ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7573872
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳

特攻隊が見た最後の本土。開聞岳。

2024年12月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:10
距離
7.8km
登り
815m
下り
813m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:50
休憩
0:15
合計
4:05
距離 7.8km 登り 815m 下り 813m
8:12
34
8:46
8:48
7
8:54
8:55
19
9:13
6
9:19
9:20
4
9:24
9:25
12
9:37
29
10:05
10:18
10
10:28
10:29
12
10:41
10:42
6
10:47
10:48
6
10:54
17
11:11
11:12
8
11:20
32
11:52
16
12:08
ゴール地点
天候 雨→晴(場所によっては爆風)
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 飛行機
ANAのセールで伊丹→鹿児島✈️
レンタカーでかいもん山麓ふれあい公園へ移動🚗

施設内のロッジに宿泊
💸洋室6人部屋19200円
🛁設備:冷蔵庫、お風呂、トイレ、ガスコンロ、やかん、布団、枕、毛布、エアコン有
※その他必要なものはレンタル可能
※近くのお風呂は20時まで(受付終了19時半)
※コインランドリー、シャワー等の設備もあり

🅿️かいもん山麓ふれあい公園駐車場
広いです、人懐っこい猫がいます🐈
コース状況/
危険箇所等
ルートは1つだけ。ピストンコース。
6合目あたりまでは樹林帯、以降は岩がゴロゴロしてるところを登ります。
途中梯子等ありますが、落ち着いて登れば問題なし。雨上がりは岩が滑りやすい🪨
その他周辺情報 下山後指宿へ砂風呂⛱️車で約25分🚗
『砂楽』1500円
砂よけ用のタオルはバスタオル以外で必須です。
購入も可能300円💸
指宿から知覧特攻平和会館まで車で45分🚗
大人1人500円。
伊丹空港でプライオリティパスでランチ。来年からは使えないのでギリ間に合った!
い)ダリさんは肉、私は魚を食べました🐟ワインの醸造所が空港内にあります。
2024年12月07日 11:13撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
12/7 11:13
伊丹空港でプライオリティパスでランチ。来年からは使えないのでギリ間に合った!
い)ダリさんは肉、私は魚を食べました🐟ワインの醸造所が空港内にあります。
六甲山、天気◎
い)ダリさん、先週はあそこを駆けていた。
2024年12月07日 12:11撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
12/7 12:11
六甲山、天気◎
い)ダリさん、先週はあそこを駆けていた。
鹿児島着いた!高千穂峰!天気◎
い)鹿児島本土初上陸なり🤩
2024年12月07日 14:16撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
12/7 14:16
鹿児島着いた!高千穂峰!天気◎
い)鹿児島本土初上陸なり🤩
名古屋から山友さんが着くまでに熊襲の穴ってとこ行ってみた
い)九州やのに熊おるんか?🐻
2024年12月07日 15:04撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/7 15:04
名古屋から山友さんが着くまでに熊襲の穴ってとこ行ってみた
い)九州やのに熊おるんか?🐻
全く情報なしできましたが、なんやこの洞窟は!!
い)湿度すごーい、蒸し暑い!!
2024年12月07日 15:13撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
12/7 15:13
全く情報なしできましたが、なんやこの洞窟は!!
い)湿度すごーい、蒸し暑い!!
凄い洞窟!!熊襲とは大和朝廷に負けた部族です。熊襲こそ貴族!と書いてました。
2024年12月07日 15:15撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/7 15:15
凄い洞窟!!熊襲とは大和朝廷に負けた部族です。熊襲こそ貴族!と書いてました。
福岡から来た山友さんと合流!!
い)これ、いわちゃんやん。笑
2024年12月07日 16:27撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
12/7 16:27
福岡から来た山友さんと合流!!
い)これ、いわちゃんやん。笑
開聞岳の麓のログハウス!!
2024年12月07日 18:00撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/7 18:00
開聞岳の麓のログハウス!!
六人部屋です。今回は四人で使用。
い)合宿みたいっ🤩
2024年12月07日 18:17撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
12/7 18:17
六人部屋です。今回は四人で使用。
い)合宿みたいっ🤩
晩御飯は指宿のさつま味さんへ
2024年12月07日 19:05撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
12/7 19:05
晩御飯は指宿のさつま味さんへ
乾杯!!
2024年12月07日 19:18撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
12/7 19:18
乾杯!!
揚げたてさつま揚げうめぇ~
い)我が家でもこれからさつま揚げは大根おろしで食べることが決定しました😋
2024年12月07日 19:20撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
12/7 19:20
揚げたてさつま揚げうめぇ~
い)我が家でもこれからさつま揚げは大根おろしで食べることが決定しました😋
ラーメン屋もハシゴします!鰹節ラーメン!!
い)さつま味、いいお値段だったからさ、ちょっと節約。笑
2024年12月07日 20:05撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
12/7 20:05
ラーメン屋もハシゴします!鰹節ラーメン!!
い)さつま味、いいお値段だったからさ、ちょっと節約。笑
ログハウスに戻って遅れて来た福岡の山友さんとパーティー🥳
い)紙地図で大盛り上がり😊
ログハウスに戻って遅れて来た福岡の山友さんとパーティー🥳
い)紙地図で大盛り上がり😊
昔の山と高原地図にムー大陸博物館って載ってて気になりましたが今は閉鎖されてるみたいです。
昔の山と高原地図にムー大陸博物館って載ってて気になりましたが今は閉鎖されてるみたいです。
開聞岳の駐車場にいるねっこ!
い)鍵しっぽの人懐っこい猫ちゃん🐈
2024年12月08日 07:50撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
12/8 7:50
開聞岳の駐車場にいるねっこ!
い)鍵しっぽの人懐っこい猫ちゃん🐈
翌朝少し雨が上がり天気は良好。景気付けにいわポ!!
2024年12月08日 08:02撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
12/8 8:02
翌朝少し雨が上がり天気は良好。景気付けにいわポ!!
近くで開聞岳みたら二層式の火山なんすよ
い)よーく見たら、二段重ねになってるんだよ😙
近くで開聞岳みたら二層式の火山なんすよ
い)よーく見たら、二段重ねになってるんだよ😙
レッツゴー!四匹!!
い)レッツすたーてぃん🍎
2024年12月08日 08:02撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/8 8:02
レッツゴー!四匹!!
い)レッツすたーてぃん🍎
南国やな
い)屋久島感あるねぇ。
2024年12月08日 08:37撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/8 8:37
南国やな
い)屋久島感あるねぇ。
大隅半島は見えますが、種子島と屋久島は見えませんでした。
い)🥲🥲🥲🥲🥲🥲🥲
2024年12月08日 09:14撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
12/8 9:14
大隅半島は見えますが、種子島と屋久島は見えませんでした。
い)🥲🥲🥲🥲🥲🥲🥲
9号目からはハシゴもあります
2024年12月08日 09:42撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12/8 9:42
9号目からはハシゴもあります
枕崎方面の景色最高!
逆さ薩摩富士(開聞岳)みれてラッキー
い)逆さではない。というか影開聞だね😁
2024年12月08日 09:42撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
12/8 9:42
枕崎方面の景色最高!
逆さ薩摩富士(開聞岳)みれてラッキー
い)逆さではない。というか影開聞だね😁
御嶽神社が鎮座されてました
い)〇〇富士には浅間神社があるイメージなんだけどなぁ。
2024年12月08日 09:52撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/8 9:52
御嶽神社が鎮座されてました
い)〇〇富士には浅間神社があるイメージなんだけどなぁ。
山頂着いた!!
い)ダリさんお立ち台🎵
2024年12月08日 09:55撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
12/8 9:55
山頂着いた!!
い)ダリさんお立ち台🎵
今にも飛び立ちそうな✈️いわポ!!
い)ノリノリですたい😁😁😁😁
2024年12月08日 09:57撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4
12/8 9:57
今にも飛び立ちそうな✈️いわポ!!
い)ノリノリですたい😁😁😁😁
山頂からはイッシーがいる池田湖や桜島がよく見えました。
い)低山とは思えぬ、ナイスビュー✨
2024年12月08日 10:05撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
12/8 10:05
山頂からはイッシーがいる池田湖や桜島がよく見えました。
い)低山とは思えぬ、ナイスビュー✨
イケダパンの豆パン美味い!!他におにぎりも作っててそれも美味い😋
2024年12月08日 10:05撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/8 10:05
イケダパンの豆パン美味い!!他におにぎりも作っててそれも美味い😋
げざっーーん!下山の儀!!
い)ゲザーン!!!
2024年12月08日 11:54撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
12/8 11:54
げざっーーん!下山の儀!!
い)ゲザーン!!!
指宿温泉の砂風呂へ♨️
い)ずっと入ってられるね。
2024年12月08日 12:44撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/8 12:44
指宿温泉の砂風呂へ♨️
い)ずっと入ってられるね。
知覧特攻平和館へ。登山から平和学習です。見応えありました。
い)もういろんなこと考え出すと止まらなくて涙でボロボロです!!😭😭😭
2024年12月08日 15:07撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/8 15:07
知覧特攻平和館へ。登山から平和学習です。見応えありました。
い)もういろんなこと考え出すと止まらなくて涙でボロボロです!!😭😭😭
鹿児島市内に移動して晩御飯!カンパチづくし!!
い)鹿児島県鹿屋市はカンパチの街!
2024年12月08日 18:03撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
12/8 18:03
鹿児島市内に移動して晩御飯!カンパチづくし!!
い)鹿児島県鹿屋市はカンパチの街!
西郷隆盛像!!至る所にせごどんおわす!
い)いわポもいるでごわす!
2024年12月08日 18:38撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/8 18:38
西郷隆盛像!!至る所にせごどんおわす!
い)いわポもいるでごわす!
歩いてホテル帰ってたらいわちゃんが見つけた標語。つらくて不安な時は、これみて元気だそうかな😂😂
2024年12月08日 18:45撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
12/8 18:45
歩いてホテル帰ってたらいわちゃんが見つけた標語。つらくて不安な時は、これみて元気だそうかな😂😂

感想

ANAのセールで鹿児島へ✈️
いつもいわちゃんと二人で飛行機&登山してますが今回は岐阜から山友さんも参加。鹿児島空港で待ち合わせ😃そして福岡からも初めましての山友さんは現地合流。開聞岳の麓のログハウスを借り合宿登山といった感じ。

~~~~~~~開聞岳と知覧特攻隊~~~~~~
終戦間近の沖縄戦で連合軍艦隊に片道分の燃料と爆弾を搭載し特攻した知覧特攻隊は開聞岳の近くにありました。特攻したのは17歳からの若者439名。戦闘機で飛び立ち開聞岳を一周し、挨拶をして飛び立って行ったとの事です。特攻隊の若者が見た最後の本土の景色が開聞岳。また東南アジアなどの南方戦線から帰還した兵士等は船の上から開聞岳を見たら、日本に帰ってきた!と歓喜したそうです。

特攻隊を美化したり批判したりするスタンスは私は無いですが、知覧特攻隊平和館は開聞岳へ訪れてたら訪問して欲しいと思いました

鹿児島遠征✈️いつもダリさんとの2人旅ですが、今回は違うっ😁山友さん2人と現地合流して4人での登山合宿⛰️

別名:薩摩富士。ご当地富士山マニアとしては行ってみたかったお山⛰️
出発前にダリさんが友人と開聞岳に行くということをやり取りしてると
『開聞岳は悲しい場所やね。』
と返信あり。
???🤔
調べてみると、第二次世界大戦、戦況が悪化し特攻作戦に出た日本。その特攻隊が出発する時に見た日本の本土の最後の景色が『開聞岳』だったとのこと。

知覧特攻平和会館が近くにあるので、下山後に立ち寄りました。遺書や遺品、語り部。色んなことを考えると涙が溢れ出てきました。

特攻隊が最後にみた本土『開聞岳』
山行中はワイワイ話しながら、いわポなんてキメちゃって、景色も良くて360度の大展望!!とっても楽しかった🤩そんな素敵な山⛰️
しかしながら、特攻隊のことを改めて文章にすると非常に複雑な気持ちです。またゆっくり訪れたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:286人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霧島・開聞岳 [日帰り]
開聞岳はこのルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら