ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7597106
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

富士山ビュー 竜ヶ岳

2024年12月15日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 山梨県 静岡県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:06
距離
10.0km
登り
701m
下り
702m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:55
休憩
0:10
合計
4:05
距離 10.0km 登り 701m 下り 702m
10:05
7
スタート地点
10:12
10:12
49
11:01
11:07
43
12:03
12:07
39
12:46
12:46
45
13:31
13:31
31
14:02
14:02
7
14:12
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行きは甲府南ICまで高速道路利用しその後精進湖ブルーラインで本栖湖まで行きました
帰りは精進湖ブルーラインを下り国道20号で地元に帰りましたが甲府通過がネックですね(o´・ω・`o)
コース状況/
危険箇所等
◆登山口〜竜ヶ岳山頂(石仏ルート)
木段もある整備された道で特に危険はありませんでしたが、霜が融けたと思われる所は泥濘という程では無いが少し歩きにくい所もありました
◆竜ヶ岳山頂〜端足峠(はしたとうげ)
整備はされていますが少し歩きにくい箇所もあり登りルートより笹多めで道が細い所もありました
笹エリアを抜けるとなぜか道も広くなりました
◆端足峠〜ゴール地点
道は明瞭ですが落ち葉の下に石がある所や砂利道っぽい所もありました
本栖湖畔からは舗装路歩きですが横の斜面が急で落石に注意です(私が歩いている時も小石が転がってきました)
その他周辺情報 コンビニは甲府南ICを降り精進湖ブルーラインに入る辺りにセブンイレブン、少し上った所にデイリーが有りましたが早めに寄っておいた方が安心

本栖湖駐車場付近に公衆トイレやほうとうのお店有り

少し静岡方面に進めば朝霧高原

甲府方面に進んだ旧上九一色村に上九の湯ふれあいセンターが有りますが今回は工事のため臨時休業中でした
すぐそばに直売所やパン屋さんが有りました

今回は精進湖にちょっとだけ寄ってあとは寄り道せずです
舗装路を少しトコトコ歩いてここから行ってきまーす!
2024年12月15日 10:06撮影 by  SHV45, SHARP
1
12/15 10:06
舗装路を少しトコトコ歩いてここから行ってきまーす!
遊歩道みたいな道を歩きここを右に行きました
2024年12月15日 10:11撮影 by  SHV45, SHARP
1
12/15 10:11
遊歩道みたいな道を歩きここを右に行きました
木段も有ります
2024年12月15日 10:18撮影 by  SHV45, SHARP
1
12/15 10:18
木段も有ります
2024年12月15日 10:37撮影 by  SHV45, SHARP
1
12/15 10:37
途中で本栖湖(*゚∀゚*)
2024年12月15日 10:40撮影 by  SHV45, SHARP
3
12/15 10:40
途中で本栖湖(*゚∀゚*)
歩きやすい道です
2024年12月15日 10:41撮影 by  SHV45, SHARP
2
12/15 10:41
歩きやすい道です
目指す竜ヶ岳はアレか
2024年12月15日 10:43撮影 by  SHV45, SHARP
2
12/15 10:43
目指す竜ヶ岳はアレか
霧氷は無いけどこれはこれでいい感じ♪
2024年12月15日 10:46撮影 by  SHV45, SHARP
2
12/15 10:46
霧氷は無いけどこれはこれでいい感じ♪
富士山ドーン!
2024年12月15日 10:49撮影 by  SHV45, SHARP
4
12/15 10:49
富士山ドーン!
霜が融けた所は日向は乾いていますが日陰はややウェット
2024年12月15日 10:58撮影 by  SHV45, SHARP
1
12/15 10:58
霜が融けた所は日向は乾いていますが日陰はややウェット
スマホ等倍でこのサイズ感(*´▽`*)
実際はもっと近くて山頂の神社と思われる建物も見えました
2024年12月15日 11:04撮影 by  SHV45, SHARP
3
12/15 11:04
スマホ等倍でこのサイズ感(*´▽`*)
実際はもっと近くて山頂の神社と思われる建物も見えました
石仏コースの石仏はこのお地蔵様かな?
両サイドにも居られて三体でした
格子の間から失礼します(‐人‐)
2024年12月15日 11:07撮影 by  SHV45, SHARP
2
12/15 11:07
石仏コースの石仏はこのお地蔵様かな?
両サイドにも居られて三体でした
格子の間から失礼します(‐人‐)
ダッフィー富士山登頂の図
2024年12月15日 11:19撮影 by  SHV45, SHARP
2
12/15 11:19
ダッフィー富士山登頂の図
笹刈りされてます
2024年12月15日 11:28撮影 by  SHV45, SHARP
2
12/15 11:28
笹刈りされてます
あと少しかな
いいお天気で良かった〜(* ´ ▽ ` *)
2024年12月15日 11:31撮影 by  SHV45, SHARP
2
12/15 11:31
あと少しかな
いいお天気で良かった〜(* ´ ▽ ` *)
駿河湾が見えてるような見えてないような
2024年12月15日 11:34撮影 by  SHV45, SHARP
3
12/15 11:34
駿河湾が見えてるような見えてないような
西湖方向
手前のこんもりしたお山の奥が十二ヶ岳かな?
本当はあっちに行きたかったんよ(´▽`;)ゞ
2024年12月15日 11:46撮影 by  SHV45, SHARP
2
12/15 11:46
西湖方向
手前のこんもりしたお山の奥が十二ヶ岳かな?
本当はあっちに行きたかったんよ(´▽`;)ゞ
湖畔コースと合流
2024年12月15日 11:51撮影 by  SHV45, SHARP
2
12/15 11:51
湖畔コースと合流
山頂到着!
山百の標柱には石にペイントした竜が居ました(о´∀`о)
2024年12月15日 12:01撮影 by  SHV45, SHARP
4
12/15 12:01
山頂到着!
山百の標柱には石にペイントした竜が居ました(о´∀`о)
2024年12月15日 12:01撮影 by  SHV45, SHARP
2
12/15 12:01
三角点?
2024年12月15日 12:02撮影 by  SHV45, SHARP
2
12/15 12:02
三角点?
山頂は丁度お昼時なのでたくさんの方が休憩していました
雲か雪煙かわからんが噴煙みたい(*゚∀゚*)
2024年12月15日 12:03撮影 by  SHV45, SHARP
2
12/15 12:03
山頂は丁度お昼時なのでたくさんの方が休憩していました
雲か雪煙かわからんが噴煙みたい(*゚∀゚*)
端足峠方面に下ります
2024年12月15日 12:05撮影 by  SHV45, SHARP
2
12/15 12:05
端足峠方面に下ります
その前に南ア方向
ちょっと右寄りの雲の辺は鳳凰三山ではないかと
2024年12月15日 12:06撮影 by  SHV45, SHARP
2
12/15 12:06
その前に南ア方向
ちょっと右寄りの雲の辺は鳳凰三山ではないかと
今回はあっちまで行けないかな、、
こちら側は静かです
2024年12月15日 12:11撮影 by  SHV45, SHARP
1
12/15 12:11
今回はあっちまで行けないかな、、
こちら側は静かです
予備で計画してた所だけど来て良かったなぁ(*´∀`*)
2024年12月15日 12:16撮影 by  SHV45, SHARP
3
12/15 12:16
予備で計画してた所だけど来て良かったなぁ(*´∀`*)
こちら側は整備はされていますがちょっと歩きにくい所も有りますよ
2024年12月15日 12:21撮影 by  SHV45, SHARP
2
12/15 12:21
こちら側は整備はされていますがちょっと歩きにくい所も有りますよ
道は見えてるんですよ(´∀`;)
2024年12月15日 12:28撮影 by  SHV45, SHARP
2
12/15 12:28
道は見えてるんですよ(´∀`;)
あと少しで富士山とはお別れかな
大きな富士山と駿河湾でテンション爆上がりでした( *´艸`)
2024年12月15日 12:34撮影 by  SHV45, SHARP
3
12/15 12:34
あと少しで富士山とはお別れかな
大きな富士山と駿河湾でテンション爆上がりでした( *´艸`)
突然道が広くなったよ(*゚∀゚*)
2024年12月15日 12:38撮影 by  SHV45, SHARP
2
12/15 12:38
突然道が広くなったよ(*゚∀゚*)
分岐
今回はここから右に行き湖畔に降ります
2024年12月15日 12:47撮影 by  SHV45, SHARP
2
12/15 12:47
分岐
今回はここから右に行き湖畔に降ります
他の方も面白そうですけどね〜、、
2024年12月15日 12:47撮影 by  SHV45, SHARP
2
12/15 12:47
他の方も面白そうですけどね〜、、
本栖湖
2024年12月15日 12:48撮影 by  SHV45, SHARP
3
12/15 12:48
本栖湖
竜ヶ岳楽しかったよ( ´∀`)/~~
2024年12月15日 12:57撮影 by  SHV45, SHARP
2
12/15 12:57
竜ヶ岳楽しかったよ( ´∀`)/~~
石コロコロの道も有りました
2024年12月15日 12:57撮影 by  SHV45, SHARP
1
12/15 12:57
石コロコロの道も有りました
キノコいっぱいの木
2024年12月15日 12:58撮影 by  SHV45, SHARP
2
12/15 12:58
キノコいっぱいの木
まっすぐ進みます
2024年12月15日 13:20撮影 by  SHV45, SHARP
2
12/15 13:20
まっすぐ進みます
これは何だろう?
2024年12月15日 13:21撮影 by  SHV45, SHARP
2
12/15 13:21
これは何だろう?
目印は有るので大丈夫でした
2024年12月15日 13:22撮影 by  SHV45, SHARP
2
12/15 13:22
目印は有るので大丈夫でした
ここからは舗装路歩きです
右に進みました
2024年12月15日 13:30撮影 by  SHV45, SHARP
2
12/15 13:30
ここからは舗装路歩きです
右に進みました
入り口にも案内が有りました
2024年12月15日 13:31撮影 by  SHV45, SHARP
2
12/15 13:31
入り口にも案内が有りました
水が綺麗(*´∀`*)
2024年12月15日 13:35撮影 by  SHV45, SHARP
2
12/15 13:35
水が綺麗(*´∀`*)
富士河口湖町!
いい響きだなぁ〜(*´▽`*)
2024年12月15日 13:47撮影 by  SHV45, SHARP
2
12/15 13:47
富士河口湖町!
いい響きだなぁ〜(*´▽`*)
あっちは暖かそうだな。。
こちらは日陰で寒い(>_<)
2024年12月15日 13:47撮影 by  SHV45, SHARP
2
12/15 13:47
あっちは暖かそうだな。。
こちらは日陰で寒い(>_<)
ツガの巨木とな?
真ん中奥のアレかな?
2024年12月15日 13:52撮影 by  SHV45, SHARP
2
12/15 13:52
ツガの巨木とな?
真ん中奥のアレかな?
湖畔コースの登山口はあの木段登ってくのか
2024年12月15日 14:02撮影 by  SHV45, SHARP
2
12/15 14:02
湖畔コースの登山口はあの木段登ってくのか
やっと樹間からではない本栖湖
富士山はあっちからじゃないとよく見えません
2024年12月15日 14:04撮影 by  SHV45, SHARP
3
12/15 14:04
やっと樹間からではない本栖湖
富士山はあっちからじゃないとよく見えません
おまけ
精進湖に寄り道
ぼんやりと逆さ富士
2024年12月15日 14:59撮影 by  SHV45, SHARP
4
12/15 14:59
おまけ
精進湖に寄り道
ぼんやりと逆さ富士
撮影機器:

感想

今回は富士山の近くに行きたいんじゃ〜!と山梨県にお邪魔し竜ヶ岳に行ってきました(о´∀`о)
元々は岩にも登りたいから十二ヶ岳に行きたかったけど、このところお山に行く前にお腹の調子が思わしくない事が多くて(寒いから出たくない病なのかしら…)今回も前日まで行く気満々だったのに暫く家で待機してたら外も明るくなるわで持ち時間が減ってしまったので竜ヶ岳に変更しました(´▽`;)ゞ

さすが人気の竜ヶ岳!私が登る頃にはこの時期見られるダイヤモンド富士を見たであろう防寒バッチリの方や早い時間から登られた方々が下って来たり、途中の休憩所で休んで居る方や登って行く方と賑わっていました(*´▽`*)
富士山を眺めながら登れるので足が止まってばかりでした( *´艸`)
お天気に恵まれ上は日が当たるのであまり寒くは無かったのですが、登り始めと下りの日陰地帯は寒かったです(^。^;)

お腹の調子は登ってる間も帰ってからもなんともなく、出掛けだけ何故…?(´д`|||)ですが今年の干支「龍」に感謝しに行きなさいよとのお告げだったのかな?
何にせよ大きな富士山も見られ大満足の山行でした(*´▽`*)

ご覧いただきありがとうございます

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:24人

コメント

snufkin03さん、こんばんは😃
富士山をドーンと眺められる竜ヶ岳にようこそ!

今日は素晴らしい快晴☀のもと、大きな富士山を満喫できましたね😊
石仏コースは石仏を過ぎたあとのつづら折りを登るにつれて富士山が大きくなり、御坂の山々や駿河湾までも見えるようになってくる眺望がとても魅力のコースだと思います。
私も大好きで何度も歩いています😁

十二ヶ岳にもぜひいらしてください😊
その際にはやはり毛無山からのルートで一ヶ岳から十二ヶ岳まで順に制覇して頂きたいと思います。
結構大変ですけど岩の登り降りを楽しんでくださいね😁
2024/12/15 23:29
いいねいいね
1
レイニー🏍さん、こんばんは!
コメントありがとうございます(о´∀`о)

やっと富士山が近くで見られる富士五湖エリアに行けました〜♪
本当に曲がる度に足を止めて眺めては撮りで最高のロケーションでした(*´▽`*)

気になるお山がまた増えちゃったのでコツコツと通わないとですね!
揺れる吊り橋が心配ですが十二ヶ岳もチャレンジしたいですo(^o^)o
2024/12/16 0:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら