涸沢フェスティバル 3日目 パノラマコース下山
- GPS
- 06:30
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 251m
- 下り
- 1,034m
コースタイム
天候 | 気持ちよい晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【危険箇所】 パノラマコースは切れた崖沿いの道、鎖場等あり。 足下はしっかりしており、補助用のロープもしっかり設置されている。 慣れていないと時間がかかるので注意。 また、人が多いと難所で渋滞しがち。 屏風のコルから先は急な下りとなるのでスピード注意 【下山後の入浴】 小梨平に入浴設備あり。 上高地インフォメーションセンター内にシャワーあり。(使用量100円+3分100円、備品なし、販売あり) ちなみに、上高地BTには荷物預かりがある。ただし、早朝は開いてない。 小さい荷物で一日300円。 |
写真
感想
すっかり山時間に体があっているのか、3時半頃に目が覚める。
さすがに今日は登らないのだが、ついつい外の様子をうかがうと、ちょこちょことお星様。天気は良さそう。あー、これから準備すればピストンで北穂行かれるんだけど…なんて考えたけど、下山のスピードを考えるとそうもいかない。
もう一度シュラフに潜り直して二度寝。
5時前に再起床。
ご飯は昨日のお麩の汁に残りの大根を全て投入したもの。
暖まるが、カロリー控えめ(笑)
コーヒーを作って外に出て、昨日の宴会場で夜明けを鑑賞する。
山に登らないからゆっくりでもいいのだけど、早くも歩きたい気持ちがふくれていく。
…こりゃジャンケン大会まで待つのが面倒!
ゆっくり景色楽しみながら空いているうちに下山しようと決定。
朝ヨガしている最中にもせっせと撤収作業を進めていく。
ちょっと申し訳ない。
みな、三々五々に集まって、先にKENTKENさんが先のバス便のために出発。
aptxさんは…まだテント内。でもmatoyanさんの出発にあわせて起き出してくる。
これからまた登るとのこと! …二日酔い大丈夫??
matoyan一家の荷物をみんなで分けてザックにくくりつけ、閉会式前に出発。
いろいろ荷物直しをヒュッテのテラス付近でしてから、のんきな出発となった。
いくら空いていると言っても、さすがに先行者はいる。
所々、難所で若干の待ちが発生するのは仕方ない。
でも、景色いいので全く問題なし。
槍ヶ岳を左手に狭い道を進んでいく。涸沢も時々振り返る。
このコースにして正解だったと本当に思う。
屏風のコル手前で一気に両側が開ける。
遠方には南アと富士山も見える。写真を撮りまくりながら休憩。
絶景かな!
ここからは花畑の中を一気に下っていく。
いくつかの尾根と沢を乗り越えてどんどん高度が下がっていく。
思ったほどの虫の襲撃もない。あらかじめのハッカ作戦が効いているのか、それとももともと少ないのか…
奥又白谷への分岐と合わさり、林道にでて徳沢へと吊り橋を渡る。
途中で無線連絡がパタダンナさんからあり、sakusakuさんと無事合流したとのこと。
徳沢園でアイスクリームをまたしても購入して、sakusakuさんとのんびりランチタイム。
木陰で涼しげに座っているsakusakuさんは、女王様(笑)でした。
時間がゆったりと流れました。
残りの林道はとにかく飛ばす!
だって、抜いていくか抜かれるかしないとヤマレコの看板をたくさんの人の目に入れられないですから!(なんちゃって。ただ単に林道歩きに飽きただけです)
komadoriさん、記録アップありがとうございます。
komadoriさんをはじめ涸沢フェスヤマレコ隊皆様の関連記録は、内容を読む前に記録の最後尾にスクロールして拍手1票とお気に入りに登録です。(笑)
早速 登録させて頂きました。”kimidori”です。
komadori さん他 大勢の皆さん ありがとうございました。また宜しくお願いします。
今日は さすがに 脚バンバンです。
さすがヤマレコメンバー 女性お二人についていくのがやっとで、負けそうでした><。
*komadoriさんと名前がかなりかぶっているのに気づきました。ごめんなちゃい
早速「宴会編」にお名前入れておきました!
今晩あたり、画像をあげていきますのでコメントも書けますので是非どうぞ!
一気に飛ばすのは、私は大好きです
kimidoriさんもご健脚のようで安心して飛ばさせていただきました
komadoriさん
涸沢お疲れ様でした^^
ちなみに、二日酔いではなく、寝不足です^^;
積んでいた鎮痛剤でごまかして奥穂あがりました。
というより、あれから実はいろんなことがあったので・・・詳細は日記にて。。。
あの時間から奥穂高→岳沢 まで歩かれたんですか!
テント泊装備背負って、頭が下がります
ところで…
あの焼酎のゆくえは…
奥穂高→岳沢で5時間くらいかかりましたね
あの焼酎ですが、ザックに入れて岳沢で全部いっちゃいましたw
今回失敗だったのはあのテントです^^;
いくら山岳用とはいえ、50Lで3人用はキツイです。
ドラマ日記みてもらえればわかりますが
一人用のだと余裕ありありでしたよ;;
わいわいMAPアップに心血を注ぐハネパタです
北岳記録のアップをしようとしたら、ついコッチに目が・・・
グッズ片付いたら、記録のアップ入ります
でも、明日ランキングの最終集計があるから明後日以降になるかも
枠づくりありがとね
エーピーさん
いや、君は確実に二日酔いだったよ
朝の息お酒臭かったし
でも、岳沢ルート楽しんできたみたいで良かったです
二日酔いぽいですけど、あの後、30分ほどして、すぐ頭痛いのすぐ治ったんですよ^^;
まあ、どのみち、あのときに酒が残っていたのは間違いないですが^^;
ありがとうございます!
記録が今回あちこちにバラけるようなので、申し訳ないです…
宴会編にメンバーがほぼ入っているはずなので、そこから辿ろうと考えてます。
グッズコミュ、ありがとうございます。
こちらも一段落したら奥・北穂高山頂ヤマレコTシャツ写真を投稿させていただきますね
んー。
エーピーさん…
たしかに朝にもお酒残ってたかな
そういえば宴会場に残されていたコップの中身…あれって水? 焼酎??
komadoriさん、こんにちは。
テントを買ったので今年の夏は上高地に行こうと考えていたとき、
パノラマコースで屏風の耳まで登る計画を立てました。
手軽に登れて見晴らしが良さそうだったので。
結局は尾瀬に行ってしまいましたが…。
屏風の耳と涸沢の間は危険な部分もあるとのことだったので、
徳沢からの往復の予定でした。
写真を見ると、けっこう狭くて怖いところもあるんですね。
もしかしたら秋に行くかもしれないので、
その時は参考にさせていただきます
パノラマコース、屏風のコルで荷物をデポして屏風の耳に登っているグループがいましたが、今回はパスしてしまいました。
徳沢からコルまでだと、高度感がある部分は少ないのですがガレがちの道になりますのでスリップは注意ですね。
道としては比較的狭めの部分もありました。
ただ、涸沢〜コルまでよりはかなり楽でした。
涸沢〜コルは見た目の怖さはあるのですが、ちゃんと見れば足の置き場はしっかりしているので怖がらずに体勢をたてられれば意外に安定しました。
ただ、荷物が多いとちょっと気を遣いますね
芝生の女王(様)です
パノラマコース、すごいとこ歩いて来たんですね、
ゴミ袋くくりつけて 写真も撮って。
紅葉の時も歩いてみたくなるコースですね。
(私には行けません)
一番の注意点はゴミ袋をぶつけないことでした
万一破けたら、悲惨な結末ですから
なにせ、割ってしまった生卵が入ってます
色づいたナナカマドを手前に涸沢カールを写した定番写真はこのパノラマコースからのものですね。
ただ、あの地点は厳しいところに入る手前なので涸沢から往復なら行きやすいかなと思いました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する