ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7593016
全員に公開
フリークライミング
アフリカ

カーレヒルズ(南部アフリカ)

2024年12月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:16
距離
4.4km
登り
258m
下り
251m
歩くペース
ゆっくり
1.71.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:17
休憩
0:00
合計
3:17
距離 4.4km 登り 258m 下り 251m
7:15
197
スタート地点
10:31
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
乗合バス(コンビ)の「トロッケン6」に乗車し移動

(往路)「リバーウォーク」→「ゲームシティー」
(復路)「ゲームシティー」→「リバーウォーク」

料金は、片道80円
コース状況/
危険箇所等
・アカシアのトゲに注意
・岩場は滑るので、登山靴で登ることを推奨
その他周辺情報 ゲームシティー・ショッピングモール
「コンビ」と呼ばれる乗合バスでカーレヒルズ登山道入口に移動。(料金は、一律80円)
2024年12月14日 10:31撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
12/14 10:31
「コンビ」と呼ばれる乗合バスでカーレヒルズ登山道入口に移動。(料金は、一律80円)
ここから、登山開始です。(カーレヒルズのピークは、正面の丘に隠れてまだ見えません。)
2024年12月14日 07:18撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4
12/14 7:18
ここから、登山開始です。(カーレヒルズのピークは、正面の丘に隠れてまだ見えません。)
しばらく藪の中を進んで …
2024年12月14日 07:19撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
12/14 7:19
しばらく藪の中を進んで …
ゴツゴツした岩の塊が特徴的です。
2024年12月14日 07:21撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
5
12/14 7:21
ゴツゴツした岩の塊が特徴的です。
しばらく、岩の上を這いつくばるように登ります。
2024年12月14日 07:22撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4
12/14 7:22
しばらく、岩の上を這いつくばるように登ります。
岩から滑り落ちないよう慎重に進みます。
2024年12月14日 07:23撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
12/14 7:23
岩から滑り落ちないよう慎重に進みます。
そして、大岩の右側のスペースからトラバース
2024年12月14日 07:27撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
12/14 7:27
そして、大岩の右側のスペースからトラバース
大岩の横から振り返ると、こんな感じの景色です。
2024年12月14日 07:30撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
12/14 7:30
大岩の横から振り返ると、こんな感じの景色です。
大岩の上から見た市街地の風景
2024年12月14日 07:32撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4
12/14 7:32
大岩の上から見た市街地の風景
さらに上を目指して登ります。
2024年12月14日 07:34撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
12/14 7:34
さらに上を目指して登ります。
トゲトゲのアカシア。このトゲで何度も行手を阻まれます。
2024年12月14日 07:44撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
12/14 7:44
トゲトゲのアカシア。このトゲで何度も行手を阻まれます。
最初のピーク(北側の丘)まで登って来ました。
2024年12月14日 07:47撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4
12/14 7:47
最初のピーク(北側の丘)まで登って来ました。
ここで、一旦、「北側の丘」を下って「南側の丘」に向かいます。(下山時に、再度、「北側の丘」に戻って来ます)
2024年12月14日 07:49撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
12/14 7:49
ここで、一旦、「北側の丘」を下って「南側の丘」に向かいます。(下山時に、再度、「北側の丘」に戻って来ます)
「南側の丘」の斜面も赤岩です。
2024年12月14日 07:52撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
12/14 7:52
「南側の丘」の斜面も赤岩です。
この特徴的な石、勝手に「トゥームストーン」と呼んでいます。
2024年12月14日 07:54撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
5
12/14 7:54
この特徴的な石、勝手に「トゥームストーン」と呼んでいます。
「南側の丘」の中腹から先程登った「北側の丘」を見たところ
2024年12月14日 07:54撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
12/14 7:54
「南側の丘」の中腹から先程登った「北側の丘」を見たところ
「南側の丘」に到着です。(正面は、「北側の丘」)
2024年12月14日 07:55撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
12/14 7:55
「南側の丘」に到着です。(正面は、「北側の丘」)
さらに上に進むと、次は「十字架の丘」になります。
2024年12月14日 07:57撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
12/14 7:57
さらに上に進むと、次は「十字架の丘」になります。
目の前のオーム岩(←勝手に命名してます)を登ると「十字架の丘」
2024年12月14日 07:59撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
12/14 7:59
目の前のオーム岩(←勝手に命名してます)を登ると「十字架の丘」
「十字架の丘」です。
2024年12月14日 08:00撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
5
12/14 8:00
「十字架の丘」です。
そして、十字架の奥に小さく見える山(丘)が、カーレヒルズです。(ここから、やっとピークを見ることが出来ます)
2024年12月14日 08:02撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4
12/14 8:02
そして、十字架の奥に小さく見える山(丘)が、カーレヒルズです。(ここから、やっとピークを見ることが出来ます)
「十字架の丘」からハボロネ・ダムを一望
2024年12月14日 08:02撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4
12/14 8:02
「十字架の丘」からハボロネ・ダムを一望
右側の樹は、「Ficus Abutilifolia」と呼ばれる「イチヂク」の仲間
2024年12月14日 08:03撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
12/14 8:03
右側の樹は、「Ficus Abutilifolia」と呼ばれる「イチヂク」の仲間
カーレヒルズ(ピーク)の展望ポイント
2024年12月14日 08:03撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
12/14 8:03
カーレヒルズ(ピーク)の展望ポイント
こちらは、ボツワナの首都「ハボロネ」の市街地
2024年12月14日 08:05撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
12/14 8:05
こちらは、ボツワナの首都「ハボロネ」の市街地
これは、「マルーラ」と呼ばれる樹で、果実は食用になったり、石鹸の材料になったりします。
2024年12月14日 08:12撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
12/14 8:12
これは、「マルーラ」と呼ばれる樹で、果実は食用になったり、石鹸の材料になったりします。
休憩ポイントの岩が見えて来ました。この岩、同僚の名前に因んで「Mai’s Rock」と勝手に命名しています。
2024年12月14日 08:13撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
12/14 8:13
休憩ポイントの岩が見えて来ました。この岩、同僚の名前に因んで「Mai’s Rock」と勝手に命名しています。
いつも、この岩(Mai’s Rock)の上で小休憩しています。
2024年12月14日 08:14撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
12/14 8:14
いつも、この岩(Mai’s Rock)の上で小休憩しています。
猛禽類が落としたヘビでしょうか!? キモッ!
2024年12月14日 08:15撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
12/14 8:15
猛禽類が落としたヘビでしょうか!? キモッ!
Mai’s Rockの上には、「Ficus Abutilifolia (イチヂクの仲間)」の稚樹があります。正面の道路は「A1と呼ばれる国道1号線」です。
2024年12月14日 08:16撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
12/14 8:16
Mai’s Rockの上には、「Ficus Abutilifolia (イチヂクの仲間)」の稚樹があります。正面の道路は「A1と呼ばれる国道1号線」です。
Mai’s Rockから、カーレヒルズのピークを展望
2024年12月14日 08:16撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
5
12/14 8:16
Mai’s Rockから、カーレヒルズのピークを展望
振り返って、「十字架の丘」
2024年12月14日 08:17撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
12/14 8:17
振り返って、「十字架の丘」
コンブレータムの葉(葉っぱにうぶ毛があります。)
2024年12月14日 08:19撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
12/14 8:19
コンブレータムの葉(葉っぱにうぶ毛があります。)
この木陰も休憩ポイントの一つです。
2024年12月14日 08:24撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
12/14 8:24
この木陰も休憩ポイントの一つです。
休憩ポイントから見上げた「カーレヒルズ」
2024年12月14日 08:24撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
12/14 8:24
休憩ポイントから見上げた「カーレヒルズ」
至るところに「Ficus Abutilifolia(イチヂクの仲間)」
2024年12月14日 08:37撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
12/14 8:37
至るところに「Ficus Abutilifolia(イチヂクの仲間)」
この「Ficus Abutilifolia」、岩に絡まる根っこが特徴的です。
2024年12月14日 08:37撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4
12/14 8:37
この「Ficus Abutilifolia」、岩に絡まる根っこが特徴的です。
さぁ、ここから「カーレヒルズ」のピークハントに向かいます。(ここから、標高差100メートルほどですが急登です)
2024年12月14日 08:45撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
12/14 8:45
さぁ、ここから「カーレヒルズ」のピークハントに向かいます。(ここから、標高差100メートルほどですが急登です)
左側に石碑のような特徴的な岩が見えて来ました。
2024年12月14日 08:47撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
12/14 8:47
左側に石碑のような特徴的な岩が見えて来ました。
いつも、この石碑のような岩の裏で小休憩していました。この辺りで「カーレヒルズ」の8合目くらい
2024年12月14日 08:47撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
12/14 8:47
いつも、この石碑のような岩の裏で小休憩していました。この辺りで「カーレヒルズ」の8合目くらい
頂上近くの岩には、ペンキ矢印の案内があります。
2024年12月14日 08:49撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
12/14 8:49
頂上近くの岩には、ペンキ矢印の案内があります。
振り返って、「十字架の丘」、ハボロネ市街地の風景
2024年12月14日 08:50撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
12/14 8:50
振り返って、「十字架の丘」、ハボロネ市街地の風景
このペンキ矢印の先が、ほぼ頂上です。
2024年12月14日 08:50撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
12/14 8:50
このペンキ矢印の先が、ほぼ頂上です。
まもなく、頂上です。
2024年12月14日 08:51撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
12/14 8:51
まもなく、頂上です。
いよいよカーレヒルズの頂上です。
2024年12月14日 08:52撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
12/14 8:52
いよいよカーレヒルズの頂上です。
カーレヒルズの(本当の)ピークに到着です。
2024年12月14日 08:52撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
5
12/14 8:52
カーレヒルズの(本当の)ピークに到着です。
前方に採石場「カーレ・カーリー」
2024年12月14日 08:53撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4
12/14 8:53
前方に採石場「カーレ・カーリー」
カーレヒルズの頂上からは、テレコム系の電波塔が見えます。
2024年12月14日 08:53撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
12/14 8:53
カーレヒルズの頂上からは、テレコム系の電波塔が見えます。
頂上からハボロネ市街地を一望
2024年12月14日 08:53撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4
12/14 8:53
頂上からハボロネ市街地を一望
こちらは、ハボロネ・ダム
2024年12月14日 08:53撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
12/14 8:53
こちらは、ハボロネ・ダム
頂上に長居は無用。登って来たルートとは別のルート(トラバースルート)で下山しようと思います。
2024年12月14日 08:55撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
12/14 8:55
頂上に長居は無用。登って来たルートとは別のルート(トラバースルート)で下山しようと思います。
前方に台形の形をした山(丘)が見えます。
2024年12月14日 09:00撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
12/14 9:00
前方に台形の形をした山(丘)が見えます。
この辺で小休憩。フルーツ(スモモ)がうまい …
2024年12月14日 09:03撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4
12/14 9:03
この辺で小休憩。フルーツ(スモモ)がうまい …
台形の山を見ながら、カーレヒルズを下山します。
2024年12月14日 09:07撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
12/14 9:07
台形の山を見ながら、カーレヒルズを下山します。
後ろを振り返ると大きな赤岩
2024年12月14日 09:08撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
12/14 9:08
後ろを振り返ると大きな赤岩
国道1号線、ダムの奥の方は「南アフリカ」との国境
2024年12月14日 09:08撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
12/14 9:08
国道1号線、ダムの奥の方は「南アフリカ」との国境
南部アフリカの典型的な「Woodland」の風景
2024年12月14日 09:08撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
12/14 9:08
南部アフリカの典型的な「Woodland」の風景
引き続き、台形の山を見ながらトラバースルートにて下山
2024年12月14日 09:11撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
12/14 9:11
引き続き、台形の山を見ながらトラバースルートにて下山
また、ありました。「Ficus Abutilifolia (イチヂクの仲間)」
2024年12月14日 09:11撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
12/14 9:11
また、ありました。「Ficus Abutilifolia (イチヂクの仲間)」
なんと言っても、岩にしがみ付く根っこが特徴的
2024年12月14日 09:11撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
12/14 9:11
なんと言っても、岩にしがみ付く根っこが特徴的
葉っぱの拡大写真「Ficus Abutilifolia」、こうして葉の形を見てみると、やはり「イチヂク」
2024年12月14日 09:12撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
12/14 9:12
葉っぱの拡大写真「Ficus Abutilifolia」、こうして葉の形を見てみると、やはり「イチヂク」
こちら側のトラバースルートは、一部舗装されています。
2024年12月14日 09:12撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
12/14 9:12
こちら側のトラバースルートは、一部舗装されています。
ここから舗装道へ
2024年12月14日 09:14撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
12/14 9:14
ここから舗装道へ
トラバースルートは、傾斜も緩く楽です。(一般の登山者は、こちらの登山道をピストンします。)
2024年12月14日 09:14撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
12/14 9:14
トラバースルートは、傾斜も緩く楽です。(一般の登山者は、こちらの登山道をピストンします。)
もうすぐ、舗装道も終わり。
2024年12月14日 09:19撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
12/14 9:19
もうすぐ、舗装道も終わり。
こちら側の丘にも何度か登りました。(今日はスキップします。)
2024年12月14日 09:20撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
12/14 9:20
こちら側の丘にも何度か登りました。(今日はスキップします。)
ここは、「北側の丘」と「南側の丘」の間にある谷間「コル」のような場所
2024年12月14日 09:24撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
12/14 9:24
ここは、「北側の丘」と「南側の丘」の間にある谷間「コル」のような場所
前方(上方)に先程登った「カーレヒルズ」のピーク(電波塔が薄っすら見えます)
2024年12月14日 09:28撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
12/14 9:28
前方(上方)に先程登った「カーレヒルズ」のピーク(電波塔が薄っすら見えます)
しばらく、「コル」の道を進みます。
2024年12月14日 09:29撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
12/14 9:29
しばらく、「コル」の道を進みます。
ここから左折して、「北側の丘」に登り(戻り)ます。
2024年12月14日 09:33撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
12/14 9:33
ここから左折して、「北側の丘」に登り(戻り)ます。
もうすぐ「北側の丘」です。
2024年12月14日 09:33撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
12/14 9:33
もうすぐ「北側の丘」です。
ここにも「Ficus Abutilifolia」の稚樹がありました。なんと、逞ましい!
2024年12月14日 09:34撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
5
12/14 9:34
ここにも「Ficus Abutilifolia」の稚樹がありました。なんと、逞ましい!
「北側の丘」の赤岩を進みます。
2024年12月14日 09:35撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
12/14 9:35
「北側の丘」の赤岩を進みます。
振り返って、「北側の丘」から先程登った「カーレヒルズ」を展望
2024年12月14日 09:35撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
12/14 9:35
振り返って、「北側の丘」から先程登った「カーレヒルズ」を展望
ここにも、「Ficus Abutilifolia」
2024年12月14日 09:39撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
12/14 9:39
ここにも、「Ficus Abutilifolia」
これは「北側の丘」から「南側の丘」を一望したところ
数時間前に左側から右側に縦走しました。(← Mai’s Rockがある丘です)
2024年12月14日 09:39撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
12/14 9:39
これは「北側の丘」から「南側の丘」を一望したところ
数時間前に左側から右側に縦走しました。(← Mai’s Rockがある丘です)
「Ficus」の葉の隙間から「カーレヒルズ」
2024年12月14日 09:43撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
12/14 9:43
「Ficus」の葉の隙間から「カーレヒルズ」
ここも休憩ポイントの一つ。勝手に「Nana’s Rock」と命名しています。
2024年12月14日 09:53撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
12/14 9:53
ここも休憩ポイントの一つ。勝手に「Nana’s Rock」と命名しています。
さぁ、ここから一気に下山です。
2024年12月14日 09:57撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
12/14 9:57
さぁ、ここから一気に下山です。
キリスト教の方々の集会場でしょうか!?
2024年12月14日 10:02撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
12/14 10:02
キリスト教の方々の集会場でしょうか!?
ここから、岩場の急斜面を慎重に下山します。
2024年12月14日 10:11撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
12/14 10:11
ここから、岩場の急斜面を慎重に下山します。
下山道と「ハボロネ」市街地
2024年12月14日 10:13撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
12/14 10:13
下山道と「ハボロネ」市街地
ハボロネ・ダムと右側に赤岩の巨石
2024年12月14日 10:15撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
4
12/14 10:15
ハボロネ・ダムと右側に赤岩の巨石
この赤岩の巨石、真ん中の巨石が「人面岩」に見えます。
2024年12月14日 10:16撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
12/14 10:16
この赤岩の巨石、真ん中の巨石が「人面岩」に見えます。
この細い隙間を慎重に進みます。
2024年12月14日 10:20撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
12/14 10:20
この細い隙間を慎重に進みます。
中腹から上を振り返ると、こんな感じ。
2024年12月14日 10:24撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
12/14 10:24
中腹から上を振り返ると、こんな感じ。
もう、ほぼ下に降りて来ました。
2024年12月14日 10:26撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
2
12/14 10:26
もう、ほぼ下に降りて来ました。
登山口です。(正面は、ゲームシティーの乗合バス乗場)
2024年12月14日 10:28撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
12/14 10:28
登山口です。(正面は、ゲームシティーの乗合バス乗場)
振り返って、岩の殿堂「北側の丘」
2024年12月14日 10:28撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
12/14 10:28
振り返って、岩の殿堂「北側の丘」
最寄りのショッピングモールでマラウィシャンティ(ジンジャーエールとレモネードを混ぜた上にルイボスティーをトッピングしたソフトドリンク)を飲んで喉の渇きを潤します。
2024年12月14日 10:41撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
3
12/14 10:41
最寄りのショッピングモールでマラウィシャンティ(ジンジャーエールとレモネードを混ぜた上にルイボスティーをトッピングしたソフトドリンク)を飲んで喉の渇きを潤します。
ついでにランチ。300グラムのフィレ・ステーキでタンパク質を補充
2024年12月14日 10:55撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
5
12/14 10:55
ついでにランチ。300グラムのフィレ・ステーキでタンパク質を補充
コンビ(乗合バス)を使って、滞在しているアパート「ヴィレッジ・ビュー」に戻って来ました。

          (おしまい)
2024年12月14日 12:02撮影 by  iPhone 16 Pro, Apple
1
12/14 12:02
コンビ(乗合バス)を使って、滞在しているアパート「ヴィレッジ・ビュー」に戻って来ました。

          (おしまい)
撮影機器:

感想

2013年から11年に渡り行ったり来たりしていた「ボツワナ(南部アフリカ)」への出張も、プロジェクトの終了に伴って、今渡航でいよいよ最後となりました。そこで、最後の記念に、出張時の週末にいつもトレーニング目的で登っていた丘(カーレヒルズ)の記録をヤマレコに残そうと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:100人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら