記録ID: 7579264
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
石灰岩の山を見聞「平尾台」
2024年12月09日(月) [日帰り]
福岡県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:52
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 675m
- 下り
- 683m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:52
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 6:40
距離 13.7km
登り 675m
下り 683m
天候 | 曇り一時晴れ 西の風1〜3m 冷たい 展望はソコソコ 見えたのは由布岳まで 未明は満天の星で晴れていた 放射冷却で冷え込み 明るくなったら一面の雲が広がっていた 朝の麓で4℃ 駐車場で2℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ有り トイレ前の駐車場は9時から19時までと書いてあったので トイレ後ろの広い駐車場へ 移動した よかったのか? 歩く間に 他にも3ヶ所 駐車場を見た 24時間営業のコンビニは 6km手前の平尾台入口に有る |
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場から 反時計回りに 主なピークは三笠台→大かんの台→袖ヶ辻→周防台→太平山を回った ほとんどが整備の良い登山道・遊歩道・車道で ごく一部でススキが被さっていた メインのルートは巾10〜15m刈り払って かつ焼いてある 道?や踏み跡がたくさん有って 道標の無い分岐も有る 平尾台全体的に勢いの無いススキの原に広葉樹が点在して かなり開けている 一部で杉植林を通った |
その他周辺情報 | 大分県まで移動して 八面山温泉金色温泉館を利用した 駐車場で車が降りたら ニャンコが寄って来てスリスリ!この歓迎で名湯に認定 帰ろうとしたら だめ押しで車の前に寝そべって 帰らせまいとする? これで天下の名湯は確定 |
写真
撮影機器:
感想
福岡県で変わった山・・・・それで思い付いたのは、平尾台だった。
石灰岩の山で、その特有な地形を見て歩こうと考えた。
一月ほど前に、秋吉台を歩いているから、違いを感じることができるか?どうか?
結論から言うと、平尾台は断然良かった。
全体を見たわけでは無いが たまたま歩いたルートがそうなのか?季節が違ったからなのか?
秋吉台では、背丈を越えるススキが密生して、小さなドリーネは、まったくわからないし、大きなものは、輪郭をうかがうことはできた。
カレンフェルトも下半分は、ススキに隠れて いささか迫力に欠ける。
それが、ここ 平尾台では、すべてが白日の元にさらされ、あっけなく見えて、見事なのだ。
回った順番も 良かった。
三笠台で カレンフェルトに遭遇し、大かんの台でもっと見事なカレンフェルトを見て、袖が辻に向かう途中で、石灰岩の林立する間を 縫って歩いた。
締めは太平山で これ以上無いほどの羊の大群に、目を見張った。
ドリーネは、歩き始めから 右に左に、その姿をさらけ出して、秋吉台みたいに、その輪郭を想像する必要も無い。
逆回りで、最初に太平山を歩いていたら、少々がっかりだったかもしれない。
もっと言うなら、三笠台と大かんの台は省略して、太平山と貫山に向かっていたら、良いとこ取りと達成感があったかもしれない。
その点は、事前の調査不足だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する