ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7569574
全員に公開
ハイキング
関東

【足利アルプス】織姫神社~両崖山~行道山

2024年12月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:22
距離
17.9km
登り
1,167m
下り
1,136m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:08
休憩
2:15
合計
8:23
距離 17.9km 登り 1,167m 下り 1,136m
7:16
1
スタート地点
7:17
7:27
3
7:30
7:37
2
7:39
7:40
3
7:43
20
8:03
8:10
38
8:48
8:54
2
8:56
8:59
23
9:22
9:42
89
11:11
11:21
64
12:25
12:29
1
12:30
17
12:47
12:54
19
13:13
13:21
4
13:25
13:32
5
13:37
13:50
5
13:55
14:16
27
14:43
14:54
45
15:39
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
織姫観光駐車場に車を停めました。7:00着で残り3台。
駐車場内にトイレがあります。ウォシュレットです。
コース状況/
危険箇所等
特別危険な個所はありませんが、落ち葉で滑らないように注意。

両崖山から天狗山へ向かうと、山頂手前に30mほどの鎖場がありましたが、鎖は使わずに登れました。
天狗山から大岩町方面へ下山を開始すると、ヤマレコの地図では、間もなく尾根を外れて、東側の急斜面へ下ることになっていますが、その道は見つけることができませんでした。
なので、尾根上の踏み跡をトレースして降りました。途中で踏み後が薄くなるところもありましたが、進めなくなったら戻れば良いと思い、あまり気にせず進むと、また、はっきりした踏み跡が出てきて問題無く下山できました。こっちの道の方が分かりやすいのでは?

天狗山から大岩山へ向かうには、一旦、里まで降りなければならないのが難点。
大岩毘沙門天へ向けて再スタートする感じになります。

毘沙門天への道は、古道、男坂、女坂の3つのルートがあります。
迷わず男坂を選ぼうとしたのですが、地元のおじさんに、男坂は道がえぐれていて歩きにくいよ、と言われ古道を選択。
古道は、荒れているようなところは一切なく、とても雰囲気の良い道でした。

行道山を過ぎ、浄因寺へ向かう分岐を直進したところにある434mのピークが後行道山です。
分岐からすぐなので行ってみましたが、小さな山頂標識があるだけで、展望はありません。

後行道山から浄因寺へ向かう途中にある寝釈迦に寄りましたが、ここには、磨き上げたようなツルツルの岩がありました。うっかりこれに足を乗せると、まず間違いなく尻もちをつくと思われます。周りは結構ギザギザした岩がありますので、痛い思いをするかもしれませんので、要注意。

浄因寺は、趣のあるお寺でした。紅葉も綺麗でした。
奥の方に水洗トイレがあります。看板等は立っていませんので、知らないと見逃してしまいます。

浄因寺を出ると、バス停までは、舗装された林道です。
その他周辺情報 鑁阿寺(ばんなじ)の大イチョウを見て、『銀釜』で釜めしを食べ、なんと、予定外の足利フラワーパークにまで寄ってから帰りました。
銀釜は、予約することをおすすめします。
銀釜 https://kamameshi-gingama.com/
織姫観光駐車場。13台駐車可能。
7:00到着で残り3台。
左端の建物がトイレ。ウオシュレットです。
2024年12月07日 07:15撮影 by  XIG02, Xiaomi
12/7 7:15
織姫観光駐車場。13台駐車可能。
7:00到着で残り3台。
左端の建物がトイレ。ウオシュレットです。
駐車場の前の道路を渡ると織姫神社の入り口です。
2024年12月07日 07:16撮影 by  XIG02, Xiaomi
1
12/7 7:16
駐車場の前の道路を渡ると織姫神社の入り口です。
ここが表参道の入り口。
2024年12月07日 07:18撮影 by  XIG02, Xiaomi
3
12/7 7:18
ここが表参道の入り口。
私は、七色の鳥居を見たかったので、表参道の左から入る”えんむすび坂”へ進みます。
2024年12月07日 07:19撮影 by  XIG02, Xiaomi
12/7 7:19
私は、七色の鳥居を見たかったので、表参道の左から入る”えんむすび坂”へ進みます。
最初は、紫色の鳥居。
2024年12月07日 07:20撮影 by  XIG02, Xiaomi
12/7 7:20
最初は、紫色の鳥居。
紫色の鳥居のご神徳は、『よき経営と縁結び』です。
2024年12月07日 07:21撮影 by  XIG02, Xiaomi
1
12/7 7:21
紫色の鳥居のご神徳は、『よき経営と縁結び』です。
各色の鳥居は1つだけでなく、5つくらいがまとまっています。
2024年12月07日 07:22撮影 by  XIG02, Xiaomi
3
12/7 7:22
各色の鳥居は1つだけでなく、5つくらいがまとまっています。
次は、若草色チーム。
ご神徳は、『よき学業と縁結び』です。
2024年12月07日 07:23撮影 by  XIG02, Xiaomi
12/7 7:23
次は、若草色チーム。
ご神徳は、『よき学業と縁結び』です。
次は、赤色チーム。
ご神徳は、『よき人と縁結び』です。
2024年12月07日 07:24撮影 by  XIG02, Xiaomi
1
12/7 7:24
次は、赤色チーム。
ご神徳は、『よき人と縁結び』です。
次は、緑色チーム。
ご神徳は、『よき知恵と縁結び』です。
2024年12月07日 07:24撮影 by  XIG02, Xiaomi
1
12/7 7:24
次は、緑色チーム。
ご神徳は、『よき知恵と縁結び』です。
次は、黄色チーム。
ご神徳は、『よき健康と縁結び』です。
2024年12月07日 07:25撮影 by  XIG02, Xiaomi
1
12/7 7:25
次は、黄色チーム。
ご神徳は、『よき健康と縁結び』です。
次は、青色チーム。
ご神徳は、『よき人生と縁結び』です。
2024年12月07日 07:25撮影 by  XIG02, Xiaomi
1
12/7 7:25
次は、青色チーム。
ご神徳は、『よき人生と縁結び』です。
最後は、朱色チーム。
ご神徳は、『よき仕事と縁結び』です。
2024年12月07日 07:26撮影 by  XIG02, Xiaomi
2
12/7 7:26
最後は、朱色チーム。
ご神徳は、『よき仕事と縁結び』です。
まとめると、こうなります。
全てについてご利益がありますよーに。
欲張り者!と叱られるかな?
2024年12月07日 07:27撮影 by  XIG02, Xiaomi
12/7 7:27
まとめると、こうなります。
全てについてご利益がありますよーに。
欲張り者!と叱られるかな?
織姫神社本殿。
これが見たかった。
朝日を浴びて、実に美しい。
2024年12月07日 07:30撮影 by  XIG02, Xiaomi
1
12/7 7:30
織姫神社本殿。
これが見たかった。
朝日を浴びて、実に美しい。
もみじ谷の紅葉。
ほとんど終わっていました。
2024年12月07日 07:48撮影 by  XIG02, Xiaomi
12/7 7:48
もみじ谷の紅葉。
ほとんど終わっていました。
2024年12月07日 08:35撮影 by  XIG02, Xiaomi
2
12/7 8:35
ちょっとした岩場があります。
2024年12月07日 08:36撮影 by  XIG02, Xiaomi
2
12/7 8:36
ちょっとした岩場があります。
両崖山山頂に到着。
2024年12月07日 08:49撮影 by  XIG02, Xiaomi
2
12/7 8:49
両崖山山頂に到着。
天狗山手前の鎖場。
2024年12月07日 09:10撮影 by  XIG02, Xiaomi
1
12/7 9:10
天狗山手前の鎖場。
天狗山山頂。
2024年12月07日 09:25撮影 by  XIG02, Xiaomi
1
12/7 9:25
天狗山山頂。
天狗山から下山しました。
暫く一般車道を歩いて、毘沙門天への登山口へ向かいます。
2024年12月07日 10:13撮影 by  XIG02, Xiaomi
2
12/7 10:13
天狗山から下山しました。
暫く一般車道を歩いて、毘沙門天への登山口へ向かいます。
登山口まであと少し。
2024年12月07日 10:23撮影 by  XIG02, Xiaomi
12/7 10:23
登山口まであと少し。
道路沿いの紅葉が綺麗でした。
スポット的ですけど。
2024年12月07日 10:24撮影 by  XIG02, Xiaomi
2
12/7 10:24
道路沿いの紅葉が綺麗でした。
スポット的ですけど。
古道を選択して、毘沙門天へ向かいます。
ここの駐車場にトイレがあります。
2024年12月07日 10:40撮影 by  XIG02, Xiaomi
12/7 10:40
古道を選択して、毘沙門天へ向かいます。
ここの駐車場にトイレがあります。
毘沙門天に到着。
ここにもトイレがあります。
2024年12月07日 11:15撮影 by  XIG02, Xiaomi
12/7 11:15
毘沙門天に到着。
ここにもトイレがあります。
天空西公園。
見晴らしの良いベンチとトイレがあります。
2024年12月07日 11:25撮影 by  XIG02, Xiaomi
12/7 11:25
天空西公園。
見晴らしの良いベンチとトイレがあります。
今日は、寒いと思っていたので、山ごはんの用意はしてきませんでした。でも、暖かかったし、時間的にも余裕があったので、何か作れば良かった。
2024年12月07日 11:35撮影 by  XIG02, Xiaomi
1
12/7 11:35
今日は、寒いと思っていたので、山ごはんの用意はしてきませんでした。でも、暖かかったし、時間的にも余裕があったので、何か作れば良かった。
ベンチからの眺め。
2024年12月07日 12:12撮影 by  XIG02, Xiaomi
2
12/7 12:12
ベンチからの眺め。
名草巨石群ってどんな所だろうと興味はありましたが、場所がよく分からず、今回はパス
2024年12月07日 12:50撮影 by  XIG02, Xiaomi
12/7 12:50
名草巨石群ってどんな所だろうと興味はありましたが、場所がよく分からず、今回はパス
2024年12月07日 12:53撮影 by  XIG02, Xiaomi
12/7 12:53
行道山山頂。
2024年12月07日 13:10撮影 by  XIG02, Xiaomi
1
12/7 13:10
行道山山頂。
2024年12月07日 13:12撮影 by  XIG02, Xiaomi
2
12/7 13:12
2024年12月07日 13:13撮影 by  XIG02, Xiaomi
12/7 13:13
2024年12月07日 13:27撮影 by  XIG02, Xiaomi
1
12/7 13:27
2024年12月07日 13:41撮影 by  XIG02, Xiaomi
12/7 13:41
2024年12月07日 13:43撮影 by  XIG02, Xiaomi
1
12/7 13:43
2024年12月07日 13:56撮影 by  XIG02, Xiaomi
2
12/7 13:56
2024年12月07日 14:04撮影 by  XIG02, Xiaomi
2
12/7 14:04
2024年12月07日 14:05撮影 by  XIG02, Xiaomi
12/7 14:05
2024年12月07日 14:08撮影 by  XIG02, Xiaomi
3
12/7 14:08
2024年12月07日 14:14撮影 by  XIG02, Xiaomi
2
12/7 14:14
2024年12月07日 16:20撮影 by  XIG02, Xiaomi
1
12/7 16:20
2024年12月07日 17:31撮影 by  XIG02, Xiaomi
2
12/7 17:31
2024年12月07日 19:41撮影 by  XIG02, Xiaomi
2
12/7 19:41
撮影機器:

装備

個人装備
エマージェンシーシート 無線機 モバイルバッテリー ホイッスル 結束バンド テーピングテープ サバイバルナイフ 長袖シャツ フリース 手袋 雨具 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ライター コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 サングラス タオル ストック カメラ ポール

感想

今回の山行の第一の目的は、織姫神社を見ることでした。
予定では、8:30 JR足利駅発の「あしバスアッシー」に乗り、行道山から南下して、織姫神社でゴールするつもりでしたが、7:00に駐車場に着いてしまったため、1時間以上も待つのはもったいないという事で、織姫神社をスタートにした逆ルートで行くことにしました。
やはり、神社の参道を登ってから神社にたどり着きたいし、薄暗くなってからよりも、朝日を浴びた神社のほうが断然奇麗なので、逆ルートが正解でした。
帰りにバスを使うのがちょっと難点ですが。
標高200〜400mのピークをつなぐ低山歩きですが、十分な歩きごたえがあり、ところどころで展望も開け、また来ても良いと思えるコースでした。
ルート上にトイレが7か所もあるのも助かります。
・織姫観光駐車場
・織姫公園
・大岩山毘沙門天男坂口駐車場
・毘沙門天前
・大岩山天空西公園見晴台
・浄因寺
・浄因寺から行道山バス停へ向かう道のほぼ中間点
また、織姫神社だけでなく、周辺には、鑁阿寺をはじめとする多くの神社仏閣や足利学校跡などもあり、山歩きを短めに切り上げて、市内観光を楽しむというのも良いかもしれません。

バスが来る1時間前に行道山バス停に着いてしまい、じっと待っているには寒いので、整理体操のつもりで北行楽荘バス停まで約1時間歩きました。
でも、バス料金は一律210円です。

写真のコメントは、時間のある時に随時追加していきます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:81人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら