ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7590342
全員に公開
ハイキング
丹沢

高松山/尺里峠•最明寺史跡公園ルート(山北駅→新松田駅)

2024年12月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
えみりー その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:33
距離
16.1km
登り
924m
下り
976m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:31
休憩
0:49
合計
6:20
距離 16.1km 登り 924m 下り 976m
6:34
45
7:41
7:41
59
8:40
8:40
27
9:07
9:27
41
10:08
10:16
36
10:52
11:03
30
11:33
11:37
82
12:59
13:00
4
天候 晴れ
2~11℃
北寄りのち北西の風2~4m
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
スタート:JR御殿場線 山北駅
ゴール :小田急線 新松田駅
コース状況/
危険箇所等
要所に標識があり明瞭です。
⚫︎高速工事区間過ぎ~鉄塔まで?
落ち葉が積もっていて足元がわかりづらく、岩や落ち枝と落ち葉で滑りやすい所があります。
⚫︎ビリ堂~太尾山との分岐
ルートがわかりづらい(私はいつも間違えそうになる)所があります。
⚫︎最明寺史跡公園の上からの入口階段
崩れていて迂回していましたが、左横(今回のルートだと奥側)に新しく階段ができていました。ザレていて滑りやすかったです。


【休憩ポイント】
鉄塔の土台
山頂
尺里峠への道中に2箇所かな?
(富士見台~最明寺史跡公園の間のベンチは崩れかけていた)
最明寺史跡公園内
鹿柵の先
ハーブガーデンへの分岐
R246高架の先


【トイレ】
山北駅外
コンビニあり
登山口手前の道沿い
最明寺史跡公園


【自販機など】
登山口~R246高架の先まで無し
山北駅を出発
2024年12月14日 06:35撮影 by  iPhone 14, Apple
1
12/14 6:35
山北駅を出発
なんやかんやでビリ堂に到着
2024年12月14日 08:39撮影 by  iPhone 14, Apple
2
12/14 8:39
なんやかんやでビリ堂に到着
高松山まで30分で着くかな?
標識の下に「ヤマビル注意」の張り紙が。やっぱり夏は来れないなー
2024年12月14日 08:39撮影 by  iPhone 14, Apple
1
12/14 8:39
高松山まで30分で着くかな?
標識の下に「ヤマビル注意」の張り紙が。やっぱり夏は来れないなー
高松山801.4m。33分で着きました
2024年12月14日 09:11撮影 by  iPhone 14, Apple
1
12/14 9:11
高松山801.4m。33分で着きました
隣には「虫沢古道を守る会」製の山頂標識
2024年12月14日 09:11撮影 by  iPhone 14, Apple
2
12/14 9:11
隣には「虫沢古道を守る会」製の山頂標識
その隣には道標。
この標識の最明寺•第六天方面は女坂ルートを示してます。女坂は泥濘やすいので男坂(正面•海側)から下りました。
この板だけ酷くボロボロなのは何故だろう…
2024年12月14日 09:11撮影 by  iPhone 14, Apple
2
12/14 9:11
その隣には道標。
この標識の最明寺•第六天方面は女坂ルートを示してます。女坂は泥濘やすいので男坂(正面•海側)から下りました。
この板だけ酷くボロボロなのは何故だろう…
富士山は頭が雲隠れ。
先週に続き、今日もか~
2024年12月14日 09:12撮影 by  iPhone 14, Apple
2
12/14 9:12
富士山は頭が雲隠れ。
先週に続き、今日もか~
ここで女坂と合流、尾根道を進みます。
最明寺史跡公園まで1時間40分…あれ、山頂と同じ?
2024年12月14日 09:31撮影 by  iPhone 14, Apple
1
12/14 9:31
ここで女坂と合流、尾根道を進みます。
最明寺史跡公園まで1時間40分…あれ、山頂と同じ?
最明寺史跡公園へは直進ですが、
ショートカットを狙い踏み跡があった右側に進んでみるも、ルートがわからず撤退。
元のコースで最明寺史跡公園へ。時間ロスった…
2024年12月14日 10:54撮影 by  iPhone 14, Apple
1
12/14 10:54
最明寺史跡公園へは直進ですが、
ショートカットを狙い踏み跡があった右側に進んでみるも、ルートがわからず撤退。
元のコースで最明寺史跡公園へ。時間ロスった…
ずっと崩れていた上からの公園入口の階段は、左側に新しいものが出来てました。ザレているため踏ん張りにくく滑りやすかったです。
2024年12月14日 11:12撮影 by  iPhone 14, Apple
1
12/14 11:12
ずっと崩れていた上からの公園入口の階段は、左側に新しいものが出来てました。ザレているため踏ん張りにくく滑りやすかったです。
公園で休憩してから出発。ここから舗装路歩きです。
入口を出たら左上「新松田駅方面」に直進。右下「バス停松田山入口方面」への道の方が近いですが急です
2024年12月14日 11:38撮影 by  iPhone 14, Apple
1
12/14 11:38
公園で休憩してから出発。ここから舗装路歩きです。
入口を出たら左上「新松田駅方面」に直進。右下「バス停松田山入口方面」への道の方が近いですが急です
紅葉は終盤でしたが、まだキレイな木もありました
2024年12月14日 12:01撮影 by  iPhone 14, Apple
2
12/14 12:01
紅葉は終盤でしたが、まだキレイな木もありました
「自然館」方面へ。
奥の東屋は屋根だけで、椅子やベンチはありません
2024年12月14日 12:10撮影 by  iPhone 14, Apple
1
12/14 12:10
「自然館」方面へ。
奥の東屋は屋根だけで、椅子やベンチはありません
西平畑公園への分岐には、ベンチとザック掛けがあります。近くの牧場の方が作ってくれたようです。
ありがたい。
ここで休憩してから新松田駅へ向かいました
2024年12月14日 12:16撮影 by  iPhone 14, Apple
2
12/14 12:16
西平畑公園への分岐には、ベンチとザック掛けがあります。近くの牧場の方が作ってくれたようです。
ありがたい。
ここで休憩してから新松田駅へ向かいました
撮影機器:

装備

個人装備
ヘ"ースレイヤー:icebreaker/メリノ 125 ロンク"スリーフ"T ミット"レイヤー:山と道/100% Merino Zip Hoody インサレーション:一ニの洋品店/Bear Wear カーテ"ィカ"ン ヒク"マ Alpha60 ウイント"シェル:OMM/Sonic Jacket ズボン:迷迭香 ナイロンハ°ンツ BLKク"リット DCF タイツ:SANKAKU STAND×凌/オクタハーフハ°ンツ 靴下:HIKER TRASH/ZERO DAY "HIKE TREK CREW" 靴下:finetrack/ト"ライレイヤー インナーソックス5本指 レキ"ュラー ゲイターなし 靴:VIVOBAREFOOT/マク"ナライト WR SG 防寒具:SANKAKU STAND×凌/オクタマフラー 防寒具:山と道/Alpha Haramaki (腹巻) 防寒着:ENLIGHTENED EQUIPMENT/Torrid APEX Jacket レインウェア:MOONLIGHTGEAR/D.D Jacket レインスカート:ULA Equipment/Rain Kilt 折り畳み傘:EVERNEW/U.L. All wether umbrella 手袋:STATIC/ADRIFT GLOVE(Octa®CPCP®) 手袋:OMM/Kamleika Overmitt 日よけ帽子:RIDGE MOUNTAIN GEAR/Basic Cap ニット帽子:STATIC/YAK BASIC KNIT CAP ザック:PA'LANTE/Ultralight 26L サブザック:HIGH TAIL DESIGNS/The Ultralight Fanny Packs v1.5 グランドシート:OTG/Ground Sheet(タイヘ"ック) 座布団:タ"イソー/折りたたみ携帯マット ヘッドランプ エマージェンシーシート トレッキングポール てぬぐい スマートフォン 充電器
共同装備
[昼ご飯]パン② [行動食]くるみもち①(食べず) [行動食]どら焼① [行動食]芋パイ① [行動食]きんつば①(食べず) [行動食]梅干し① [行動食]1本満足① [補給]なし [飲料]水500ml [飲料]ダカラ650ml+750ml [飲料]ホットミルクティー350ml ファーストエイドキット ポイズンリムーバー 浄水器 常備薬 日焼け止め 保険証 ティッシュ ボディシート ウェットシート ダクトテープ 靴べら くし 時計•温度計•方位磁石
備考 [上半身] bearとsonicで歩き始め、sonicを脱いで登山開始。ハイクアップすると暑くはなるが少しの風でも寒かった。かといってsonicを着て登ったら暑そうなので、bear(Alpha60)ではなくSenchi Designs(Alpha90)が良かったかも。
登山開始時に腹巻を外さなかったのでハイクアップで暑くなり過ぎた。次から登山開始前に外すこと!
[下半身] DCFパンツは思ったほど暑くならず。オクタハーフパンツだけでは寒かったのでレッグウォーマーが必要か。歩くと生地が擦れる音がするので普段履きは厳しい。靴はミドルカットは合わなかった。ローカット推奨。

感想

高松山に行ってきました。

先週の塔ノ岳に比べたらゆる登山。
相方とお喋りしながら・風景を眺めながら歩いてきました。
いつも風が強く晴れても寒い山頂も、今日は風が穏やだったのでゆっくり休憩できて良かった~
富士山はまた頭が雲隠れだったけど。残念

9ヶ月振りに登るので、
前回より成長しているかとペースを比較してみたら、変わらないどころか下がってる😱
何故ーー‼️

もっと頑張ろ…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:23人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら