皇海山 銀山平から日帰り、庚申山経由ピストン
- GPS
- --:--
- 距離
- 21.5km
- 登り
- 2,040m
- 下り
- 2,035m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
浦和から早朝深夜の空いている時間なら、約2時間半(日光経由より時間あまり変わらず、リーズナブルです。) 桐生市街地越えて10分程度走ると、R122沿いに道の駅「くろほねやまびこ」あり。トイレ・自販機完備。ここで仮眠も可能です。(登山口まで約30分) |
コース状況/ 危険箇所等 |
・銀山平〜一の鳥居 3.7Kの林道歩きです。傾斜はほとんどありません。(最初の1.2Kはアスファルトです) ・一の鳥居〜庚申山 庚申山荘まではゆるやかな傾斜です。この時期、落葉が多く、下に隠れている石が大きいところあり歩きにくいのと、登山道を見失いやすいので注意必要です。 庚申山荘から庚申山までは、ハシゴ、鎖場、ロープが始まります。上りはそれほど危険ではありませんでした。下りは要注意。 ・庚申山〜鋸山 鋸山十一峰・白山までの8割方は特に危険個所はありません。ただ、鞍部では笹漕ぎ必要な箇所が2箇所あり。難儀します。 白山から鋸山までは、急下降の鎖場、急上昇の梯子、鎖、ロープの連続です。ここも下りが要注意。ロープの着地点がやせ尾根になっているので、着地の足場をはずすと怖い思いをします。 ・鋸山〜皇海山 鋸山直下に1箇所長い鎖場あり。その他は特に危険個所はありません。 |
その他周辺情報 | 国民宿舎かじか荘にて日帰り入浴可。¥610 トロっとした美人の湯です。露天もあり。 また、かじか荘で登山届を受け付けてくれます。 登山ポストには、届用紙がありませんでした。 早朝行かれる方は要注意です。 |
写真
装備
個人装備 |
ソフトシェル
グローブ
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
コンパス
ヘッドランプ
ガイド地図(ブック)
保険証
携帯
サングラス
タオル
ストック
|
---|
感想
7月に、体調不良からの出発遅れとルートロストから、庚申山で引き返した、皇海山の日帰りに行ってきました。
10月3連休の中日で予定していましたが、雨のため延期し、多分ラストチャンスと思われるこの日にチャレンジできました。
7月に登山届を出した「かじか荘」の奥様から、「皇海山の日帰りなんて、絶対無理よ!ここからは庚申山荘に1泊しないと!!」と言われて、途中で引き返しただけに、リベンジできてよかったです。
皆さんのレコを参考に、帰りは六林班峠経由も考えましたが、藪こぎはいやだなぁ、と考えて、往復とも庚申山、鋸山十一峰経由にしました。
実際、途中の鞍部で少し藪こぎがありましたが、「これが延々続くのは絶対無理!」と思い知りました。
鋸山十一峰も、ある程度覚悟はしていましたが、ロープ・鎖場は白山と鋸山の間だけで、少し拍子抜けしました。それ以外は、普通の稜線歩きが出来、鞍部以外は景色もよく快適です。大きなアップダウンも、庚申山の先と鋸山手前の2箇所と考えていいでしょう。このルートはお勧めです。
ただ、鋸山手前は要注意です。下はやせ尾根なので、下りでロープから着地の際は、慎重に降りましょう。わたしは一度両手でロープを持ったまま手がすべってしまい、勢いよく着地して体勢を崩してしまいました。1M先は崖で、あわや!という感じです。
あとは庚申山から庚申山荘までの区間も同様です。
特に帰りは、自分が思った以上に踏ん張りが効かないことがあります。
やはり、安全第一ですね。
日が短くなってきたので、出発の時は予定より遅れたため「最悪帰りの林道はヘッデン覚悟」でしたが、なんとか無事にもどれてよかったです。
この時期のロングコースに臨むには「引き返す勇気」も持たなくてはいけないですね。
今年の百名山チャレンジは、今回の山旅で終了です。今年は12座登らせていただきました。あと28座になりました。来年には北海道もチャレンジしたいです。資金と時間が乏しいのが難点ですが、、、、
7月からヤマレコに参加させていただきましたが、皆さんのレコを読むのが楽しくて、つい時間を忘れて見入ってしまいます。
本当にいろいろ役に立つ情報が多くて、助かります。
今後も、できるだけ多く発信していきたいです。山に登れる体と、登れる環境であれば、感謝を込めて!
厳しいロングコースを見事制覇されましたね!お疲れさまでした(^o^)相変わらず素晴らしい健脚やね!
それにしても、ロープで痩せ尾根への降下って怖い感じですね〜(^^;;無事にクリアされて良かったです!
今年の百名山チャレンジは完了ですか!こちらもお疲れ!来年も機会があればご一緒しましょう!
コメント、ありがとうございます♪
今回は、少し間が空いていたので不安もありましたが、無事クリアできてよかったです。
天候に恵まれたのが大きいですね。
ローブでやせ尾根への降下は、着地前にバランス崩したのは肝を冷やしました。
頼りすぎてはダメですね。慎重に行かないと!
今年の残りは、自転車頑張ります!
zzooxさんも、フルマラソン、頑張ってくださいませ。
また来年、機会があれば是非、よろしくお願いします!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する