ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7596653
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

★南沢山、横川山、富士見台/雪山縦走★~先発完登でトレースメイキング💦~

2024年12月15日(日) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:53
距離
15.8km
登り
1,115m
下り
1,116m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:41
休憩
0:12
合計
6:53
距離 15.8km 登り 1,115m 下り 1,116m
6:46
2
スタート地点
6:48
6:49
33
7:22
7:23
26
7:49
7:50
3
8:36
27
9:03
9:04
26
9:30
18
9:48
9:49
55
10:44
10:50
28
11:18
27
11:45
29
12:14
24
12:38
23
13:05
13:06
14
13:20
18
13:39
ゴール地点
天候 曇り、小雪交じりのやや強風
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●駐車場(南沢山尾根コース登山口前)
・場内全面積雪
・隣接のトイレは冬季閉鎖中で使用不可
・10台は停められそう

※ふるさと村自然園の入口付近に登山用駐車場あり
※ふるさと村自然園のトイレはどこも冬季閉鎖の為、園内に入る前にトレイを済ませるか携帯トイレ持参をおすすめします。
コース状況/
危険箇所等
●コース全体
・トイレ、避難小屋なし
・ルートは明瞭で、道迷いしそうな分岐点はなし
・岩場、鎖場なし ※一部、トラロープあり
・当日の登山道はすべて雪道でした(地面が出ているところはなし)

●南沢山尾根コース登山口 → 南沢山
・危険個所なし
・登山口から全面雪
・九十九折り状の道や緩やかな坂が多く、登りやすい

●南沢山 → 横川山
・危険個所なし
・稜線歩きになる為、強風時は防寒対策が必要

●横川山 → 富士見台高原
・危険個所なし
・稜線歩きになる為、強風時は防寒対策が必要
・ここから富士見台高原まで往復で8キロ以上。細かなアップダウンが続く。
・頂上付近の最後の登りは高原状に横に広がっている為、強風でトレースがなくなると少しだけルーファイが必要
その他周辺情報 ●日帰り温泉(湯ったりーな昼神)
・800円/大人 ※支払いは、現金のみ
・サウナ、休憩室あり
・食堂併設(ジンギスカン定食¥1200が人気とのこと)
早朝6時ごろ登山口前の駐車場に到着。
1台も車はありませんでした。
2024年12月15日 06:09撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12/15 6:09
早朝6時ごろ登山口前の駐車場に到着。
1台も車はありませんでした。
駐車場近くのトイレ。
冬季閉鎖中で使用不可。⚠️
2024年12月15日 06:09撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12/15 6:09
駐車場近くのトイレ。
冬季閉鎖中で使用不可。⚠️
駐車場外の気温は、-3度。❄️
それほど寒くなかったです。
2024年12月15日 06:13撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12/15 6:13
駐車場外の気温は、-3度。❄️
それほど寒くなかったです。
日の出時間に合わせて、続々と車が入ってきました。🚗
2024年12月15日 06:47撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12/15 6:47
日の出時間に合わせて、続々と車が入ってきました。🚗
身支度を整え、この日一番手で登山開始。🥾
2024年12月15日 06:47撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12/15 6:47
身支度を整え、この日一番手で登山開始。🥾
登山道はしっかり雪が付いており、とても歩きやすい。😆
2024年12月15日 07:00撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12/15 7:00
登山道はしっかり雪が付いており、とても歩きやすい。😆
斜面も勾配が緩やかで、トレースもしっかりあります。😊
2024年12月15日 07:42撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12/15 7:42
斜面も勾配が緩やかで、トレースもしっかりあります。😊
南沢山までの中間点を通過。
2024年12月15日 07:48撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12/15 7:48
南沢山までの中間点を通過。
道標もしっかりあって、よく整備されています。👍🏻
2024年12月15日 08:14撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
12/15 8:14
道標もしっかりあって、よく整備されています。👍🏻
南沢山に2時間を少しきるぐらいで到着。🏔
2024年12月15日 08:37撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12/15 8:37
南沢山に2時間を少しきるぐらいで到着。🏔
あいにくの全方向ガスガス。😅
晴れていたら、恵那山や御嶽山が見えるはずですが。
2024年12月15日 08:37撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12/15 8:37
あいにくの全方向ガスガス。😅
晴れていたら、恵那山や御嶽山が見えるはずですが。
写真では分かりませんが、やや強風気味の風が吹いていました。
2024年12月15日 08:37撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12/15 8:37
写真では分かりませんが、やや強風気味の風が吹いていました。
気温は、-8度。
立ち止まっているとすぐに体が冷えてしまいます。😅
2024年12月15日 08:39撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12/15 8:39
気温は、-8度。
立ち止まっているとすぐに体が冷えてしまいます。😅
ここまで来ると霧氷がきれいです。❄️
2024年12月15日 08:48撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12/15 8:48
ここまで来ると霧氷がきれいです。❄️
続いて横川山に向かいます。
ここからはずっと吹き曝しの稜線歩き。😅
2024年12月15日 08:48撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12/15 8:48
続いて横川山に向かいます。
ここからはずっと吹き曝しの稜線歩き。😅
霧氷が続く、メルヘンロードが続きます。❄️
2024年12月15日 08:48撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12/15 8:48
霧氷が続く、メルヘンロードが続きます。❄️
南沢山から15分ほどで横川山に到着。
ここから富士見台高原までは4キロ以上あり、結構距離があります。(体力に自信がない方はここで引き返した方がいいです。⚠️)
2024年12月15日 09:04撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12/15 9:04
南沢山から15分ほどで横川山に到着。
ここから富士見台高原までは4キロ以上あり、結構距離があります。(体力に自信がない方はここで引き返した方がいいです。⚠️)
プチ藪漕ぎの場所。
笹についている雪がザックやウェアに落ちてきます。
2024年12月15日 09:13撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12/15 9:13
プチ藪漕ぎの場所。
笹についている雪がザックやウェアに落ちてきます。
ここは少しだけ急斜面で注意。⚠️
2024年12月15日 09:13撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12/15 9:13
ここは少しだけ急斜面で注意。⚠️
ここは風が強いのか、立派なスノーモンスターに育っていました。😄
2024年12月15日 09:20撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12/15 9:20
ここは風が強いのか、立派なスノーモンスターに育っていました。😄
筋肉モリモリのモンスター!
2024年12月15日 09:20撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12/15 9:20
筋肉モリモリのモンスター!
この辺りから吹き溜まりになるところはトレースが消えかけていました。
2024年12月15日 09:21撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12/15 9:21
この辺りから吹き溜まりになるところはトレースが消えかけていました。
強風の中ですが、粉雪で埋まったフカフカの道を楽しく歩きます。😆
2024年12月15日 09:58撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12/15 9:58
強風の中ですが、粉雪で埋まったフカフカの道を楽しく歩きます。😆
さらに先にいくとほぼトレースは消えていました。
先発の役目、一人でトレースづくりに精を出します。💦
2024年12月15日 10:04撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12/15 10:04
さらに先にいくとほぼトレースは消えていました。
先発の役目、一人でトレースづくりに精を出します。💦
標高が上がり、気温は-11度。
写真撮影で立ち止まるとかなり寒いです。😵‍💫
2024年12月15日 10:29撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12/15 10:29
標高が上がり、気温は-11度。
写真撮影で立ち止まるとかなり寒いです。😵‍💫
雪の深さは15cm前後。
2024年12月15日 10:46撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12/15 10:46
雪の深さは15cm前後。
自分の足跡。
ここまで誰にも会わず一人旅。
2024年12月15日 10:46撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12/15 10:46
自分の足跡。
ここまで誰にも会わず一人旅。
登山口から4時間ほどで富士見台高原に到着。
どっちを見ても真っ白。😅
2024年12月15日 10:47撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12/15 10:47
登山口から4時間ほどで富士見台高原に到着。
どっちを見ても真っ白。😅
山頂標の裏側はエビのしっぽを形成中でした。
寒いので、道中一度も休憩せず速攻で下山。💨
復路で一人だけスライドしたので、この日ここまで来たのは私とその方の二人だけだったようです。
2024年12月15日 10:47撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12/15 10:47
山頂標の裏側はエビのしっぽを形成中でした。
寒いので、道中一度も休憩せず速攻で下山。💨
復路で一人だけスライドしたので、この日ここまで来たのは私とその方の二人だけだったようです。
駐車場に戻ったら、1台しか車がありませんでした。
みなさん、南沢山か横川山までのピストンだったようです。
2024年12月15日 13:39撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12/15 13:39
駐車場に戻ったら、1台しか車がありませんでした。
みなさん、南沢山か横川山までのピストンだったようです。
稜線歩き中はずっと強風だったので、久々に水筒の水が凍りました。😅
2024年12月15日 13:59撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12/15 13:59
稜線歩き中はずっと強風だったので、久々に水筒の水が凍りました。😅
温泉に入った後、施設併設の食堂で夕食。😋
一番人気はジンギスカン定食でしたので、それをいただきました。肉の臭みがなく、美味しかったです。👍🏻
2024年12月15日 17:07撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12/15 17:07
温泉に入った後、施設併設の食堂で夕食。😋
一番人気はジンギスカン定食でしたので、それをいただきました。肉の臭みがなく、美味しかったです。👍🏻
ちなみに他のメニューはこんな感じ。
どれもお手頃価格で美味しそう!😋
2024年12月15日 18:09撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12/15 18:09
ちなみに他のメニューはこんな感じ。
どれもお手頃価格で美味しそう!😋
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 計画書 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ストック 長袖インナー ハードシェル タイツ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 アイゼン スノーシュー 非常食 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ GPS 常備薬

感想

●南沢山は雪山初心者にもおすすめできるいいお山!😊

今回のルートは、夏季に登ったことがある山ですが、冬季は初めて。

今シーズン初の雪山登山だったので、低山で登りやすい雪山を探して、このルートを選択しました。

事前のリサーチ通り、雪山でもとても登りやすい山でした。👍🏻

良いと思ったことは、

・駐車場までのアクセスが楽。(狭い道を運転する必要はなし)🚗

・駐車場の脇に登山口がある(林道歩きは不要)

・スタートは緩やかな坂から始まる(ウォーミングアップが楽)😆

・全体的に急坂は少なく、体力的に楽

・雪山にありがちな直登はほとんどなく、九十九折り状のルートが大半で歩きやすい🤣

・大半が樹林帯のルートの為、風の影響を受けにくい

・頂上に出ると御嶽山や恵那山などの眺望が良い🏔

など。

久しぶりの雪山登山だったので、雪山や寒い環境に体を慣らしたり、雪上の歩き方を思い出すのにちょうど良かったです。😊

南沢山から横川山からは、天気が良ければ眺望の良い稜線歩きができるはずですが、当日はずっと強風のガスガスでした。😅

なお、横川山から富士見台高原は距離が長く、アップダウンも続き、風の影響も受けやすく、体力勝負になる為、初心者には向かないと思いました。⚠️


●意図せず、先発完登でトレースメイキング💦

たまたま当日、一番最初に入山したのが私だった為、登山口から最終ピークの富士見台高原まで完全一人旅。

一番乗りの特権でずっと新雪の道を独り占めでした。😆

稜線の吹き溜まりや頂上付近はトレースが消えていたので、先発者の使命でトレースメイキングを一人で頑張ってきました。💪🏻

でも当日、私の後に富士見台高原まで来た人は一人だけ。全然役に立っていません(笑)


●次回はツボ足で行ってみよう!

安全第一でスタートから一日中チェーンスパイクを付けて歩きました。

お蔭で滑ったり、ヒヤッとすることは一度もなかったのですが、登山後、Youtubeでヤマレコ社長の的場さんが、ツボ足で登ると歩き方が上手になるという話をしており、参考になりました。

趣旨は、アイゼンなどの滑り止めに頼り過ぎると適当に歩いていてもそれなりにグリップするので、フラットフィッティングなどの基本動作が身に着けにくいということでした。

それはそうだなと思い、次からツボ足で行けそうなところは、無理のない範囲でツボ足で行こうと思いました。😄


●「ソロ山行×悪天候=ヤマレコの代表写真が同じ」の法則

ヤマレコの富士見台高原の山行記録をいろいろ見ていたら、同じ構図の代表写真がたくさんあることに気が付きました。

よく考えていると、悪天候の中、ソロ山行した人は、綺麗な眺望写真も撮れず、みんなでワイワイ楽しむ写真も撮れないので、結局、山頂標の写真ぐらいしか撮れ高がなくなり、みんな同じ写真になるのだと気が付きました。

私も今回、完全にこのパターンにはまってしまいました。😅

次はひと工夫入れたいのですが、まだいいアイディアが浮かばない・・・😅

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら