大山・阿夫利神社(ヤマノススメ)
- GPS
- 03:22
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 1,157m
- 下り
- 1,163m
コースタイム
- 山行
- 2:58
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 3:22
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
結構急な登りが多い、岩の階段がメイン |
写真
感想
高山が山に覆われて、スノボにはまだ少し早いこの時期。
この時期に帰らないと帰らないので半年ぶりに神奈川へ。
とはいえ神奈川にいっても何もしないのもアレなので登ったことのない大山へ。
丹沢へは何度も登ってるんですが、難易度低めだったのでスルーしておりました。
ヤマノススメで出て来たりして登りたいとは思ってたんですけどね。
今回は伊勢原駅からのバススタート。結構細い道が多い上に神社前には駐車場がとても少ないので、次に行くことがあっても車は避けたほうが良いかなという感じ。
とはいえ渋滞してたらバスも時間がズレそうですが。
ルートはまず男坂から。楽しそうだったというのが一つ、下りで急な階段使うと危ないかなと思ったのがもう一つ。
出だしを見て、最初だけ急なのかなと思ってたんですが、結局阿夫利神社までずっと急といってもいいくらいの道でした。
足元も石段でとても綺麗に整備されてるのであまり困らないんですが、一段が大きいので結構油断すると危ないかもしれません。下りも躓くと一気に転がり落ちそう。
阿夫利神社では視界も開け相模湾が一望。
なんですが、丹沢系は相模湾方向はほぼずっと逆光なんですよね。代わりに富士山は夕方まで綺麗に見えるんですが。
阿夫利神社の脇から石段をさらに登ると本格的な登山道っぽいのがスタート。
とはいえこちらも整備は万全。
岩の階段・木の根の階段・土道・木道と雨でも降らなければご機嫌な登り。
所々視界が開けるところあり、ベンチもボチボチあり、とても登りやすい道。
富士山やその後ろの南アルプスを眺めながら、サクっと頂上に着いたらほぼ全方向の見晴らし。
大島まで見えてましたが、やっぱり逆光。特に水面が照り返していてあまりよく見えないのが玉に瑕。
頂上でのんびりした後は周回ルート・女坂で下山
見晴らし台へのルートは登りと違い折り返しが多く、木道・土の道がメインの道。
ずっと展望が開けているのでこっちもご機嫌な道ですが、ベンチなどは少なめ。こっちは割とちゃんと登山道って感じがしました。
見晴台は町の方面の展望ではなく、大山山頂が見晴らせるという感じでしょうか。
帰りの女坂も意外と普通に急ではあるなと思いながら、神社を経由しながら下山。
多分秋とかだと人が多くて地獄だろうなぁとか思いながらの山歩でした。
あ、ヤマノススメに倣ってケーブル使おうかとも思ったんですが、始発前でしたとさ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する