ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7594679
全員に公開
ハイキング
東北

【福島県北部】国見山(高倉登山口より一部周回)

2024年12月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:42
距離
6.7km
登り
455m
下り
456m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:19
休憩
0:24
合計
2:43
距離 6.7km 登り 455m 下り 456m
7:55
2
スタート地点
7:57
7:58
72
9:10
9:18
35
9:53
10:08
30
10:38
0
10:38
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
P : 高倉登山口駐車場
…ここのキャパシティは5台程度だが、下山時には100mくらい先の右側にある広いスペースにも10台近く駐車してあった
コース状況/
危険箇所等
渡渉が連続する沢沿いの区間は一般的な登山道ムードだが、それ以外は国や南相馬市によって近年大々的に整備された、たいへん歩きやすいハイキングコース。但し、コースは登山口を含めてほぼ全て地形図に載っていない上、山中の道標が示す先も「山頂」以外は「ハートランドはらまち」とか単に「駐車場」とか、山域の全体像を把握していないとわかりづらいような表記となっているため、随所に立っている山域の案内板で現在地を確認しながら正しい進行方向をキープする必要はある
その他周辺情報 下山後入浴:新田川温泉はらまちユッサ(900円→JAF会員割引適用で780円)
https://yussa.jp/
前夜は道の駅南相馬にて車中泊
前夜は道の駅南相馬にて車中泊
翌朝。ええ天気です^^
翌朝。ええ天気です^^
これならワンコもOKかな
これならワンコもOKかな
入山後間もなく孫四郎滝への分岐が現れたけど寄りませんでした
入山後間もなく孫四郎滝への分岐が現れたけど寄りませんでした
序〜中盤は小沢の渡渉を幾度となくリピートしながら登高
1
序〜中盤は小沢の渡渉を幾度となくリピートしながら登高
案内板とパーゴラ。パーゴラという単語を今回初めて知りました
案内板とパーゴラ。パーゴラという単語を今回初めて知りました
倒木は苦手…
分岐(with 緑ヘルメット)を右へ
分岐(with 緑ヘルメット)を右へ
分岐を過ぎると沢の流れはほぼ終了な感じ
分岐を過ぎると沢の流れはほぼ終了な感じ
林道を横断
これまでの渡渉区間とは打って変わってごくごく平和な道になりました
これまでの渡渉区間とは打って変わってごくごく平和な道になりました
右:直登コース/直進:のんびりコースの分岐がある地蔵平。右折します
右:直登コース/直進:のんびりコースの分岐がある地蔵平。右折します
直登コースとはなっているけれど、本当に直登の区間はほんの僅かでした
直登コースとはなっているけれど、本当に直登の区間はほんの僅かでした
山頂は木々の中ですが、一部太平洋方向のみ開けていました
山頂は木々の中ですが、一部太平洋方向のみ開けていました
それでは下ります。のんびりコースを辿りますが、こちらの方が山頂への直登区間は長い!
それでは下ります。のんびりコースを辿りますが、こちらの方が山頂への直登区間は長い!
危うい鳥居
横川ダムへの分岐を通り過ぎるとすぐに地蔵平に復帰しました。ここを右折して周回を継続
横川ダムへの分岐を通り過ぎるとすぐに地蔵平に復帰しました。ここを右折して周回を継続
この分岐を左折すると林道で往路に合流できるみたい(直進)
この分岐を左折すると林道で往路に合流できるみたい(直進)
その先はサンダルでも歩けそうな極楽ロード
1
その先はサンダルでも歩けそうな極楽ロード
同じ福島県内でも会津は雪降り日ですが、こちらは雪どころか花が咲いてました
同じ福島県内でも会津は雪降り日ですが、こちらは雪どころか花が咲いてました
あれが山頂だったのかな
あれが山頂だったのかな
林道に降下しました
林道に降下しました
芝が張られた広場付きの「眺めの丘」駐車場。お腹がゴロゴロしていたため水洗トイレに助けられた(*^^*)
芝が張られた広場付きの「眺めの丘」駐車場。お腹がゴロゴロしていたため水洗トイレに助けられた(*^^*)
駐車場から一登りで国見山頂より広展望の展望台(今日はスパイク長靴のためここまで)
駐車場から一登りで国見山頂より広展望の展望台(今日はスパイク長靴のためここまで)
この先は階段が続く下りで人も犬もちょっぴり歩きにくし
この先は階段が続く下りで人も犬もちょっぴり歩きにくし
分岐(with 緑ヘルメット)に到達して周回完了
分岐(with 緑ヘルメット)に到達して周回完了
おつかれさま。いい山でした
おつかれさま。いい山でした
温泉後、とんかつ大甕にて下山メシ(特上かつ定食1,000円)
温泉後、とんかつ大甕にて下山メシ(特上かつ定食1,000円)

装備

個人装備
ロングTシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 靴(スパイク長靴) ザック 行動食 飲料 ヘッドランプ 携帯 時計 タオル ツェルト ラジオ 熊鈴 犬の散歩グッズ

感想

【うつくしま百名山めぐり】

これまでの百名山では行動中誰にも会わなかった山など何座もあり、この国見山も「今日はどうかな〜」的な感じていたのですがまるで見当違い。一山貸し切りどころか、福島県内にある百名山("日本"の方ね)6座以外では、山開き日を除いて間違いなく過去一多くの登山者とスライドした人気の山でした。無知って恐ろしい(反省)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:19人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら