記録ID: 7593991
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
低くてもなかなか厳しい! 〜 吉井三山 八束山 〜
2024年12月15日(日) [日帰り]
群馬県
air_4224
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:58
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 452m
- 下り
- 454m
コースタイム
天候 | 晴れ\(^o^)/ ※気温5〜10℃ほどで風は弱い寒い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※トイレは駐車スペース下の牛伏釜さんのトイレが公衆トイレになっています ※牛伏ドリームセンターでもトイレはお借り出来ると思います |
コース状況/ 危険箇所等 |
多胡岩の砕けた急登、踏ん張りの効かないザレた斜面の上り下りがあります 特に下りではスリップによる転倒に注意が必要です また一部、落ちると大怪我をしそうな尾根や斜面もありますので、里山だと侮らないほうが良いかも知れません 【牛伏ドリームセンター西側駐車場〜赤谷公園〜八束山西登山口】 ・駐車場から赤谷公園に下ります。西側に進みソーラパネル設置場所方面へコンクリート敷きの道を登ると、牛伏山登山道と交差します。 そのまま直進すると佐藤金属さん南側の車道に出ます。住宅街をほんの少しだけ西進すると広めの舗装路に出ますので道なりに西進。 橋を渡り民家がある場所になると吉井駅方面からの車道と交差するので左折して南進。そのまま南進すること数分で西側に割烹料理「やじま」がありますので、これを目印にして向かい側の標識を見落とさないように左折し東進します。 ・道なりに進むと沢を橋で渡り、数分で西登山口に到着です。 【西登山口〜八束山山頂】 ・始めは杉林の中の登りですが落葉樹に変わるころ尾根に出ます。一部急斜面や大岩を巻くトラバース等がありますが、要所要所にはロープが設置されているので安心です。 【八束山山頂〜浅間山〜北登山口】 ・山頂は展望がありません ・山頂から空堀を2回越えると北側に展望が僅かに開ける休憩適所に出ます。太い木がいくつか横たえられているので休憩適所です。(灌木がだいぶ成長し北側の展望が悪くなっています。また下山方面への道も薮になりかけているので、少し南側の開けた場所が休憩適所かも知れません。) ・展望場所から山頂方面に進み、1つめの空堀を北側に進むと北登山道となります。初めは踏ん張りの利かないやや急な斜面ですが、徐々に傾斜が緩くなると東側に展望が開けます。すぐに羊の足跡石があり、その先は東側に展望の開けた気持ち良い尾根歩きとなります。 ・1か所だけロープが設置されている場所がありますが、使わずとも問題ない程度です。二度ほど小ピークを越え、最後に斜面を登り上げると浅間山山頂です。 ・浅間山からは下りのみで、途中、蚕神社と呼ばれる石碑脇を通過する北へ向かうルートと、虚空蔵跡地脇を通過する針葉樹林帯の九十九折のコースに分岐します。どちらでも直ぐに合流し、10分程度で北登山口に到着します。 【八束山北登山口〜牛伏ドリームセンター西側駐車場】 ・車道を北へ僅かに進み、八束山登山者駐車場まで行かずに舗装路を右折します。道なりにゆるゆる登ると、ソーラーパネル設置場所で牛伏山登山道と交差します そのまま直進し赤谷公園からの登山道とT字路でぶつかるので左折 そのまま進み視界が開けると赤谷公園に到着です 北側の階段を登ると4段ある牛伏ドリームセンター西側駐車場です |
その他周辺情報 | 多胡小学校の先を左折した道を登り切ると、正面に牛伏ドリームセンターがあります 日帰り入浴(広間で休憩できて400円程度可能)できます 日替わりランチ:500円 |
写真
装備
個人装備 |
レインウェア(上下) 1 ノースフェイス レインテックプラズマ
ソフトシェルジャケット 1 ミレー厚手
エマージェンシーキット 1 エマージェンシーブランケット・薬類、ナイフ、テーピング、ライター他
カメラ(M4/3機) 1 GF9+12-32
手袋 2 ウィンドシェルタイプ、簡易レインタイプ
帽子(キャップ) 1 マムート(グレー)
スマートフォン 1 外部バッテリー1個
ヘッドライト 1 予備電池1set
速乾性タオル 1 60x30サイズ
水(1.0L) 1 PETボトル
多機能ウォッチ 1 SUNTOベクター
ダウンジャケット 1 モンベルアルパインダウンジャケット
ストック 1 LEKI サーモライトAS
熊よけ鈴 1
ダウンパンツ 1 フェニックス
|
---|---|
共同装備 |
GPS 1 eTrek30J+予備電池1SET
自動車 1 C-HR(シルバー)
行動食 1 菓子類
タブレット 1 岩塩タブレット
地図 1 1/25000地形図コピー
水(1.0L) 1 PETボトル
|
感想
週末にかけて寒気が南下し冷え込む毎日になっています
しばらくブランクがあったので無難な牛伏山ばかり歩いていましたが
今回はお隣の八束山(城山)に出かけてみました
距離を稼ぐために牛伏山と同じ駐車場から一部登山道と舗装路をゆるゆる歩き
西登山口から北斜面を下るコースとしました
昨年の2月に歩いているのでほぼ1年ぶり
相変わらずの西コースの斜度のきつさ
気持ちよく歩ける北尾根
低い里山ではありますがひとくちで2度も3度もおいしい八束山
短時間&短距離ではありますが、冬場のアスレチックハイクにはもってこいです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:73人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する