーズンは紅葉の鈴鹿山系のチャンスを逃してしまいました。
もう次の山行は雪山になってしまいますかね〜
今年は暑かったので紅葉もイマイチかなと思っていましたが、綺麗な紅葉をまだ見ることができました
これが最後でしょうね
そしていよいよ冬山のシーズン
今から何処に行こうかと天気予報と睨めっこです
私は今年一年無事に終わりそうですが、shinzanさんは色々あったようですね
来年こそ良い年でありますように
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する